• ベストアンサー

AutoCADスクリプトで教えて下さい。

選択画層のみ表示したいのですが、 DIESELマクロだと ^C^C$M=_ai_molc;\-layer;of;*;n;; これで出来ますが、スクリプトだとどうなるでしょうか? 1) これだと一つずつ入れていくと動作しますが、スクリプトにするとオブジェクトを選択するところで選択出来ません。 _ai_molc -layer of * n (Enter) 2) やはり一つずつ入れていくと動作しますが、スクリプトにするとオブジェクトを選択するところで選択出来ません。 -layer s (Enter) of * n (Enter) どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grazie
  • ベストアンサー率56% (200/355)
回答No.1

スクリプトの場合、ユーザー入力を待つことはできなかったと思いますよ。仕様です。

dock_set
質問者

お礼

ご回答大変有り難う御座いました。感謝致します。

関連するQ&A

  • AutoCADの画層一発変換

    ダウンロードしたCADデータの画層を社内の画層に一発で変換できるマクロというのはどのように作ればよいのでしょうか? あるサイトでこのようなものを見つけたのですが、これは都度オブジェクトを選択しなくてはなりません ^C^C$m=-layer;m;AM_4;;QSELECT;_Change;p;la;AM_4;;;^M;; 選択もマクロで行いたいのです。 どなたかよきアドバイスをお願いいたします。

  • AutoCad2000LTを使っています。

    AutoCad2000LTを使っています。 使っていないレイヤーを削除するために「purge」コマンドを 使って出てくるレイヤーをすべて消すのですが、 使っていないレーヤーが全部消えません。 レイヤーの全表示をして確認しても、フィルターで抽出しても なにも選択されないレイヤーでも直接削除しようとすると、 このようなエラーメッセージがでて削除できません。 消したい画層は0でもないし、現在の画層でもあません。 オブジェクトを含んだ画層でもないです(抽出しても無いので) 1つ判らないのは、外部参照に属する画層・・と、言う意味がわかりません。 しかし、ブロック挿入はしましたが、すべて分解し、 「purge」コマンドで削除しています。 この、選択・削除できない画層の影響で印刷時の中心がズレてうまく出力できません。 解決方法がわかる方、ご返信ください。

  • AUTOCAD 2008 LT マクロに詳しい方‥!

    仕事でAUTOCAD 2008 LTを使用しています。 オリジナルで欲しいコマンドがあります。 「枠」画層をロック&「補助線」画層を非表示 というコマンドです。 個別のコマンドは作りましたが、うまく1つのコマンドにできません。 ちなみにマクロは、 ・「枠」画層をロック 'expert;1;'-layer;LO;枠;;'expert;0; ・「補助線」画層を非表示 'expert;1;'-layer;OF;補助線;;'expert;0; としています。 サイトで拾ってきたものを加工した程度で、マクロは全くと言っていいほど理解していません‥ 仕事の効率化の為、お分かりの方ぜひお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • AutoCAD LTでのレイヤ(画層)削除について。

    AutoCAD LT2002を使っています。 dwgのレイヤを整理して、不要なレイヤを削除する作業をしているのですが、削除できない時があります。 メッセージでは「1.0とdefpoints/2.現在の画層/3.外部参照に従属する画層/4.オブジェクトを含んだ画層/は削除できない」と表示されます。 1と2ではなく、3の外部参照も自分ではしていません。 それで、どこかにオブジェクトがあるのかと「クィック選択」で消したい画層を選んでしぼりこんでも何も出てきません。 ファイルは他で作成したものなので、その時には外部参照をしていたかもしれませんが、「外部参照管理」で見ても何も表示されていないので、関係ないと思うのですが…。 何か他に考えられることはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • AutoCADのマクロについて

    AutoCAD LT 2006を仕事で使っている者です。 複数選択したレイヤ以外を非表示にする方法が見つかりません。 例:レイヤ数10の内、3つ選択したレイヤのみ表示した状態にする。 ・単一レイヤのみを表示 ・選択したレイヤを非表示 ・非表示と表示を逆転させる(VBSを使用) 以上の3つはできるのですが、 1つのマクロ、もしくはVBSでそれを行う方法は無いでしょうか? VBSでは動作が重くなってしまうので、できればマクロを組みたいです。

  • AutoCAD Mechanical2009でコ…

    AutoCAD Mechanical2009でコマンドの違いについて お世話になります。 AutoCAD Mechanical 2009のコマンドについてご教授願います。 ツールバーを表示させようとすると、AutoCADとMechanicalという2種類のツールバーがありました。 ○画層の変更について  ・画層プロパティ管理(LAYER)  ・Mechanical画層管理(AMLAYER)  っと、画層を管理するところが2種類あります。  試しに、「規定」選択された状態で、陰線のオブジェクトを選択してみると、  画層プロパティ管理,Mechanical画層管理の両方の表示が変わりました。 ○削除について  ・AutoCADの「修正」ツールバー  ・Mechanicalの「オブジェクト修正」ツールバー  に削除(erase)とパワーイレース(ampowererase)の2種類のコマンドがあります。  線を描き、削除とパワーイレースを実行してみましたが、見た目は  どちらも結果は一緒で線が消えました。 上記のように、AutoCADとMechanicalのツールバーには同じような コマンドがたくさん入っております。 質問1  コマンドの違いを教えてください。 質問2  上記違いを踏まえ、通常業務で使用する場合、利用シーンの違いで  どちらのコマンドを使用することが望ましいか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 悪質なスクリプトを検出しました

    ネット友達のPCに下記のような警告がでました PCはXPです Norton AntiVirus 警告:悪質なスクリプトを検出しました オブジェクト Windows Script Host Shell Object 活動 Run ファイル C¥OPTIONS¥ISE.VBE どう処理しますか? 処理 このスクリプトを停止する(推奨) と表示されたのでOKをクリックしたそうです ウイルス? それとも誤動作? ISE.VBEというのを私のPCで検索してみたのですが ありませんでした(win2000)

  • PCを開いたら、「悪質なスクリプトが検出されました」

    PCを開いたら、「悪質なスクリプトが検出されました」 といった警告が、ノートンアンチウイルスから出ました。 (ソフトが大分古く、あまり当てにならないので) ニフティでオンラインスキャンしたところ、何も検出されませんでした。 誤動作でしょうか? どれか何かメモし忘れてしまったのですが、 File system Object Create text file Msiexe c.exe と書かれていました。 誤動作でなかった場合、削除しても大丈夫ですか?

  • 折り返しの問題(途中から分からない)

    問題を解いていたのですが(2)が難しすぎて分かりません。 問題は、 ----------------------------------------------------------- 5以上の自然数nに対して、1からnまでのn個の自然数を1列に並べて、 順列 a1,a2,a3,・・・,an を作る。ai(2≦i≦n-1)が a(i-1)<ai>a(i+1) または a(i-1)>ai<a(i+1)       ※a(i+1)は"+1"が"i"に対してかかるという意味です を満たす時、aiは「折り返しにある」というものとする。 ただし、a1,anは折り返しに無いものとする。 (1)折り返しにある数がnのみの1個であるような順列a1,a2,・・・,anは何通りあるか。 (2)折り返しにある数がnと他に1個の合計2個であるような順列a1,a2,・・・,anは何通りあるか。 ----------------------------------------------------------- これで(1)は以下の様に記述しました。 (1) nは両端を除いてn-2の中から1箇所に位置するので (n-2)C(1) (Cは選択する場合の数を調べる記号) nより左はi-1個並べられ、選んだ数は右から大きい順に1通りに並べるので、 (n-1)C(i-1) nより右は上の余りで、選んだ数は左から大きい順に1通りに並べるので、 1 よってiを含めた通りの数は (n-2)C(1)*(n-1)C(i-1)*1 =(n-1)C(i-1)*(n-2) i は2からn-1まで変化するので、(n-1)C(i-1)からiをはずすと、 Σ[i=2→n-1](n-1)C(i-1) =(n-1)C(1)+(n-1)C(2)+(n-1)C(3)+・・・・+(n-1)C(n-2) ここで、2項定理の 2^(n-1)=(1+1)^(n-1)=Σ[k=0→n-1](n-1)C(k) を利用して、 Σ[i=2→n-1](n-1)C(i-1) =2^(n-1)-(n-1)C(0)-(n-1)C(n-1) =2^(n-1)-2  よって求める値は (n-1){2^(n-1)-2} (答え) (2) nは両端を除いてn-2の中から1箇所に位置するので、 (n-2)C(1)=(n-2) これ以降の2つの折り返しの求め方が解けません。 どのように場合分けをするのか、分かる方宜しくお願いします。

  • AutoCADで線種変更するマクロを知りたい

    現在AutoCAD 2018LTを使用しています 実線を破線に変更するのにLT2014で使っていたマクロが動きません オブジェクトのプロパティからでは若干面倒です 以下がLT2014でのマクロです ^C^C_select;$M=$(if,$(getvar,CMDACTIVE),\,)_Change;p;;P;lt;HIDDEN;s;1;; どこが間違いでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします