丹沢周辺登山、夏場はどんなウェア?

このQ&Aのポイント
  • 丹沢周辺の夏場の登山で最適なウェアについて悩んでいます。
  • 現在はモンベルのジオラインLWとユニクロの速乾性のメッシュTシャツを着用していますが、もっと効率的なウェアを探しています。
  • キャプリーン1は体にフィットする感じでアンダーウェアのようでしたが、一枚で着用できるオススメのウェアはありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

丹沢周辺登山、夏場はどんなウェア?

登山歴約1年、丹沢周辺で1~2回/月程度が精いっぱいといったところです。 最近暑いので、基本的に登山中は半袖で充分ですが、何を着ればよいのか毎回悩みます。 今のところ、モンベルのジオラインLWの上に昔に買ったユニクロの速乾性のメッシュTシャツにしています。 ジオラインは下着だと思うので一枚じゃ変かな?と思うし、ユニクロのTシャツは綿のものよりはいいだろう程度に考えています。 もっと効率的なウェアはないか探しています。 銀座の好日山荘でパタゴニアのキャプリーン1を見てきたけど、体にぴったりフィットする感じでこれどちらかというとアンダーウェアという感じがしました。 そのまま一枚でオススメのものはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

丹沢に良く行きます。暑い時期はパタゴニアのキャプリーン1一枚です。 プリント入りのキャプリーンでしたらあまりアンダーっぽくないので問題なく一枚できることが出来ると思います。 まぁ私の場合は身体にフィットするものが好きなので…。フィット感が気になるのであればワンサイズ上のものにするのが良いかも知れません。

参考URL:
http://www.patagonia.com/jp/product/patagonia-mens-capilene-1-silkweight-graphic-t-shirt?p=45321-0-718
knight-riders
質問者

お礼

キャプリーン1にもプリント入りのものもあるんですね。  参考URLのモデルさんのようにナイスバディだとぴったりフィットしているのも格好いいのでしょうが、私ではちょっと・・・・(苦笑)

その他の回答 (1)

noname#139377
noname#139377
回答No.2

丹沢でも蛭とかいくなら長袖長ズボンが望ましい 葉っぱが痛いです

関連するQ&A

  • ウェアの相談

    7~9月上旬の北アルプス登山(岩稜は少ないコースで、山荘に3~4泊)を主目的に、ウェアをそろえようと思っています。 本などを見て、今の所考えているのが、 登山中→半袖Tシャツ(化繊のアンダーウェアをTシャツとして利用)、長袖のシャツ、レインウェアをウィンドブレーカー代わりに。CW-Xの機能性タイツに、足さばきの良いショートパンツ、バスケ用の速乾&足裏保護靴下。 山荘→長袖のウールのアンダーウェアに、登山中着たシャツ、手持ちのパタゴニアのフリースR3、タウン用のフリースタイツ、ユニクロのヒートテックハイソックス、登山中に着たショートパンツ です。(パンツとブラはスポーツ用のを日数分持っていきます。) 超汗かきなのにあせもが出来やすく、しかも超寒がりの三重苦なので、 どうしたら、登山中に汗をかいた時でも、乾きが速くて肌をさらっと保てるか、 逆に山荘では寒い思いをしないですむか、で悩んでいます。 (綿シャツ全盛の子供時代に、山荘で汗が冷えて寒くて眠れないという経験を散々したのがトラウマになっているので…) ここで相談なのですが、 1 ウールのアンダーウェアって本当に良いのでしょうか? ウールはにおわないから良いというおすすめをよく見るので、山荘用にと思いましたが、 汗自体はそんなににおう方ではありません。なので、ヒートテック系の化繊の方が良いような気もするのですが、本とかを見るとそういう人はあまりみかけません。実際の所どうなんでしょう。 2 登山中のアンダーウェアは半袖と長袖、どちらが良いと思いますか? ユニクロのドライ機能程度だと、スポーツでぐしょぐしょになってしまう汗かきで、 でも同時に超寒がりです。 3 登山中のアンダーウェア  パタゴニアのキャプリーン1かモンベルのジオラインのライトウェイトかクールメッシュあたりで悩んでいます。何かおすすめはありますか。 4 機能性タイツはある程度締め付けがあると思うのですが、肌が擦れて痛くなったりしませんか?、また汗で被れたりしませんか? 5 レインウェアを防寒にも使い回すより、荷物が増えても他のものを用意した方がよいでし ょうか。その場合何かおすすめはありますか? 6 上記タイプの人間が上記用途で使う場合の、レインウェアのおすすめはありますか?  ゴアテックス3層だと暑すぎて、かえって汗で濡れるかしら?と思ったりしています。 7 その他直した方が良い所はありますでしょうか。

  • 登山時の汗冷えについての対策。丹沢での経験。

    質問を御覧頂きありがとうございます。 先週の三連休の22日、23日に丹沢へ1泊の縦走に出かけたましたが、 その時の汗冷えについて質問です。 11月後半の丹沢1000~15000M付近において(気温5度前後)、 以下の装備で登りました。 ストームクルーザー(モンベル) R2(パタゴニア) ジオライン・ライトウェイト(モンベル) ジャージのパンツ(ユニクロ) 登っているときは寒くなかったのですが、 足が止まるととたんに寒くなってしまいました。 アンダー、ミドラーとしてはこのOKウェブで参考にし、 最高のものを用意したと思うのですが、汗冷えは避けられませんでした。 何か、自分だけ寒がっていた気がします。 汗冷え対策に関して効果的な対策、ウェアはあるでしょうか? 例えばジオラインを中厚手にすると解決しますか? 知識を貸していただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。 ちなみに、丹沢縦走は ヤビツ峠から入り、塔の岳、丹沢山、蛭が岳、檜洞丸、西丹沢自然教室 のルートを回りましたが、結構大変でした! でも凄く楽しかったです!またいきます!

  • キャプリーン3(よくない)やDRICLIME などの夏山用長そで

    パタゴニア、キャプリーン3の長袖をアウトレットで購入しましたが、どうも、肌に合いません、、というかかなり嫌で、心地悪いです。 何かの素材ランキングで、キャプリーンは10位で、他にロウアルパインの ドライフローが3位でした。 それのTシャツがまあ安いし、ユニクロも悪くないので、ユニクロの速乾Tも気になっていますが、長袖でも、ノースフェイスやら、マーモット、など いろいろ出ていますが、着心地の良いジップアップなどがあるキャプリーン3程度の厚みの春夏~秋対応のものを教えてください。

  • 大阪で軽登山靴の安いお店

    タイトル通りなのですが、大阪で軽登山靴を買うなら、 ABCマートのようなお店、モンベルのアウトレット? IBSや好日山荘などの登山専門店・・・・ 年に一回ぐらいしか使わないのに高い靴はつらいけど 大事なものだから信頼できるお店・ブランドでというのも 分かります。2万円はつらいなー・・・ 夏山しか登りません、MAXで二泊三日・一日5時間以内です。 どこのお店で、どんなものを買えばよいでしょうか?

  • 夏の登山…

    今度の週末に登山の予定があります。 登山といっても1500m程度の山なのですが、その際の服装について質問です。 アンダーウェアとインナーウェアについてですが、アンダーウェアは速乾性のものを選びました。 ただ、インナーウェアはどうしても着て行きたい服(タンクトップのようなもの)が綿100%なんです。 この服装では無理がありますか?? お答えを宜しくお願いいたします!! また、夏ではありますが、長袖は初めからきているべきでしょうか?? 一応沢沿いだとは聞いております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • パタゴニアのトラバースジャケット

    パタゴニアのトラバースジャケットを衝動買いしましたが、 これはアンダーウエアの上に直接着るものと思って 買ったのですが、帰ってサイトをみると 「ソフトシェル」とありました。 下にキャプリーン1~3のいずれかを着てその上に羽織る、という 使い方は一般的でしょうか? 他にどのような使いかたがいいですか? 上着だと思わずに買ったのと、 自分自身、登山のレイヤリングにまだ詳しくないので 教えて頂ければ嬉しいです。

  • ソフトシェルの選択と使い方について

    レイヤリングについて教えて下さい。 冬の山は霧氷を観るために低山ハイクをやります。 2シーズン前までは、「ジオラインMW+シャミースフリース+ゴアのカッパ」でしたが 歩き始めてすぐに暑くなるので、「ジオライン+フリース+ウインドブレーカー(モンベル)」変更。 しかしこれだと風を通すので寒く、結局、「ジオライン+長袖Tシャツ+ウインドブレーカー」 のパターンが多くなりました。 この状態で寒くなったらウインドブレーカーをゴアのカッパに交換。 状況に応じて、頂上直下の小屋などでTシャツの上にフリースを着る、という感じです。 今シーズンはキャプリーン2、3とR1プルオーバーを揃えたので、 アンダー、ミドルをこれらに替えて検証したいところですが、 できたら「途中では上から羽織っても脱がない」のが良いのかも知れないと思っています。 キャプリーンアンダー+ソフトシェル。寒くなればゴアカッパを上に羽織る、 というのが想像しているパターンです。 手持ちのシェルはモンベルのライトシェルジャケットですが、「通気性」はあるが 「透湿性」はないということなので、ウエア内での汗の処理に不安が残ります。 色々調べてみた結果、パタゴニアの「トラバースジャケット」が良さそうなのですが 製品、またレイヤリングについて、アドバイスを頂きたく思います。

  • 富士登山の服装 具体的に教えてください。

    今年の夏富士登山を計画中です。 服装については同種の質問ありますが、何を購入すればよいか具体的に製品名で教えて欲しくて質問させて頂きます。 まず手持ちのものは、(1)トレッキングシューズ (2)20Lザック (3)パタゴニア トレントシェル (4)モンベル ウィックロン長袖T (5)モンベル靴下 (6)モンベルULダウンベスト、です。 下着やタイツ、パンツ、フリースなど山用のものを持っていません。 別に全てを山用でなくても、という意見もあるかと思いますが、昨年から家族で近所の山歩き(200m程度)や高尾山6号路などに行き、これからも登山をしたいと考えています。また登山用ウェアは日常にも機能があって良いと考えたので、少しずつ揃えていきたいと思っています。いろいろなメーカーがあると思いますがややこしくなるのでモンベル、パタゴニアでおすすめ、追加購入したほうがよいものを教えて下さい。 因みに私は女性で、寒がり、汗はそんなにかかないほうです。 富士登山は8合目あたりで小屋泊まり、ご来光を見てから頂上へ、というコースで考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 雪山用のハードシェル

    今実は、中綿が結構あるスノーボード用のウエアを使用しています。 これは、たぶんかなり重いと思います。 パタゴニアのストーンシェルターJktがほしいんですが、 テント泊希望の為寒くならないか不安です。 モンベルの、ダイナアクションパーカなどでもいいんですが、 たぶん歩いている時は、あのぐらいぺらぺらでもいいかもしれません。。 さらに、レイヤリングとして、現状モンベルのジオラインEXP上下、 これもまたパタゴニアのR3ジャケットです。 ジオラインのTシャツもあります。 これの上に薄いジャケットだけで、すぐに寒くならないか不安です。 フリースとアンダーの間に何か着た方がいいですか。 インナーダウンは持っていきます。着すぎでしょうか? 寒い地域に普段住んでいない為、なかなかテストしたり感覚がまだ つかめない感じです。

  • 秋冬の通勤および仕事の移動用ウエアについて

    現在通勤と仕事の移動用およびツーリングにLOOK461を使っています。それなりに走る時はアソスなどの専用ウエアを着ているのですが、これからの季節通勤および仕事の移動時に着用するウエアはどんなものがお勧めでしょうか? 暑い時ならばTシャツに短パンで仕事場でも出先でもそのままでOKなのですが、秋冬は着込みすぎると却って汗をかき、それが冷えると風邪ひくので着替えを余儀なくされます。できればそのまま1日過ごせるもので街中を歩き回っても違和感無いものを求めています。 トップはとりあえずアンダーウエアにパタゴニアのキャプリーン4を購入してみました。その上に何を着るか悩んでいます。パタゴニアのフーディニというウインドブレーカーは使っていますが、真冬には薄すぎます。 ボトムは裾バンド使わずに乗れるもの(去年の冬はチノパンなどの長ズボンに裾バンドで乗っていたら膝を痛めました)がいいのですが。 とりわけパンツがこれというものが無いのが困りものです。 住まいは東京で走る距離は1日20~40km程度です。