• ベストアンサー

VAIOのバッテリーが…

こんにちは。 VAIOのノートパソコンF75を使用しているのですが、気が付くとバッテリー不調でした。 新品で購入して以来、起動している時も終了後もAC電源にはほぼつなぎっ放しで、 バッテリーのみでの使用も数回、試しただけでほとんどしたことがありません。 それが昨日気が付いたんですが、バッテリーのアイコンが空のマークに なっており、詳細を見ると「残料0、充電まで-」と表示されていました。 PC終了後に充電中を表すランプが点滅していたので安心して寝ましたが、 ひと晩経って起動してみたら、まだ残量0でした。 バッテリー(PCGA-BP71)の寿命ってこんなに早いんでしょうか? ちなみに充電回数は130回となっています。 もし、バッテリーがダメな場合、なしで使用すると問題は以下の事くらいですか? ・起動中はAC電源を抜いたとたん(停電なども含め)に終了してしまう。 ・終了後も常にAC電源を入れておかないと日付けが狂う。 この程度であれば、バッテリーなしで使おうかと思いますが、 「起動できなくなる」とか、「データが消える」なんてことになるなら、 新品を買わないと恐いですね。 長々とすいませんが、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.1

>バッテリー(PCGA-BP71)の寿命ってこんなに早いんでしょうか? 固有の寿命はわかりませんが、ノートPCでAC主体で使う場合、バッテリは抜いておいたほうがバッテリの寿命は延びます。 装着したままだと、自己放電や意識しないバッテリの消費で、意図しない放電・充電のサイクルがおこります。 装着したままのメリットは、UPSの代わりに使える(かも)という事です。 逆にずっと抜いたままだと、完全放電の可能性もあります。 AC主体でUPS的使い方を期待しない場合は、通常はバッテリを抜いておいて半年とか一年毎に、装着して充電してやる事です。 >もし、バッテリーがダメな場合、なしで使用すると問題は以下の事くらいですか? >・起動中はAC電源を抜いたとたん(停電なども含め)に終了してしまう。 可能性は大です。場合によってはデータが飛んだり、OSが壊れたりします。 >・終了後も常にAC電源を入れておかないと日付けが狂う。 バックアップ用の電池が入っていると思いますので、まず大丈夫です。試してみて下さい。 データやOSが壊れる事はありません。 >この程度であれば、バッテリーなしで使おうかと思いますが、 で、いいとおもいます。 但し、バッテリが死んでいる場合はデスクトップと同じ危険性があります。 ですから、 >「起動できなくなる」とか、「データが消える」なんてことになるなら、 の、可能性はあります。 >新品を買わないと恐いですね。 ご自身の判断です。 ですが、それを言ったらデスクトップをUPS無しでは使えません。

nowhereman
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >ノートPCでAC主体で使う場合、バッテリは抜いておいたほうがバッテリの寿命は延びます。 >AC主体でUPS的使い方を期待しない場合は、通常はバッテリを抜いておいて半年とか >一年毎に、装着して充電してやる事です。 そうだったんですか。何も考えずに装着しっ放しでした。 ノートPCの場合、「内蔵電池=バッテリー」だと思っており、 コンセントが外れたり、停電その他の場合に備え、AC電源主体の使用でも、 バッテリーは入れておくものだと思っていました。 バッテリーなしでも、問題ないみたいなので、とりあえずこのまま使用するつもりです。 大切なデータはバックアップとってあるので大丈夫ですが、 起動できなくなったら本体はあきらめるしかないですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です。 誤解を招きそうな記述になっていましたので、補足させていただきます。 >ディスクトップと同じように作業終了時に、ストーとメニューの電源を切るで終了させるれば特に問題ないと思いますが、・・・ これは、電源ケーブルが何時抜かれても、PCが壊れる可能性がないようにするためのもので、電源ケーブルが入っていれば、蓋を閉めるだけでも終わらせることはできます。 が、#1さんがおっしゃるように危険を伴います。

nowhereman
質問者

お礼

この場をお借りして。 皆様、適格なアドバイスありがとうございました。 今回はとりあえず、バッテリーなしで使用することにしました。 仕事で使っているわけでもありませんし、バックアップもとっているので、 万が一の時もそれほどダメージはありません。 もし、起動できないなどのトラブルにあったら、その時は、買い替えの 良い機会だと割り切るつもりです。 (ある程度は悪あがきして直してみますが…) ポイントについては、恨みっこなしで…。

回答No.3

>バッテリー(PCGA-BP71)の寿命ってこんなに早いんでしょうか? 2000年モデルのPCだと思いますので、丸3年、そんなもんじゃないですか。 私の場合、FMVですが丸4年で、今年新しいバッテリーを購入しましたので、それに比べるとちょっと短いかなって感じですが。 皆さんがおっしゃっているように、ディスクトップと同じように作業終了時に、ストーとメニューの電源を切るで終了させるれば特に問題ないと思いますが、 今までの使い方が、作業終了時に蓋を閉じるだけとかの使い方をされていた場合は非常に不便に感じますよ。 それが我慢できないようでしたら、オークションで新品のPCGA-BP71を買われることをお勧めします。 さっき、yahooオークションで、PCGA-BP71を検索したら、新品で一万円前後で売られていました。

nowhereman
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >丸3年、そんなもんじゃないですか。 そんなもんですかね。 ただ購入以来、メールチェックのみの日もありますが、ほぼ毎日使用しているので、 十分活躍しているなあとは思っています。 毎回きちんと、すべてのウィンドウを閉じて、スタートメニューから終了しています。 >yahooオークションで、PCGA-BP71を検索したら、新品で一万円前後で売られていました。 ここでアドバイスうかがって、バッテリーなしだとまずいということに なったら、オークションで買おうかなと思っていました。 SONYのネットショップで新品買うと3万弱しますからね。

回答No.2

ノートパソコンでバッテリーが壊れている場合は、デスクトップパソコンと同じですね 特にSONYのバッテリーは弱いようですね 結構強いのがIBMです

nowhereman
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >ノートパソコンでバッテリーが壊れている場合は、デスクトップパソコンと同じですね 安心しました。 >特にSONYのバッテリーは弱いようですね。結構強いのがIBMです。 そうなんですが…。液晶画面、CPU、ドライブ、HDの容量なんかはよく検討したんですが、 バッテリーはまったく気にしていませんでした。 次回買う時はこのあたりもチェックします。

関連するQ&A

  • バイオ バッテリの充電方法について

    バイオC1VJ/BPを利用しています。これについている標準バッテリーがうまく充電できません。 バッテリの詳細情報を見てみると、充電完了までの予測時間666:00と何度充電しても変わらず、表示はPCGA-BP51Aで、充電サイクル38回、残容量0.00Wh、満充電容量----Wh、設計容量19.98Whと表示され、充電できません。どのような状態なのでしょうか?

  • バッテリーについて教えて下さい

    今、ソニーのバイオPCG-F70A/BPを、使用してます。普段はコンセントから電源を供給してますが、バッテリーのみでこのパソコンを起動させようとしても電源が入らず、困ってます。最初の頃はバッテリーのみでも起動できたのですが、ここ最近はバッテリーだけでは起動しません。実際、バッテリーで使用したのは2~3回あとは、毎回コンセントからの供給です。何か設定方法があるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。バッテリーは、PCGA-BP71・14.8V/2600mAhです。

  • 新品のバッテリに変えたのに充電されません

    パソコンの初心者で難しいことは分からないのですが、VAIOのバッテリが充電されなくなったため、AC電源(純正品ではありません)を使用していましたが、昨日バッテリを新品のものと交換しました(純正品です) しかしバッテリの容量がなくなってしまったため、AC電源で一晩充電しました。しかし今朝見てみると残容量0%のままで充電されている様子がありません。 パソコンが壊れてしまったのでしょうか・・・?

  • バッテリの充電が

    ノートPCのバッテリについての質問です。 東芝ノートPC、ダイナブックCX935LSを使っています。 1週間前位からだと思いますが、バッテリの充電をまったくしなくなりました。 電源をつないで暫く(半日くらい)してから立ち上げて確認してもバッテリ残量は0、通常使用中でも残量は0のまま充電しません。 1ヶ月前くらいは20~30分バッテリ駆動で使用しても40~50%くらい残量がありましたが。 ちなみにこのPCは新品で購入してもうすぐ2年になります。 使用頻度は週3~4日、1日1時間程度。 普段はAC電源を使用し、使用後はほとんど電源を外し保管しています。 AC電源を使えば問題なく普通に動きますが、プリンターが別の部屋にあるのでプリントするときいちいち電源を切ったり入れたりと不便です。 これはやはりバッテリの故障でしょうか、何か設定等があるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ノートPCのバッテリー

    SONY PCGA-BP4S が調子悪いんです。 AC電源を切って、バッテリーに切り替えると 勝手にシャットダウンしてしまいます。^^; パッテリープロフィールでは100%充電の 表示になっています。 ヤフオクで、購入したものですが当初は問題なく 作動していたので出品者に問合せも難しいので。。。 また、こう言うバッテリーを専門に修理してくれる所は無いものでしょうか? 併せて回答お願いします。

  • ノートパソコンバッテリー

    完全に残量が無くなってしまうと充電は出来なくなって、劣化してしまう のでしょうか、電源を商用電源に接続しても起動してくれません、そもそも AC電源は電源として役にたたないのでしょうか、充電バッテリーのみの 起動に設計されているのでしょうか、宜しくお願いします。

  • VAIOノートPCのバッテリー起動ができない

    VAIO(VPCEE26FJ)のユーザーです。 PC購入後3年経ちますが、初めてバッテリーを装着しました。 ※購入後、箱の中にそのまま入れっぱなし 実は、このPCの前に使用していたVAIOで、バッテリーがすぐにダメになったため、このPCはなるべくACで使用しようと思いそのままにしてしまいました。 バッテリーは、購入後すぐにフル充電しなければならない。外している場合も定期的な充電が必要であるというような記憶もありますが、全く行っていませんでした。 今回装着し2日充電しましたが、「74%使用可能(電源に接続:充電しています)」の表示が変わりません。恐らく現状がフル充電と思います。いたわりモード対象外機種のため100%にならない理由が3年放置のためのバッテリーの劣化としか考えられません。 それは仕方ないとしても、バッテリーを74%認識しているのにACを抜きバッテリーで起動しようとすると全く立ち上がらないことに納得できません。 ACだと問題なく使用できるので、バッテリーに問題があると思いますが、新品のバッテリーを初めて使用するのに起動しないってありえないと思うのですがいかがでしょうか。 このような質問ですいませんが、どなたか詳しい方いましたら、ご回答のほどよろしくお願います。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バッテリーで作動しない。充電されない。

    電源接続中に充電されない(電池残量なし) NM550/G OSはWin10です。 半年前に購入したばかりのパソコンなので、バッテリー不良はないかと思われます。当初は充電もされていましたが、一週間前から全く充電されなくなってしまいました。 バッテリー残量0%なのに、バッテリーアイコンにマウスオーバーすると「電源に接続;充電しています」と表示されます。 ACケーブルを外すとPCはシャットダウン →バッテリー残量は確かにない ACケーブルを接続すると起動できる →接触不良で充電されないわけではない 電源接続中も充電しないような設定はあるのでしょうか? 解決できない場合は本体の修理も考えています。←何度かPCを落としてしまったことがあるので壊れてしまったのかもしれません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ACアダプタから、勝手にバッテリ使用に変わる

    ACアダプタを電源に接続、バッテリも装着した状態で PC(LaVieLL750/D)を使っていると、 ある程度バッテリが充電された段階でなぜか、 勝手にバッテリ使用に切り替わってしまいます。 結局放電になって残量が減り、警告が出て終了するはめになります。 その最中はACアダプタに繋いでいるのに、ランプも消えてしまいます。 終了後は充電できますが、、、 何が起こっているのでしょうか?? 電源オプションを見ましたが、よく分かりません。 どなたか教えてください。

  • バッテリー残量があるのに起動しない

    LenovoノートパソコンG50を使っています。昨日から電源ボタンを押しても起動しなくなりました。AC電源アダプタ・コードでつなぐと起動できます。今まではバッテリー残量があれば、アダプタ・コードを使用しなくても起動できました。バッテリパックはまだ半年ほどしか使っていませんし、今まで充電などで問題もありませんでした。バッテリー残量があるのに、充電状態じゃなければ起動できないんです。バッテリパックを外して放電?することも試みましたが、状況が変わりません。以前のようにバッテリ残量があれば、アダプタ・コードをつながなくても(充電状態にしなくても)起動できるようになってほしいです。何か良い解決策はありますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。