• 締切済み

ニキビによる顔の赤み

大学生の男子です。 タイトル通りニキビに悩んでます。 顔に出来て外を歩くのが恥ずかしいです。 うまく隠す方法はありませんか? 男性でも出来る化粧とかあれば教えてほしいです。 今はマスクで隠してます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

化粧で隠すより、ニキビを治した方が良いですよ。 男性だと化粧しないから目立ったりして気になっちゃいますよね・・・ 私もニキビで悩んでなかなか治らず皮膚科に通ったとこもあります。 とにかく私は肌を清潔に保つ様に努力しました。 自分にあった化粧品が見つかるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

先の回答者様のおっしゃるとおり確実なのは皮膚科さんでお薬をもらうのが一番いいです。 市販のクレアラシルよりも処方箋のダラシンのほうが効果が現れるのが早いです。 ニキビは顔の汚れや生活習慣の乱れが原因でなりますから、洗顔をして夜はしっかり寝て朝も早く起きるなどすると予防にもつながりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hicha0406
  • ベストアンサー率27% (116/421)
回答No.1

皮膚科には行かれましたか? ニキビが、目立つように感じられるなら、 まずは病院の薬で炎症を抑えたほうがいいですよ。 自己流だと悪化する事もありますから…。 男性もお顔になにかあると ツライですよね…。 あ、それと。 ニキビがあるところには絶対メイクなどはしないほうがいいです! メイクはただでさえ毛穴によくないのに、 肌の異常部分に塗るなんて…と考えてくださいね。 毎日メイクをしている大人の女性でも、ニキビの上にはできるだけ塗りたくないものです。 大切なお顔ですから、メイクで隠すのは絶対やめてくださいね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔のニキビについて

    高校3年の男子です。 ニキビについての質問です。 最近鼻からしたの顔(頬・顎など)に赤いニキビか10個くらいできて困っています。 夜お風呂の時間に 洗顔を固形石鹸を泡立てネットで泡だて、しっかり洗顔しています そのあとはハダラボのヒアルロン酸化粧水をつけて寝ています。 ですが、全くといっていいほどよくなりません。 食生活はコンビニでバイトしているので、 昼と夜はほぼコンビニのものを食べています。 あと、バイトの時にはマスクをしています。 寝る時間も12時~1時で6時間~5時間しか寝ていません。 こういう規則の悪い生活がニキビの原因になっているのでしょうか? すごい数のニキビなのでなるべく出来ないようにし 今あるニキビも消したいです。 なにかいい方法ありませんでしょうか? 回答お願い致します。

  • ニキビがすぐできる

    僕は、高校生の男子です。 頬やアゴのにきびがひどく悩んでいるのですが、部活後にたくさん汗をかくと、顔中にニキビができています。部活前まで小さなニキビだったところも大きくなってしまっています。それと、外などを歩いていて気温が寒く、顔が冷えるとニキビとともに顔がとても赤くなりとても醜いです、、、なにか良い洗顔、化粧水、生活改善などないでしょうか? あと僕は肌が弱いためかあまり強い化粧品はつかえません、よろしくお願いします。

  • ニキビつらい、

    高校生、ニキビに悩んで4年ほど立ちます。 中学からニキビに悩まされ、周りがみんな綺麗な肌をしていたのを見て自分の顔が嫌になり365日ほぼ学校ではマスクをする生活を送っていました。 マスクをしてない日は、人の目を見て話すことができず常に人の肌のことばかり考えてしまい憂鬱で鏡を見るたびに嫌になる毎日でした。 ですがyoutubeなどでニキビについて学び摩擦を与えるのは良くないと思い、勇気を振り絞ってマスクを外して学校に行くようになりました。 皮膚科の漢方や市販のニキビ薬、ハトムギ化粧水でなるべくたくさん保湿をするようにしましたが今まで何一つ効果はありませんでした。 今は水を多く飲むようにしたり、12時位には寝る、スキンケアを多くするのではなくレンゲ水一本で使い方通りに使用して3ヶ月が経ちます。レンゲ水を使い始めてからニキビが炎症を起こすことはなくなりましたが白ニキビとニキビ跡、赤みがなかなか手強いです。 そして皮脂が多いせいでメイクをするときは上手くのらずすぐに崩れてしまいます。 高校生なのであまり高いお金は出せないので、その上でニキビに詳しい方少しでも早く治る方法を教えてほしいです。 毎日ニキビのことを考えて生活するのは辛いです。よろしくおねがいします、。

  • 顔のニキビについて

    プロアクティブって ホントにニキビなくなるんでしょうか? 高3の男子です。 ちなみに今はギャッツビーの洗顔にポンズの化粧水と乳液使ってます!

  • ニキビ

    高校3年生の男子です。 私は、2年生の冬の時期はニキビができる回数が減り、とても喜んでいたのですが、3年生になって鼻周りに白ニキビができるようになりましたが、赤くはならず色素沈着もすることはありませんでした。 しかし、部活を引退し受験モードになってくると顔全体にまたできるようになり赤くなり色素沈着するようになりました。そして、今もニキビができ続け、顔全体にニキビが色素沈着し、ひどくなっています。 ストレスなどが原因だと思うんですけど、しっかり化粧水も乳液などもしています。しかし、治ったと思っても、またすぐにできます。 友達などの肌が綺麗になっていくなか、自分は綺麗にならない。そして、自分は男子であるのにもかかわらず、化粧水など使っていることにもコンプレックスを感じています(周りの男子などは、たぶん化粧水など使っていないと思うので)。 そんなにしてまで治そうと思っているのに、自分だけが治らない。化粧水を使っているからニキビができるんじゃないかと思うときもあります。そして姉は肌がとても綺麗で、洗顔とかもちゃんとこまめにしていたわけでもなく、化粧水をつけていたわけでもありません。どうして同じ兄弟なのにこんなに肌が違うんだと思うことも多々あります。 ほんとに悲しくって仕方ありません。白ニキビを赤くしないようにするためにはどうすればいいんでしょうか?いったいどうすればいいのでしょうか?

  • 顔がニキビで荒れてるんですけど・・

    顔がニキビで荒れてるんですけど 化粧水や美乳液は使わないほうがいいですか?

  • 化粧直しでにきびが!!

    19歳の大学生です。もうすぐ20歳になるのですが。私はほぼ毎日ファンデーションを塗ります。そこで、化粧直しについて質問したいのですが、化粧直しをすると必ずにきびができるのです!!化粧直ししないとファンデーションが崩れてる?しなんか、気持ち悪い感じ…。だからって、化粧しないなんてありえない(私はアトピーなので、スッピンで外を出ると顔が赤くはれますしにきびもできてしまう)あぶらがみとかを使ってもにきびできます あとパウダーも… すごく敏感です。

  • 30歳にして突然ニキビが顔中に。

    ある日突然顔中にニキビができ松井のようになってしまいました。 私は思春期にもほとんどニキビができず、肌だけはちょっと自信があったのでびっくりです。(それ以外はとりえなし) 化粧品も全くかえてないし、化粧も日焼け止めを塗る程度です。 変わった事といえばその日の朝、蟹を食べた事、手作りのヤマモモジャムを食べた事ぐらいですが、同じ物を食べた母はなんともありませんでした。 皮膚科に行ったんですが、ニキビですねと言われ、ニキビが初めて出来た事を信用してないのか?全然説明がありませんでした。 突然体質が変わってニキビが出るようになってしまったんでしょうか? 痛くも痒くもないですが赤くポツッと芯があるようなニキビが顔中にできています。化膿しているような感じです。 もらった薬を塗り始めて4日目ですが治ってないようで、これからずっとこんなのかと不安です。 20代と30代で肌質が急に変わったりするんでしょうか?

  • 顔のニキビ

    顔のニキビ(主におでこやこめかみ)に悩んでます…。 過去にいろんな化粧品や洗顔を使ってるんですが、なかなか治らなくて…。 最近話題の ぷろあくてぃぶ? という化粧品を使ってみたんですが、 全く効果がありません!   オススメの化粧品や 洗顔をよかったら 教えてください…!

  • 顔、背中ニキビ、スキンケアで困ってます

    こんにちは、大学二年の19歳男子です。中学からニキビで悩んでます。 高3からどんどん悪化して今に至ります。原因を色々考えたのですが、 まずはいろいろな化粧品を使いすぎたということです。高3の時は一ヶ月ごとにニキビに良いという化粧品をコロコロ変えていました。自分の肌質を考えずに。夏なのにニキビができた箇所にオイルを顔につけてました。次にストレスです。板違いになると思いますがその頃には、イジメとはいきませんが信頼していた中学の同級生とその同級生の高校の後輩に会う度〔電車通だったので辛かったです〕に罵声を浴びせられました。それと、兄との関係です。高校の時に兄にお金を盗まれたり、陰口を言われたり色々されもう5年近く話していません。一緒に住んでいるだけでストレスを感じます。現在は、大学の友達以外ほとんど関係がありません。休みの日はバイトばかりしています。三年間くらい地元の友達と遊んでません。一人でいると昔のことを思い出して嫌になります。 こんな状態ではスキンケアをしても意味はないかなと思ってますが、現在は朝坊ちゃん石鹸、夜ピーリング石鹸濃度5%→女性用の脂肌用ひきしめ化粧水→髭剃りの場合は乳液を使ってます。鼻と鼻周辺は毛穴も開いていて、Uゾーンは洗顔後、乾燥気味ですが時間が経つ水分不足だと思うのですがテカってきます。Tゾーンも時間が経つとテカリます。Uゾーンは白ニキビが出来やすく、おでこにはゴロットした赤二キビもできます。化粧水はビタミンc誘導体のものに変えた方がいいのかなと思ってもいます。もう精神的にも辛いです。皮膚科も通院し、医師に経緯を話しても途中で男性は洗顔すればニキビは直るといわれます。抗生物質も飲みましたが飲めばニキビはできなくなるのですが飲まなくなるとニキビが出来てしまいます。知り合いに会うのが怖くて外にも出れない状態です。

このQ&Aのポイント
  • プリンターのトラブルで印刷が進まないというお悩みです。接続状況や環境に関する情報を提供していただき、問題解決の手助けをします。
  • お使いのプリンター「DCP-J926N」が印刷できない問題についてお困りのようです。PCとの接続状況や環境情報を教えていただき、解決策をご提案いたします。
  • プリンターとPCが接続されているにもかかわらず、印刷が進まないトラブルについて相談されています。お使いの環境や接続方法に関する情報を提供していただき、解決に向けてお手伝いします。
回答を見る