- ベストアンサー
パソコンを自作しましたが画面出力がでません
- 中古部品を使用して自作したパソコンで画面出力ができません。
- パソコンはLEDやファンは動作するが、モニターにはシグナルが検出されず、ビープ音もなりません。
- 問題の原因は使用しているCeleronDのCPUがマザーボードの要件に合っていない可能性があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その中古部品の出どころがわからないけど、915マザーなんかもうジャンクで500円とかでしか手に入らないと思う。 ビープすら鳴らないなら、単純にマザーが壊れてるんじゃない?
その他の回答 (5)
- 22220001
- ベストアンサー率31% (95/302)
ANo.5です おそらくですが原因がわかりました。 ANo.1さんも書いてますがマザーボードが側のPCI-Express x16バージョンが古いのでビデオカードと接続できないのではないでしょうか? http://kakaku.com/item/K0000070276/spec/ http://kakaku.com/item/05405011424/spec/ あとはグラフィックボード→モニターの接続に問題があるとか、モニターは何を使っているでしょうか?
お礼
なるほど。 URLまで貼っていただいて、参考になります! モニターはLGのW2363Vです。 今使っているパソコンにこのグラフィックボードを着けてモニターと接続したところ、何ら問題なく表示されましたので、グラフィックボード→モニターの接続には問題ないと思います。 他のグラボを持っていないため、違うグラボを買ってくるまでもう少し時間をください(汗) すみません。
補足
補足から失礼します。 対応している?と思われるグラボを投入するも、画面映らず。 しょうがないので、友人に協力してもらって各部品の動作確認をいたしました。 すると、マザーボード以外は難なく動作するのです。。。 つまり、マザーボード自体の動作確認をしておりませんが、消去法でマザーボードの故障が原因であることが確定しました。 お騒がせして大変申し訳ございませんでした。
- 22220001
- ベストアンサー率31% (95/302)
可能性としては以下が考えられます (1)組み立てにミスがあってはまっていないケーブル、コネクタがある (2)電源の出力が不足している (3)マザーボードがCPUをサポートしていない(確認できなかった) (4)部品のどれかが破損している (5)OSがインストールされていない(初歩的過ぎるか?) 他にも可能性はありますが可能性としては(1)が大です 一度組み立てなおしてみてはどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 (1)組み直してみましたが、変化ありませんでした。 (2)今使っているパソコンの500Wで試してみましたが、変化ありませんでした。 (3)グラボ変えてだめだったら違うCPUを買ってこようと思います。 (4)否定できません…。 (5)OSはまだインストールしてません。画面が表示されない、つまりBIOS画面がいじれないので、インストールのしようがないです。。。 という感じです。
- neko-ten
- ベストアンサー率55% (1287/2335)
オンボじゃないから、グラボはずして!ってのもできないですしのぅ・・・ メモリ一枚・CPU・グラボだけで起動するッスかねー? できればケースから外してるとよいです。 (PoweSWはショートさせれば入るッスよ)
お礼
実はケース買い忘れてしまったために、もともと全部裸でやってます(苦笑) >メモリ一枚・CPU・グラボだけで起動するッスかねー? とりあえずやってみましたが、やっぱり症状は変わらないです 最悪マザボの故障も考えられるのでしょうか。。。 CPUとグラボを変えてみて変わらなければ、マザボが故障してるってかんじですかね。 回答ありがとうございました!
補足
補足です。 起動時によーく耳を澄まして音を聞いていると、HDDから「ちっちっちっちっ」とまるで読み込んでいるかのような音がしているのに気がつきました。 4回ほど「ちっ」と音がした後は音が途絶え、そのあとはなにも起こりませんでした。 もちろんOSは入れていないので、もしかして 電源ON ↓ OS読み込む(ここで「ちっ」と音が鳴る?) ↓ OSがない ↓ BIOS起動 という動作を、画面表示はしていないものの、行っているのではないかと…! 単なる妄想にすぎませんが。 ごめんなさい。 そういう音がしたという動作報告でした。
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
初心者がよく間違えるのに次があります。 ・ディスプレーケーブルをマザーボードのコネクターに繋いでいる==>グラフィックボードのコネクターに繋ぎ直す。
お礼
ん?たぶん大丈夫なはずですが・・・。 オンボードグラフィックはないので、グラフィックボード以外に挿すところがありません。 回答ありがとうございました! (他に怪しい所がありましたら指摘していただけると幸いです)
補足
補足です。 起動時によーく耳を澄まして音を聞いていると、HDDから「ちっちっちっちっ」とまるで読み込んでいるかのような音がしているのに気がつきました。 4回ほど「ちっ」と音がした後は音が途絶え、そのあとはなにも起こりませんでした。 もちろんOSは入れていないので、もしかして 電源ON ↓ OS読み込む(ここで「ちっ」と音が鳴る?) ↓ OSがない ↓ BIOS起動 という動作を、画面表示はしていないものの、行っているのではないかと…! 単なる妄想にすぎませんが。 ごめんなさい。 そういう音がしたという動作報告でした。
- mikinon
- ベストアンサー率56% (613/1076)
GA-8I915P Pro rev1xのCPU対応リスト http://www.gigabyte.kr/support-downloads/cpu-support-popup.aspx?pid=1803 Celeron D 352ならサポート外 Celeron D 351ならBIOSバージョンがF6から対応。 Prescottまでの対応のようですね。 あとPCI-Express x16のバージョンが古いと最近のグラボ動かない事もあるそうだから注意。 http://blog.tsukumo.co.jp/dosv/2008/03/post_17.html ただし、大抵は動くんじゃない?とか無理?とか、はっきりしない。
お礼
なるほど。 BIOSにもバージョンがあるんですね! バージョンアップしたいですが、映らないからどうしようもない??ですよね。。。 >あとPCI-Express x16のバージョンが古いと最近のグラボ動かない そうなんですか!? じゃあ念のため古めのグラボを買ってきて付けてみます。 回答ありがとうございました!
補足
補足です。 起動時によーく耳を澄まして音を聞いていると、HDDから「ちっちっちっちっ」とまるで読み込んでいるかのような音がしているのに気がつきました。 4回ほど「ちっ」と音がした後は音が途絶え、そのあとはなにも起こりませんでした。 もちろんOSは入れていないので、もしかして 電源ON ↓ OS読み込む(ここで「ちっ」と音が鳴る?) ↓ OSがない ↓ BIOS起動 という動作を、画面表示はしていないものの、行っているのではないかと…! 単なる妄想にすぎませんが。 ごめんなさい。 そういう音がしたという動作報告でした。
お礼
やっぱりそうですかねぇ(泣) もうちょっと頑張ってだめだったら、違うのを買ってきます^^ 回答ありがとうございました。
補足
補足です。 起動時によーく耳を澄まして音を聞いていると、HDDから「ちっちっちっちっ」とまるで読み込んでいるかのような音がしているのに気がつきました。 4回ほど「ちっ」と音がした後は音が途絶え、そのあとはなにも起こりませんでした。 もちろんOSは入れていないので、もしかして 電源ON ↓ OS読み込む(ここで「ちっ」と音が鳴る?) ↓ OSがない ↓ BIOS起動 という動作を、画面表示はしていないものの、行っているのではないかと…! 単なる妄想にすぎませんが。 ごめんなさい。 そういう音がしたという動作報告でした。