• ベストアンサー

急いでいます。

こんにちは。 観覧ありがとうございます。 質問なのですが、 先週ウィルコムを買いました。 いま、もう一台無料キャンペーン やっていますよね? 買った時は貰わなかったのですが いまになって貰っておけばよかったと 後悔しています。 今日、ウィルコムを買ったお店に 言ってももう貰えないのでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parcoose
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

6月に入ってからのご契約であればできないです。 5月31日までにご契約され既に持っている方であればウィルコム専門店でのお申し込みが可能です。 6月1日以降ご契約の場合はできないです。 ちなみに、もちろん販売店でもできることなら台数が欲しいので決して意地悪やオーナーの意向ではないです。

maachun
質問者

お礼

私が契約したのは 今月の5日なので無理ですね。 早く行けばよかったです。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

そりゃ、ショップは、そのオーナーさんの意向次第ですからね。新規しか取り扱わないのは当然では? じゃないとただ働きになっちゃいます。なんで、わざわざ直営店じゃないトコを案内してるんでしょう? ストアは、ウィルコム直営ですから、当然、契約中の人用も扱っていますよ。 http://www.willcom-inc.com/ja/cp/plus_one/#a02 https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp003691/ https://www2.willcom-inc.com/store/plusone/ 繰り返して書きますけど、そのキャンペーンは、新規契約だけが条件ではありません。契約者に対してのキャンペーンも行われています。 買ったショップでNGでも、契約後ストアで通販すればOKです。 1台目が条件を満たしている必要がありますが、実質0円ピッチを選べば契約中支払額が補填されるので、通話料、通信料以外は無料で2台手に入りますよ。

maachun
質問者

お礼

やはり 新規さんだけなんですかね。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_chiba
  • ベストアンサー率42% (196/460)
回答No.3

 「新規契約・同一名義・同一請求先で、期間中に1回線目と2回線目/3回線目を、同時にお求めいただいた場合に適用となります」とありますし、一週間もたってから言っても、無理だと思いますよ。  もっとも、決めるのはWILLCOMですし、ダメ元で聞いてみればいかがですか?

参考URL:
http://simple-p.jp/willcom/mou1dai.php
maachun
質問者

お礼

やはり 一週間は遅かったですね。 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

レシートは関係ありません。購入時のサービスではなく、契約者のサービスですから。 付加サービスはお店次第ですが、ネットのウィルコムストアでは、確実に追加できますよ。 それと、もう1台ではなく、2台です。

maachun
質問者

お礼

それは もらえるということ でしょうか…? 理解力が無くてすみません。 2台でしたか!! さっきから本当にすみません… とにかく行ってみようと思います! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

レシートある? あれば、問い合わせればOKの可能性あるよ!

maachun
質問者

お礼

レシートですか… 多分、家にあると思います! 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • willcomのキャンペーンについてです

     キャンペーンで、いま誰とでも定額に加入するともう一台無料で手に入るというものがありました。これはウィルコムストアなどで加入するようですが、お店ではできないのでしょうか?

  • ウィルコムの「もう1台無料キャンペーン」について!

    初★質問です!! ウィルコムの「もう1台無料キャンペーン」の期限は、2012年の3月31日です! これは、3月31日にはこのキャンペーン自体が終わってしまい、2台目3台目は無料にはならなくなってしまうんでしょうか? もし、続くのであれば、何年間くらい続くのですか!? もしよかったら、教えて下さい(>_<) お願いします☆彡

  • willcomのキャンペーンについて質問します

    willcomのドン引きキャンペーンともう一台無料キャンペーンが今月までとなっています。 willcomさんはたまに、期間延長とかやるのですが今回はどうなのでしょうか。 契約をしようか悩んでいるのですが、もし、今のお得なキャンペーンが終了となってしまうならば、今契約したほうがきっとお得になるんですよね。 それとも、さらにお得なキャンペーーンが控えているとか・・・ どなたか、情報通な人がいらしたら教えてください。。

  • willcomを解約したいのですが。

    willcomを契約して2年が経つので解約金?がかからないうちに解約しようと思うのですが、ウィルコムプラザで解約をする時はケータイ本体って必要ですか? あと、2台目無料みたいなキャンペーンで2台目も一緒に解約ってできるんですかね? 教えてください。

  • ウィルコムについて詳しい方教えてください!

    中学3年生です。まだ携帯は持っていません。 わたしは今ウィルコムを買うかもしれないのですが、 知らない事がたくさんあるので親がまだいいとは 言っていません。そこで親を承諾させるために、 いくつか疑問点を解決したいなと思っています。 1. 店によって価格が違うのですか? 2. 5月31日までもう1台無料キャンペーンが有りますが、 本体約3万円を買わなきゃいけないのですよね? 教えてください!

  • 「もう1台無料キャンペーン」の実施について

    私は去年の12月よりウィルコムの「新ウィルコム定額プランS」に2台契約しました、 (私と奥さんの分) ウィルコムでは1月21日より以下のキャンペーンが、スタートしました。 「もう1台無料キャンペーン」の実施について ~1台ご加入いただくと2台目の「新ウィルコム定額プランS」月額料金が無料に~  株式会社ウィルコムおよび株式会社ウィルコム沖縄は、2011年1月21日(金)より、期間限定で「もう1台無料キャンペーン」の提供を開始いたしますのでお知らせいたします。 【キャンペーン期間】  2011年1月21日(金)~2011年5月31日(火) 先月契約した私は「新ウィルコム定額プランS」月額料金をずっと払い続ける事に 納得がいきません。 早く契約した人のほうを大事にしないでどうするんでしょうか? 一台を一度解約して再契約したほうがいいのでしょうか? ウィルコムに電話をしたら残念なことに「すみません」の一点張りでした。

  • willcom

    willcomの二台め無料キャンペーンで、家族以外は使用できませんみたいなことを書いていたのですが、調べられるのですか?

  • 続「もう1台無料キャンペーン!」について

    6月1日より 「当社指定プラン(1回線目:「新ウィルコム定額プランS」+「だれとでも定額」、2~3回線目:「新ウィルコム定額プランS」)にて、新規同時ご契約いただいたお客さまは、2~3回線目の「新ウィルコム定額プランS」の月額料金がずっと無料に!さらに、2~3回線目は新規契約事務手数料も無料!!」 となりました。 2月の「もう1台・・・。」のキャンペーンでは、もう1台だったのが、3回線目もということは、既に2月以前に2台持っていた私がもう1台契約して直ぐに「だれ定」を解除して、契約残の2年半待って既に契約している2台目を解約して、新しく契約した3台目を使用するようにすれば「新ウィルコム定額プランS」の1450円はず~っと無料で済むということになるんでしょうか? 今回の新しいキャンペーンは今までと何ら変わらないんでしょうか ウィルコムの会社の方に抜け道を訊いてる様で変な質問ですが、ご回答お願いします。 ※分かりづらければ補足します。

  • willcom 複数契約 もう1台無料

    ウィルコムは同一名義で何台まで契約できますか? まだもう一台無料キャンペーンは、1台につき1台無料になるのか、同一名義の契約につき1台なのかご存知の方ご教授ください。

  • WILLCOMの無料キャンペーンについて

    申し訳ありませんが 早急でお願いします。 WILLCOMの(2)台目無料キャンペーンの事なんです。 (2)台目を友達に渡したいの ですがそれは ダメなのでしょうか? 解答よろしくお願いいたします。不躾で、すみません。

このQ&Aのポイント
  • AQUOS sense5GのデータをPCで読み取る方法についての質問です。スマホとPCを接続してもデータが読み取れない問題について相談しています。
  • スマホとPCを接続する際に、「USBの管理」という画面が表示されます。接続済みのデバイスを切り替えることができず、ファイル転送もできない状態です。
  • スマホで何か許可が必要な操作をしなければならないようですが、具体的な方法が分かりません。また、75歳の方で最新機器に慣れていないため、Androidのマーク表示なども理解できない状況です。
回答を見る