- ベストアンサー
- 困ってます
道後温泉の宿
8月下旬に道後温泉に行きます。予算から選んだ宿を3軒に絞り込みましたが、いまだに決めかねています。 (1)茶波瑠 (2)道後館 (3)花ゆづき ちなみに素泊まりなので、食事は外でとります。 道後に詳しい方、設備やお風呂を考えた時、この中でおすすめの旅館を教えていただけますか?
- paco777
- お礼率100% (1/1)
- 回答数1
- 閲覧数275
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- aoi35
- ベストアンサー率43% (407/939)
結構、時間がたってますがご覧になってますか? 私は1回しか行った事が無いのですがその時に色々と悩んだ結果 (1)茶波瑠 を選びました。 正解だったと思います。 露天風呂に入って夜空に”ぽっかり”浮かんだお月様を眺めていると 遠くから夏祭りの太鼓や笛、観光客の騒ぐ声などが聞こえてきて 見に行きたいけどお月様と程よいお湯に引かれてお湯から中々出れませんでした 道後温泉の本館にも徒歩2分ぐらいですので朝の一番風呂なども良いですよ。 フロントで湯籠を借りて タオルを入れてお出かけください。 (道後温泉の本館はタオルが無いのでホテルのタオルを持っていってね) 質問とは関係ないですが >ちなみに素泊まりなので、食事は外でとります。 宇和島風鯛めし 是非食べてみてください お勧めです ご飯に鯛を炊き込んだ物ではなくて ご飯に鯛を乗せたような物です ”鯛どんぶり”みたいなイメージですが美味しいですよ
関連するQ&A
- 道後温泉の旅館で迷っています
夏休みに道後温泉に家族旅行を計画しています。子供は中学生です。 予算は1人1泊2~3万程度ですので、「大和屋別荘」には手が届きません。 そこで候補に上がっているのが「大和屋本館」「道後館」「ふなや」の3つですが、甲乙付けがたく迷っています。 できるだけ、(1)料理が美味しく、(2)清潔で、(3)スタッフの質が高い、宿を探しています。 豪華さや豊富な設備、広い部屋や風呂までは求めていません。 道後温泉に詳しい方、3つのうちアナタのオススメの旅館を教えてください!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 道後温泉にいきたいのですが。
来月、道後温泉に行くことになりました。 HPで旅館を色々見ているうちにどこがいいのか分からなくなってきました。 皆さんに質問なのですが・・・。 道後温泉に行かれて「宿泊して、良かった(^-^)」と思われた旅館を教えてください。 良かったと思った理由は何でもOKです。 探している旅館は、「源泉掛け流し」・「部屋風呂付」を探しています。 皆さんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- あなたが選ぶ道後温泉宿No.1は?
タイトル通りなのですが、道後温泉旅館でここが絶対お勧めと言う宿は、ありますか。 理由などその他情報など詳しく教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- 道後温泉の旅館でいいところはありませんか?旅館の風呂は、道後温泉の湯を
道後温泉の旅館でいいところはありませんか?旅館の風呂は、道後温泉の湯を使っていたり、料理が美味だったり、客室が広かったりする旅館を探して欲しいです。あと食事は、個室で食べたいです。 値段は、多少高くても構いません。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- 道後温泉の高級宿に泊まってみたい
今まで高級な宿に泊まった事が一度もなく、いつもそこそこの宿しか泊まった事がなく、待遇の良い接客とか部屋食とかに憧れています。3泊4日で四国旅行する予定ですが2泊はそこそこの宿にして、1泊はちょっとリッチにしようと思っています。道後温泉の中で評判が良いと聞くのは「ふなや」「道後館」「大和屋」ですが、この3か所は収容人数が多くふなやは230名、道後館は473名、大和屋本店は350名できます。そんなにたくさんの人に対して満足いく接客ができるのか疑問です。せっかく高いお金を払ってもたいした事無かったと思いたくないです。今、気になっているのが「料亭うめ乃や」です。収容人数35名で部屋数は10室です。この旅館に泊まった事のある方がいましたら感想を聞かせて欲しいです。それと全部の宿に対してですが、いくら良い宿でも古いのはちょっと嫌です。館内が奇麗で料理がおいしいのが一番決め手です。接客やお風呂はそんなに評価には入れないで館内の奇麗さと料理の太鼓判の宿を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 道後温泉どこがいい??
来月、道後温泉へ家族で旅行に行こうと企画中です。 いろいろホームページをみて情報収集をしていますが決定打がみつかりません。 (道後温泉旅館のホームページ) 道後温泉旅行を経験された方の意見を参考にできればと思っております。 温泉旅館よりも温泉そのもののご感想をお聞きできればと思います。 わたしと主人と子供2人、祖母との旅行です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- 道後温泉への行き方
大分から車で道後温泉に行こうと思います。 佐賀関からフェリーで三崎まで行きます。 しかし、そこから道後温泉までの行き方がわかりません。 なので、三崎から道後温泉までの行き方を教えてください。 何時間ぐらいかかるものなんでしょうか?? あと、1泊するつもりなので、昼食で何かおすすめのお店があったら教えてください。 道後温泉にはからくり時計や、坊ちゃん列車があると聞きました。 どこに行けば見れますか?? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 道後温泉の旅館を探しています。
道後温泉の旅館を探しています。 来週の土日を利用して家族で道後温泉へ旅行しようと思っています。 インターネットで道後温泉を調べていましたがなかなかたくさんあるようで迷っています。 道後温泉本館は必ず行くとして、旅館にも温泉があるそうなのですがどこがいいのか迷っています。 道後温泉経験者様もしくは道後温泉の情報に特化したホームページを御存知でしたらご教授いただけますでしょうか? じゃ○んのクチコミを拝見しましたが、、温泉のクチコミというよりも旅館のクチコミが多かったです。温泉の情報を希望です。 2歳の長男がいますので、子ずれでも楽しめるところが望ましいです。 以下家族構成 私 妻 8歳の長女 2歳の長男 祖母 どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- 中国・四国地方
質問者からのお礼
aoi35さん 回答いただきありがとうございます! 茶玻瑠、よさそうですね 鯛めしも食べてみたいと思います ありがとうございました