• ベストアンサー

ヘチ釣り、太鼓リールについて

こんばんは、今度ヘチ釣りをやろうと竿と太鼓リールを中古で購入しました。リールがRYOBI落とし込み708DSSです。 糸を巻こうとしたら3号で170まけるみたいです。 私は全くわからずナイロン2号100Mを購入しました。私は、この2号を下巻きせずに100Mまこうかまよってます。 太鼓リールは少なく巻いても問題ないんでしょうか?  ふとおもったのですが、太鼓リールは下巻きは必要ですか?またどのくらいの号数の糸をみなさんつかわれてますか。ヘチ釣りをしている方々、このリールを愛用している方々、よろしくご指導をおねがいします。参考にしたいです。    

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yas2
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.3

すきまに糸が入り込んで・・・とのことですが、糸巻き取りに 使用するハンドルの下にあるドラグ調整ネジ(プラスとマイナスの矢印の ある銀色のねじ)を調整していますか? 私はドラグ調整するよりも”サミング・・・親指でスプールを押さえる” で魚とのやりとりをする方なのでドラグはフリー状態になっています。 竿をのされそうになったら糸を出してやりとりしています。 ドラグ調整していても釣りをしている状態では、絶えずサミングをして スプールを押さえておく方がよいです。 あと知らない間に餌をつぶされるのはよくあります。経験をつんで微妙な 魚信をのがさないようにしてください。

gaigongon
質問者

お礼

こんばんは これはドラグはさわってませんでした。 見てみたらプラスのマックスになってました。とりあえず、調整してがんばってみます。 餌はかにしか使ったことないですが、よくあっとおもったら餌とられてます。魚信むずかしいですね。 今からさむくなりますが、このつりはいつまでできるんでしょうか?

その他の回答 (2)

  • yas2
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.2

No.1です。 私は岩カニをエサ屋(釣り道具屋)で購入しています。 岩カニは年間を通じて魚信が出る万能エサです。 1匹25円で、30匹購入しても750円です。 岩カニは干潮時に河口へ行けば自分で採取できますが、釣行に潮汐 の時間を合わせないのといけないのと、取るのがめんどくさいので 購入しています。 餌の選択は釣果に非常に大きく影響します。慣れるまでは数種類 持参して、その時期にベストな餌を見つけると良いでしょう。 エサの採取場所も何カ所か見つけておいて、マイポイントを 開拓して下さい。

gaigongon
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげで、初めて釣り行って44センチをつりました。 かかってからが楽しい釣りですね。 ただ、反省点も多く、708dリールは、黒鯛が、走ると糸がでるんですが、続けているうちに、すきまからギヤに、入り込んで最後は動かなくなりました。釣り上げれたけど太鼓リールのむずかしさにきづきました。 カニもあわせがはやいのか遅いのか、?気づいたらたべられてました。

  • yas2
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.1

708Dを落とし込み(ヘチ釣り、目印なし)に 長年愛用しております。 落とし込みリールは口径が大きいので、糸の巻き癖が 付きにくいようになっています。708Dであれば 特に下巻きは不要です。 フライ用リール等は糸を巻く部分の口径が小さいので 巻き癖が付きやすく、下巻きが必要だと思います。 708Dを使用していて巻き癖が気になるようでしたら 下巻きしてもよいと思います。 私は4号のナイロン糸(赤色)を下巻きなしで50m位 巻いています(ハリスは2号を使用しています)。

gaigongon
質問者

お礼

ありがとうございます。このヘチ釣りは私の住んでいるところは、ほとんどやっている人はいません。太鼓リールも初めて扱うので、スピニングとちょっと勝手が違って、とまどってました。50Mぐらいでいいんですね。スピニングは8~9割まかないといけないので、びっくりです。道糸は4号つかってらっしゃるのですね。わたしは、2号を買ったのですが、2.5~3号がよかったですかね?とりあえず2号をまいてやってみます。 ところで、餌はどうやって確保されてますか? イガイ、ふじつぼ、かにこれは現地で、とってらっしゃるんですか?このまえフジツボを取ろうとしたら硬くてですね。最初チヌを自作ルアー?(おもりにはりつけただけなんですが)でやってたらなかなか効率が悪くてつれるのはハタばかり、調べた結果この釣りに出会いました。釣りってたのしいですね。

関連するQ&A

  • ヘチ釣りかウキ釣りどちらがよいかでしょうか?

    釣り超初心者♀です。 サビキ釣りをやったことがある程度です。 もうちょっと大物を釣ってみたいと思うようになりました。投げ釣りはやってみたのですが、自分の顔や他人にひっかけそうで怖過ぎてやめました。 投げなくてよいヘチ釣りかウキ釣りにチャレンジしてみたいです。どちらがとっつきやすいでしょうか? 対象魚によっても変わるかもしれませんがいずれはチヌを釣ってみたいです。 ヘチ釣りはタイコリールがよいと知りましたが、タイコリールとは糸を押さえていないと手を離したらどんどん糸が出てしまうんでしょうか?もしそうなら引っ張られたら力がないのでそれは大変だなとも思います、、、 あとは本牧や磯子の海釣り施設や東扇島でしたら人が多くてそんなに歩き回れない気がしまして。 だったらウキ釣りがいいんでしょうか? 買う道具も教えていただければと思います。 万能竿は持ってるのですが、 とりあえず 磯竿(当たりがわかりやすいそうなので) 道糸 ナイロン 2号 は買う予定です。

  • ヘチ釣り(リール選び)について

    いきなりですが、 皆さんが、以下のタイコリールを買うとしたらどちらを買いますか? その商品の良い点、悪い点を上げて 最終的にどっちを買うか教えて下さい。 (竿) RYOBI EXヘチ2.1 ダイワ BJ85 リョービ メタロイヤルへチ85II  自分は、ヘチ釣りを始めたばっかりで、今まではFuji Reel というのを使っていました。  そのリールは、父が使っていたものなので・・・、ガタが凄く 自分としてはヘチ釣りに興味が湧いたら買い換えようと思っていました。 そこで、めぼしいものを選んでみたので....先輩方の意見をお願いします。  ※情報が少なくてすいません。 何を上げれば良いのか分からなくて....なにかありましたら補足いたします、

  • 落とし込み、ヘチ釣りについて

    わたしは、去年9月ぐらいにタックルベリーで、タイコリール、RYOBI 708Dを衝動買いしました。で、竿も調べて、似たようなかんじで、浦千鳥36を購入しました。結果一匹だけ、チヌを釣りあとは、11月ぐらいからハタ、アラカブばかりになりました。 質問はこの、浦千鳥の竿のスペックといいますか、竿の分類、・・・がわかりません、この竿はヘチ釣りとしては 長い竿の分類にはいるんですかね? 竿的にはいい竿なんでしょうか? 後もう一つの質問は、 短竿もいいなーと最近おもいます。よく動画をみてると、短竿でつりあげられていらっしゃるので、ほしいとおもうんですが、あんまり予算がないので、よかったら竿の紹介をしてもらえればうれしいです。 黒鯛工房以外で、 安いけどなかなかいい竿とかありますかね? それとリールもおねがいします。   よろしくお願いします。

  • ヘチ釣りの糸の送り出し方・探り方について質問です。

     ヘチ釣りの糸の送り出し方について質問です。 最近ヘチ釣り専用の竿と両軸リールを店員さんに相談して購入しヘチ釣りをはじめたのですが、 3B・4Bや2号など重めオモリをつけ、調整軸でリールの回転をゆるくしても 糸が勝手に送り出されていかず、手で糸を掴んでリールの糸を引っ張って送り出してやらないといけません。 水深が7mくらいあるので1箇所探るのに何分か掛かるのですが、 ヘチ釣りにおける糸の送り出し方として何か間違ったことをしてないでしょうか。 イメージとしてオモリの重さで糸が送り出されていくイメージを持っていたので 質問しました。 また探り方について、ある場所で底に仕掛けが着いたとして、 数回仕掛けを上下して誘いをかけてアタリがなかったらすぐに移動した方が良いのでしょうか。 狙っているのはアイナメ・カサゴ等の根魚で、メバルも一緒に釣れれば良いなという感じです。 広い釣り場なので効率的に釣れる方法を探しています。

  • 太鼓リールの糸の巻き方向?

    チヌ(クロダイ)の落とし込み(=ヘチ釣り)用として、初めて太鼓型リールを購入しました。 いざ、糸を巻く時に思ったのですが、 竿にリールを装着して、リールを下にした時(=回転ハンドルは右側)、 他のタイプのリールと同じように、巻き上げるときは時計回りにするのが基本でしょうか? 太鼓型リールは、その経が大きいので、そういう巻き方をすると、 道糸が最初に通るガイドまで、竿と道糸が平行になりません。 これは、スムーズな糸出しの抵抗になるのでは?と思ったのです。 又は、他のリールとは逆に(=巻き上げが反時計回り)するものなのでしょうか? そうすると竿と道糸が平行になり、ガイドに負担がかかりにくいと思うのですが、 皆さんはどうされていますか? あと、購入した太鼓型リールに、回転ロックの機構がないのですが、釣っているときは指でずっと押さえているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘチ釣りと落とし込み釣りについて

    内房の堤防でヘチ釣りをしてみたいと思っています。(堤防際に落して釣るやりかたの釣りです) タックルを調べてるんですがヘチ釣りと落とし込み釣りの違いがよくわかりません。(呼び方が違うだけだと思っていました) 今の理解は、ヘチ釣りは短い竿で足元を、落とし込みは長い竿で足元やテトラ(前打ちと同じ?)を狙うものなのかな、と考えています。 黒鯛工房などを見るとロッドもリールもヘチと落とし込みでわかれていますが、どのように使いわけるのでしょうか? 20000~30000円くらいで竿とリールを揃えようと思うのですがお勧めタックル・こだわったほうがいい点などあれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヘチ釣り

    ヘチ釣りを、始めたいので竿とリールでおすすめがあれば教えてください。 予算は、両方で三万円位です。よく行く堤防の、高さは3~2メートル位です。あと、ヘチ釣りでメバルやアイナメなんかも釣れると聞いたのですが、本当ですか?釣れるならそれらも釣ってみたいので、チヌ以外にも流用できるものにしたいです。 堤防からのメバルの夜釣り等を20年位やっているので小物関係は、あります。もし、ヘチ釣り独特の道具やあると便利な道具等があれば併せて教えてください。

  • タイコリールとダンゴ釣り

     堤防で竿3.6m、ウキ無しのダンゴ釣りをしています。  スピニングリールをよく使用しますが、糸ヨレによるライントラブルがあります。  小型両軸リールもたまに使いますが、これは糸ヨレが少ないもののサミングを忘れるとバックスラッシュしやすいですし、また竿の上に位置するため、竿のガイドも上になることからやはり糸からみしやすいです。  そこでチヌの落とし込みなどで使われるタイコリールを考えているのですが、使ったことがありません。初心者にも使いやすいものでしょうか?ドラグフリーのものが多いようですが、どのくらいフリーなのか、小型両軸リールよりも初心者には使いにくいのかどうか・・・。

  • ヘチ釣り(竿)について

    いきなりですが、 このヘチ竿について教えてください。 RYOBI EX 煌 ヘチ2.1 です。 僕は、今まで釣りをやっていたのですが、色々なのに手を出してばっかでこれといった釣果がでていません。 そこで、黒鯛に興味があったので、ヘチ釣りを極めて行きたいと思いました。 そこで、まずは道具から・・・ということで釣具屋に行ったのですが、地元の釣具屋では安いのが売っていませんでした。  予算は10000円だったので>< そこで、タックルベリーにも行ってみたところ、予算内ではやはり無く...店員さんに話をしていたら、お店の常連さんが話に入ってきて、常連さんが委託したヘチ竿13000円を4000円で売ってあげると言ってくれました。 なんでも、理由は 若い子がヘチ釣り(新しい釣り)を始めてくれるのがうれしかったから だそうです^^ それで、勢いあまって買いました。 竿は、傷なし、使用1回 でグリップには滑り止めが巻いてあります。 しかし、ヘチ竿は初めてなので、何が良くて何が悪いのかが分かりません。 なので、この竿はいつの物なのか、使用にあたって不備は無いか、実売価格はいくらなのか教えてください。       

  • スピニングリールの下巻きについて

    シーバス釣り初心者です。ダイワのスピニングリール3000番にPE1.5号を150mほど巻こうと考えています。 ところで、スプールに直結して巻くとガラガラに余ってしまうと思い、ネットでみんなどうしているのだろうと調べたら、ナイロンを下巻きとして使うらしいです。 そこで、下巻きとして5号のナイロンを使おうかと考えていますが、PE1.5号150mがちょうど3000番のスプールに収まるためには、大体何mぐらい下巻きをすればよろしいのでしょうか。ご教授をお願いします。