• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフオクにて)

ヤフオクで見つけた怪しいベビーカー!罪なのか?ヤフーは規制するのか?

このQ&Aのポイント
  • ヤフオクで見つけた怪しい商品は、ベビーカーやチャイルドシートに使えるという説明があり、写真にも人気の高い商品らしい印象を与えますが、実際には関係のない画像で騙そうとする意図があります。
  • このような行為は罪なのでしょうか?ヤフーは知っていても規制しないのでしょうか?オークションを楽しもうと思っても、このような商品に出会うと嫌な気分になってしまいます。
  • ヤフオクでの経験や感想を聞きたいです。このような怪しい商品を見たことがある方はいますか?そして、どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.1

うちのダンナがヤフーオークションをよく見てます。 トランペットの所をよく見ていますが、 時々トランペットとは全く関係ない、いわゆる【ねずみ構】のようなものも出品されています。 ハナから相手にせず(トランペットとは関係ないのは一目瞭然なので)見ていませんが、 先日夫婦で「見てみようか?」という話になり見てみると 胡散臭いサイドビジネスのようなものが出品されていました。 「こんなので引っかかるヤツいるのかな?」なんて話しました。 確かにいい気分はしませんが、こんな暇人もいるんだな~、ぐらいに留めておきましょう。 ぱっと見で引かれても細部よく読んでから入札する事が一番だと思います。 でも結構こういうことあるみたいなので、ヤフー側にはもっと規制を徹底してもらいたいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.2

私が過去に回答した関連質問が有りますから参考にしてください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=685452
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクで入札者が入札している個数について

    ヤフオクで1商品を複数個出品しているのですが、 写真の赤い入札者は、個数1で入札しているということで良いのでしょうか? 下の写真だと、個数1で2回入札しているので、個数2かと思うのですが、 上の写真では個数1となっています。 赤い入札者が入札している個数は1か2かということと、 なぜこのような状態になっているのかご説明をお願い致します。

  • ヤフオクいたずら入札について

    至急回答よろしくお願いします。 ヤフオクいたずら入札について 私が出品している商品を1件落札され、直後に悪い評価を入れられました。 これって例え1件だけの悪い評価だとしても業務妨害として罪に問うことは可能でしょうか?どうか回答よろしくお願いします

  • ヤフオクの入札タイミングについて教えてください。

    ヤフオクで欲しいものを落札する場合、まだ残り時間が5日以上の段階で入札した方がいいのか、それとも残り時間がギリギリになってから入札する方がいいのか、どちらのタイミングで入札する方がベストでしょうか? 私の場合ある商品を残り時間が5日の段階で入札したら1日前になってライバルの方がたくさん入札してきて結局落札できなかったという事があったため、ギリギリになってから入札した方が値段も上がらずいいのかと思ったのですが。自動落札してこれ以上お金は出さないという感じで決めておけば失敗も少ないとは思うのですが・・ なんせヤフオク初心者なもので・・・ ヤフオクにお詳しい方いましたらご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ヤフオクでボロボロの商品が届いた

    初めてヤフオクでラジカセを買いました。が、 商品が届いてびっくり、表示してあった写真とは だいぶ違う!!汚くて、アンモニア臭い。 自分なりに洗いましたが、なんとも不快。 これが、普通なんでしょうか?オークション!  ネットショップをやってる人ってどんな人なんでしょうかね? しかも、一度入札したら 中止できないそうですよね。 仕方がないので、そのまま捨てることにしました。

  • ヤフオクで入札した憶えの無い物を落札??

    先日ヤフオクで気に入った商品を見つけ入札しました。終了数分前で3回入札し、終了通知は全く違うものでした? 出先からの参加だったのでウォッチリストに登録した物を携帯から入札しました。ウォッチリストには他に2点登録してありましたが今回落札してしまったものは全く関係の無い、登録もしていない商品です、なぜでしょう?? 出品者にも気のどくだと思いますが買う気のない(まったく無い)物を落札した事になってしまった私も困りました。。。ヤフオクには問合せ中ですがどうせ悲観的な回答で「入札者のミス」にされて終りでしょう。。。   同じようなことになってしまった人居ますか~

  • はじめてのヤフオク出品

    不用品(おもに服)を整理したく、はじめて何点かヤフオクに出品してみましたがさっぱり入札されません。アクセスやウォッチリストの件数はけっこうあるので、物自体は興味を持ってくださる方がいるのだと思います。写真や説明も良い感じだと思います! 入札されない理由としては、出品者としての評価が0(ゼロ)だから、ではないかと考えています。 そこで質問なのですが、やはり評価がゼロだと入札したくないですか? それから、出品経験のある方に伺いたいのですが、はじめ評価ゼロでも入札されましたか? 誰でもはじめは評価ゼロだったのですよね・・? ここを乗り越えないとどうしようもないと思い、小細工なしで、えいやーと出品してみたものの 入札されず悲しいです。 アドバイスお願いします!

  • ヤフオクで新規のイタズラ入札について

    知り合いがお店としてヤフオクで出品しているのですが、最近新規のイタズラ入札があります。 複数の新規の人が落札価格を上げていってわざと誰も入札しないような価格にしてからID削除をしているみたいで、商品を誰も買ってくれないそうです。 別に転売目的などの悪質な出品ではなく、普通の古着を売っているだけなのにイタズラ入札をされるそうです。 この悪質な落札者は恐らく同一IPの人なんですが、このような悪質な落札者のIPを特定して罪に問うことはできるのですか? 現在誰でもオークションに無料で参加できるのが問題みたいです。 知り合いは売り上げが減って非常に困っているみたいです。

  • ヤフオクでブラックリストにされた

    今日は。 よろしくお願いします。 先ほどヤフオクで入札しようとしたところブラックリストに登録されていました。 原因は私が質問したせいだと思います。 その商品は靴なのですが、試着のみなのにところどころ剥げており (かなり目立つ感じ)それで格安になっていました。 商品説明には、「商品の性質上所々剥げてる」とありました。 商品自体は格安でも送料がけっこうかかるので単刀直入に、 「試着のみなのにこんなに剥げてるのは、保管のしかたが悪かったからですか? ただ履いてるだけでぼろぼろ剥げてくるのでは困るので、 詳細を教えて下さい」と書きこみました。 出品者からいつまでも返答がないので、 まぁいいやと入札しようとしたらブラックリストになってて、 もう入札も質問もできませんでした。 おそらく神経質な人間だからクレームになったら困る、 と思ったのかも知れませんが、質問に返答もせずに勝手に判断して ブラックリストにするのはマナー違反ではないですか? 私は落札しても商品がきたないとか文句いうつもりは全くなかったのに、それを説明することすらできません。 私は評価100以上で、悪い評価も一つもないので、 出品者からしてみたらいい落札者だと思うのですが…。 まだその商品がほしいので、なんとかならないでしょうか。 ヤフーに訴えようにも手段がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 【ヤフオク】繰り上げ入札の可能性について

    検索しても同じような事例が引っかからなかったので質問させていただきます。 入札したオークションが高値更新されて、商品落札できずに終了しました。 その後、24時間も経たないうちに出品者から、 「落札者が新規IDで連絡がなかったため、悪戯と判断して削除しました。貴方が入札した最高額ではありますが、お取引希望なら落札に同意をお願いします」 というような連絡がありました。(文章は改変してあります) 終了後24時間も待たずに落札取り消しということに疑問が湧きまして‥。 あと、その連絡時点で商品の写真もなくなっていたのですが、これはヤフオクの仕様なのでしょうか? 当方の最高入札額は他の同商品の平均落札額よりも低いので落札したいと思う反面、上記の疑問から取引しても大丈夫なのか判断に迷っています。 分かりづらい文章ですみませんが、皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

  • ヤフオクで

    ヤフオクで商品落札しました。 23日中に落札下さい。と書いてありましたが 自動延長で次の日も出品されてたので落札し、即決・送料無料でしたので かんたん決済ですぐ入金いたしました。 そのあと出品者から 入札落札送金いただいたのですがこの商品は商品説明の通り23日限定の商品なのでお取り引きできかねます ゆうちょ銀行から返金か他の出品物を代替で購入お願いいたします 代替品を購入していただく場合はお気持ちばかりですが200円ほど割引させていただきます どうぞよろしくお願いいたします と連絡が来たので、他に欲しい商品が無かったので 申し訳ないですが返金希望の旨伝えました。 その日の夜中に出品者から 商品説明の一行目に「1月23日で締め切ります 23日中に決済・情報の提示お願いいたします」 とわざわざフォント大で明記しておいたのになんで24日の昼過ぎに入札されたのでしょうか 書いた意味なかったのでしょうか 少しぐらい質問欄から確認するとか取引ナビでその点について聞いてみるとかやりようがあったと思いますがやる必要性もない感じですか なんでコメントもなしに入金してくるのかも意味が分かりません これでも落札手数料・振込手数料も負担しなければいけないのは正直厳しいのですけどヤフオクは出品者に対して何のフォローもないので泣き寝入りするしかありません 返金する前に確認しておきたいと思いました と怒りの連絡が来ました。 正直23日中限定であれば、その日に商品削除してくれれば・・・ と思ったのですが、やはりこちらが全部悪いでしょうか・・・ 普通に出品してるものだと思い落札したこちらのミスでしょうか。 初めてヤフオクでのトラブルで参ってます。 このようなトラブル経験された方いらっしゃいますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MG7530の電源を投入すると、「プリントヘッドの種類が違います 正しいプリントヘッドを装着して下さい」という表示が出ます。
  • その後、「修理が必要なエラーが発生しました〜」というメッセージが表示され、何も操作できなくなります。
  • このエラーが発生した場合は、正しいプリントヘッドを装着するか、修理が必要な場合は修理を依頼する必要があります。
回答を見る