- ベストアンサー
- すぐに回答を!
大島渚監督と作品の評判
こんにちは。 『戦場のメリークリスマス』や『御法度』を拝見しました。 海外と日本ではどのような評判の違いがあったのでしょうか。 『御法度』では加納惣三郎役の松田龍平の起用が海外を狙い過ぎだったなどとと映画雑誌で書かれていたように記憶しています。 外国人ウケする日本人の顔?というニュアンスで書かれていました。 両作品ともカンヌ映画祭に出ていましたが実際の評判はどうだったのでしょうか。 気になって仕方がありません。 どなたかよろしくお願いします。
- xiang-nai-jiang
- お礼率93% (161/172)
- その他(映画)
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- disease
- ベストアンサー率18% (1240/6708)
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=804 ↑ここに関連作品のリストがあります。 映画名をクリックすれば各映画の簡単な情報がわかります。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- MONKEYMONKEY
- ベストアンサー率25% (139/550)
御法度は見てません。戦メリは83年鳴り物入りでカンヌに意気揚揚と乗り込んだが、以外にも地味な同じ邦画である「楢山節考」にグランプリをさらわれました。その事に対しては「戦メリは海外に媚びた、楢山は真の日本」的な結果論が飛び交っていたと思います。戦メリの「ハラキリ」や「日本人なら捕虜になったら切腹する」などのセリフが浅い「いかにも日本」というところでしょうか?楢山は「姥捨て」ですからね。テーマとしては有名なハラキリよりインパクト大きかったんでしょうかね。でも、戦メリは輝いていました。御法度がかなわないのが「キャスティング」ですね。当時の坂本、ボウイ、たけしは衝撃のキャスティング。
質問者からのお礼
私も初めて拝見した時には、確かにキャストがすごいと感じました。 グランプリ受賞作品も拝見しようと思います。 ご回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- 大島渚監督の“御法度”のラスト
昨日テレビで御法度とゆう映画を見ていたのですが ラストを少し見逃してしまいました・・・。 とりあえず、加納(松田龍平)と沖田(武田真治)ができていたのかな? と理解したのですが違いますか? ラストの方のあらすじを簡単に教えてもらえるとうれしいです。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 映画「御法度」について
お世話になります。 今日、テレビで映画「御法度」を見たのですが、 最後のシーンを少し見はぐってしまったので、 教えて頂きたいと思います。 一番最後の最後で、沖田総司役の武田真治が、 「用を思い出しました」と言って、 土方歳三演じるビートたけしの元を離れますが、 あれはどうしででしょうか? 私の解釈だと、加納惣三郎役の松田龍平の元へ行くと思うのですが、それはなぜ? 沖田は実は、加納の事を好きだった? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 大島渚監督作品「儀式」について
主人公の満州男、幼なじみの輝道、忠、物語の中でこの親族関係が重要なのですが、理解しないままにエンディングを迎えてしまいました。最後に輝道が「桜田家の血を引くのは俺だけだ」と言っていたので、すると満州男、律子、忠は桜田家(おじいさま)の血を引いていないということでしょうか。また、おじいさまと節子さんとの関係、そして満州男の父親と節子さんとの関係も気になります。満州男の父親と節子さんとの関係は満州男と律子との関係のように、異母兄弟だったのではないでしょうか?桜田家の親族関係を教えてください。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 大島渚監督の「御法度」について
「御法度」のラストで、浅野忠信さんが松田くんに「ぼそっ」て何かつぶやくシーンがあります。 TVの音量を最大にして聴いているんですがなんていっているのか不明・・・。 しかし、映画を理解するにはキイワードっぽいとおもうんですよね。 何て言ってるのか知っていらっしゃる方がいらしたら、教えてください!
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- カンヌ映画祭などの国際映画祭への道のり
最近、日本であまりメジャーではない監督もカンヌで賞をとったりと活躍しているように見えます。 今まで知らなかっただけで、実は海外の映画祭で賞を取るということはそんなにハードルの高いことではないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、どういった道のりで映画祭にエントリー→受賞するのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 大島渚が殴られた事件について
10年以上前、大島渚がパーティの壇上で誰かに殴られた事件がありましたよね? 大島渚が殴ったのかもしれませんし、パーティではなかったかもしれませんが、ワイドショーで取り上げられていたことだけ記憶しています。 その事件についての詳細をご存知の方教えてください。相手は誰で、原因は何だったのでしょうか?告訴や和解など、その後も何かあったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 戦場のメリークリスマス
先日こちらで「笑顔の印象的な映画」として「戦場のメリークリスマス」 という回答があり早速みてみました。 質問しておいて甚だ失礼なのですが見ている途中 ヨノイ中尉の顔が変。 ローレンスの日本語が聞き取れないから字幕をいれて欲しい。 というようなことなどを感じました。 最後のビートたけしの笑顔がぞわぞわーっと来てしまいました。 これだけでこの映画をいい映画だなと思いました。(最後の笑顔の前まではまぁまぁだななんて思ってました。) どうして最後の映画の笑顔で自分がそう感じたのか自分で分からないのですが どなたか言葉への還元をしていただけないでしょうか? あとローレンスと原(なんの位だか思い出せない)はどういう関係なのか? (親しそうにしているかと思えばいきなり殴るし) 感想みたいになってしまいましたけどよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
質問者からのお礼
参考URLありがとうございました。 他の様々な作品の情報も手に入りました。 ご回答ありがとうございます。