• ベストアンサー

USB差込口が折れた

http://okwave.jp/qa/q6114238.html 上の方とほぼ同じ状態です。 ピンセットを使い差込口のピンを触ったら火花が上がりました この場合なにか対処するべきでしょうか? USBは使えないままでも良いのですがこの状態が怖いです。 パソコンは起動します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geshon
  • ベストアンサー率61% (44/72)
回答No.5

USBは規格として、信号線がショートしても壊れてはいけないとか、 過電流がながれたらUSBの電源をきることとなっていますが、 それは設計者次第です。 火花が出たということなので、過電流対策は怪しいでしょう。 安易な設計がされているかもしれない疑いがあります。 火花が出るものを放置していては、火災の原因にもなりかねません。 コネクタ破損の状況もどうなっているのかわかりません。 見える部分だけから判断するのも危険です。 お金はかかるかもしれませんが、修理か破損部品(マザーボード等)を 交換するのをお勧めします。

その他の回答 (4)

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.4

また端子が接触しないように用心するなら、こういうUSBキャップを入れておけば良いと思います。 これなら端子とコネクタの周囲の金属の枠との接触を防いでくれます。

参考URL:
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-UCAP20
noname#231223
noname#231223
回答No.3

折れた破片は無理に取る必要はありません。 取れてしまったものを無理に戻す必要もありません。 ただ、端子が外枠に接触しそうなら、取り去るか絶縁するなどの処置したほうがいいかもしれません(すでにショートして火花が散っているので、もう処置しなくてもいいかもしれませんが、こればっかりは現物を見て触らないと何とも言えません)。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

大丈夫でしょう。たぶん。 ピンセットなど金属物で端子を触るときは細心の注意を払わないとショートさせるなど危険です。 今度からは電源を切ってバッテリーを外し、安全な状態にしてから触りましょう。 腕に自信があれば、ショートしないようにUSB端子部を外してしまうとか、絶縁処理するとかもできますが、まあ必要ないでしょう。たぶんね。

situmonsenyou02
質問者

補足

回答ありがとうございます 折れた差込口の破片を刺しておいたほうが良いでしょうか?

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

>パソコンは起動します 大丈夫、ショートしただけで問題ありませんし対処することもありません USBポートはすべて使えない可能性がありますので使いたくなったら増設するだけです。

関連するQ&A

  • USB差込口変えたい

    OSはWindous7ですが、usbデバイスとして、無線キーボード、SDカード読み込み装置、 usbHDDを使ってます。全部パソコンの前面の差込口を使ってます。 これを後ろの差込口に変えてさしこんでみると、デバイスが全然認識されません。 再起動してみても変化なしです。結局同じ差込口使わないといけないんですかね。 みなさんのパソコンはどうですか。 たしかXPのときはこんな経験なかったと記憶するんですが

  • USBの差込口が死んでしまったようです。

    ソニーVAIO PCG-Z505FXです。Windows98です。 ちょっと前にした質問の続編なのです。 前の質問は(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=843953)です。 どうやらUSBの差込口が死んでしまったようで、再セットアップしてもUSBマウスをはじめ、他のUSB機器も認識してくれません。 他の差込口(USBではない)を使って、代用するような方法はないでしょうか? ただし、カード差込口はLANカードを常に使用してるのでつかえません。 よろしくお願いします。

  • USBの差込口の間隔って狭くないですか?

    USBの差込口の間隔って狭くないですか? 前から気になっていたんですがパソコンにUSBの差込口が2つとか4つあったりしますが 間隔が狭くて全部に差し込むと隣のUSBに当たって真っ直ぐ差し込めません。 あと1mmいや0.5mmだけでも広げてもらえばきれいに差し込めると思うのですが なぜあんな狭いんでしょうか?

  • LANカードの差込口(ピン)が壊れています。

     ノートパソコンのLANカードの差込口が壊れていて(内部のピンが曲がっています)、現在モデムからのADSL線を直接つないでいます。  USBの差込口はついていますので、何とか無線でネットができる方法はありませんでしょうか?また、どのような商品を選べばいいのでしょうか?  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • USB差込口が熱いのは普通ですか?

    USB差込口が熱いのは普通ですか? こんばんは、よろしくお願いします。 NEC-PC-VL770GG 使用しています。 前部分にUSB差込口が2つ付いているのですがどちらも触るとすごく熱いです 触り続けて2~3秒で我慢できず手を離すほどです。 前に私が使っているこのパソコンは熱が篭り易いと聞き(実際HD温度測定ソフトで何もしてなくても58度まで上がります) 夏はもちろん冬でも小型扇風機を当てて温度測定ソフトで40~45度にまで下がって使っています。 触ると熱いのは普通でしょうか? 最近、USBつなぎの外付けHDが ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk2\D 上でエラーが検出されました。 というエラーとともに不安定になり、1台買い換えたんですが、買ってまだ3日目でなんと同じエラーが出ていて。 USB差込口は、後ろ~前、いろいろ変えても同じでした。 マザーボードの故障?と疑い始めてるところです。 まずはUSB差込口が触ると熱いって状況が普通かどうか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • USBの差込口を増やす方法について

    現在NECのバリュースターVU55L45Dのデスクトップパソコンを使用しています。 本体にUSBの差込口が2箇所あり、現在はマウスとLANケーブルを差し込んで使用しています。(LANケーブルについては本体に差込口が無かったので、USBタイプのLANアダプタを差し込んでいる状態です) 今まではISDN回線でLANケーブルが必要なかったのでLANケーブルを差し込んでいた所にスキャナを繋いでいたのですが、この度ADSL回線に変更した為、スキャナを繋いでいたUSBの差込口をLANケーブルに繋がなければならなくなってしまい、USB回線が全てふさがってしまいました。 スキャナを使用する時は、LANケーブルを外して繋げば使用は出来るのですが、出来ればもう1つ差込口があれば便利だなと思います。 そこで質問なのですが、タコ足コードのような形で、1つのUSB回線を複数に増やす事は可能でしょうか?もし増やせるコードのようなものがあれば、その商品名も教えて頂ければ助かります。 尚、タコ足のような形でUSBの差込口を増やした場合、不具合が出るような事があるでしょうか?

  • USB差込口を変更したい!

    VAIO PCV-J12に2000を積み直して使っています。 シグマAPOシステム製USBコネクタ「SHB-PTSV」に、 無線アダプタI・Oデータ製「WN-B11」をYahoo!BBよりレンタルして、 ネット接続していました。 周辺機器が増えてきたので差込口不足で対処しきれなくなり、 I・Oデータ製のUSB2.0インターフェイス「USB2-PC13」を購入して ボードを増設しました。が、そのボードに無線アダプタを付け替えても ネット接続出来ません(ボード増設そのものは成功しています)。 試しに、USBコネクタの他の差込口に付け替えてみても、 やはり接続出来ませんでした。 おそらくドライバか何かが割り振り変更を自動ではしてくれないのかな と思いますが、どうすれば差込口の変更が出来るのかをお教え下さい。 ちなみに、Yahoo!BBのサポートの方では対処法は分らないとの事でした。

  • PS2にあるUSBの差し込み口って

    PS2を購入してから今のところ一度も使う機会が無いUSBの差込口なんですが、これを使うとパソコンと連携して何か面白い事が出来るのでしょうか? 教えてください。

  • USBの差込口に差して保存が出来る記憶媒体って何でしたっけ?

    USBの差込口に差して保存が出来る記憶媒体って何でしたっけ? ライターの小さいのみたいな形をしていました。 USBの差込口なら最近のパソコンならどんなのでもあるので便利ですよね。

  • USBの差し込み口を増やしたい

     単純な質問で恐縮ですが、今使っているパソコンにはUSBの差し込み口が4つ付いているのですが、それぞれ「プリンター」「地デジチューナー」「マウス」「iPod用ケーブル」に使用しているため、空きがありません。  これに「外付け用ブルーレイドライブ」をさらに接続したいのですが、何か手段はあるでしょうか。二股コンセントのようなものをパソコンに接続したいのですが、そういった部品というのはあるでしょうか。URL等あれば教えてください。よろしくお願いします。