- ベストアンサー
安くていいベースの宅録機材の選び方
- 高校生でベースの演奏動画を撮るために必要な安くて優れた宅録機材とは何でしょうか?
- お持ちのインターフェースとコンボアンプを使用して宅録する際の必要な機材をまとめました。
- おすすめの安価な宅録機材をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
足りないと言えば、WEBカメラでしょうか。 数千円でどこにでも売ってるヤツ。 それと、ソフト。ソフトはこれが良さ気。(もちろんフリーソフト) http://freesoftdownload.1-yo.com/capture/debut.html ↑WEBカメラの映像を録画出来、PC画面も録画OK(ゲームなど)。 avi, mpg, mp4, などのファイル保存が出来て、そのままYouTube、 ニコ動にもアップ出来る。 また、WEBカメラがあれば、ニコ生も出来るし。 ビデオカメラでも良いが、どの道(WEB上にアップするなら)MP4などに 変換が必要です。逆にHD画質なんかだと、返って面倒が多いです。 音の入力はPCのマイクだが、PC側で音声入力をUA-1Gを指定してやれば良い。 あとは、BASS→アンペグ→アンペグのラインアウト→UA-G1 という風に繋げば、音も一緒に録音出来るはずです。 宅録の問題はDAWソフトがない所かな。UA-G1を売って、ヤマハとかがいいと思う。 cakewalkのソフトは高音質の録音が出来るけど、オーディオ用途で音楽向では無いです。 CuBaseLEとかProToolsLEがバンドルされてるモノが将来的にも「吉」です。
その他の回答 (5)
連投すいません。 アンペグのLine Outから、UA-1Gの、GUITAR/MIC端子でなく、INPUT端子につないでいるんですね。 UA-1Gの[GUITAR/MIC]スイッチは、どちらでも良かったです。
横やり失礼します。 >今試しにUAーG1を使って見たのですが音割れしない限界でも音量が小さくて不満です >録音した音源のゲインを少しあげただけでも割れてしまいます 入力レベルと録音レベルは、大丈夫でしょうか? 入力レベルの確認 ・UA-1GのGuitar/Micスイッチは、Guitarにする。 ・曲中で最大の音を入力した時、UA-1Gの「PEAK インジケーター」が点灯しない、ぎりぎり程度に、[INPUT LEVEL]つまみで調節します。調節したら、このつまみは、このままいじらない。 ・ヘッドホンの音量は、横にある、[PHONES VOLUME]ダイヤルで、調整する。 録音レベルの確認 ・Audacityのメニューで、編集 > 設定を選び、出てくるダイアログで、「品質」を選択して、サンプルレートが、UA-1Gの裏側の小さなスイッチで設定するサンプルレートと同じか確認する。 もし違ったら、Audacityの側を変更して、Audacityを再起動する。 ・UA-1Gから音声を入力した時に、Audacityの「入力のメーター」がふれると思いますが、それが最大で、ー3からー6dBぐらいになるように(0を絶対超えないように)、Audacityのミキサーツールバーの入力のスライダーを調整する(UA-1G本体で調整しない)。 理屈は、ベース > UA-1Gの部分と、UA-1G > Audacityの部分のそれぞれの入力のところで、入力レベルが大きいと、歪んでしまうからです。 以上の設定で、少し録音してみる。 そして、録音終了後、Audacityのメニューで、編集 > 選択 > すべて、で波形を選択してから、メニューの、エフェクト > 正規化を選択する。そして、出てくるダイアログで、デフォルトのままOKする。 以上で再生してみてください。 もし、これでダメなら、OS側の設定の可能性があるので、OSのバージョンを教えてください。 ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございました なんとか解決できました 最初の質問に回答してくださった方にベストアンサーをつけさせていただきました 私の脱線した質問にまで答えてくださり本当にありがとうございました
- gypsysky
- ベストアンサー率74% (1127/1515)
>今試しにUAーG1を使って見たのですが音割れしない限界でも音量が小さくて不満です 音量はPCのボリュームに依存する形になりますので、 PCの小さなスピーカーで鳴らしてる訳ですから、 かなりボリュームを上げる事になります。 音量が欲しいなら、アンペグを使う以外には有りません。 それかパワードスピーカー(アンプの付いたスピーカー)を別に使うかです。 それでも、BASSなので、ギターの様に派手な音色でも無いので、 なおさら生音が勝ってしまいがちです。 ですので、モニターにはヘッドホンが解りやすいです。 最近出た物でしょうか?DTM初心者向けのインターフェイスが アレシスから発売されていました。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120^IO2EXPRESS^^ CuBaseLE5が付いて、MIDIも付いてる物は1万円以下では他には有りません。 この価格は驚きです。いい時代になったもんです。 しかし、これに替えたとしても、音量の問題は解決はしません。 録音、編集、に対して出来る事が増えただけです。 繰り返しになりますが、モニターにはヘッドホンをオススメします。
補足
audacityというソフトを使ったのですが 録音した音源のゲインを少しあげただけでも割れてしまいます なので原曲のゲインを下げたのですが-25程度まで下げなければいけないほどでした ちなみにヘッドホンでモニタリングしていました やはりパソコンの問題なのでしょうか?
- gypsysky
- ベストアンサー率74% (1127/1515)
>宅録の問題は~ が理解できません UA-G1を売って別のインターフェースを買えばいいのでしょうか? 質問のメインが映像を録りたい。という事かと思ったので、 宅録に付いては、サラっと言いましたが、補足しますと、 別に今のままでも、UA-1Gを使って録音も出来ます。 で私が言いたかった事は「将来的にオリジナルの楽曲を作ったり、 ドラムを足したい、ギターを重ねたい。などの編集が必要になった時、 UA-1Gにバンドルされてるソフトでは、出来ないですよ。」 という事です。 普通に2ch録音(LR)するなら、今のままで大丈夫です。 いわいる、巷で言う所の、DTMというモノです。 DTMをやるには、DAWソフト(編集ソフト)が必須で、 そういったソフトがバンドルされているインターフェイスが良いのでは? と思っただけです。 質問者さんがDTMは必要ないと思えば、今のままでも、大丈夫です。 WABカメラの録画ソフトですが、「BB FlashBack Express」というソフトがありました。 Expressがフリーソフトになってます。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090804_306835.html 他にもググれば沢山有ります。良いMusic Lifeを! http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&hs=kif&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&sa=X&ei=2jBrToOrFc7LmAXn5pwl&ved=0CB4QBSgA&q=WEB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E9%8C%B2%E7%94%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&spell=1&biw=1037&bih=859
補足
そこまで考えていただきありがとうございます 今試しにUAーG1を使って見たのですが音割れしない限界でも音量が小さくて不満です 売って新しいものにしてみようと思います お薦めのIFは何でしょうか?
- gypsysky
- ベストアンサー率74% (1127/1515)
連投で申し訳ないが、 先ほどのフリーソフトはトロくて使い物に成らない感じです。 他にも沢山WEB上に有るので探して見て。
お礼
私の脱線した質問にまで答えていただきありがとうございました
補足
えっと・・ >宅録の問題は~ が理解できません UA-G1を売って別のインターフェースを買えばいいのでしょうか?