• ベストアンサー

唯一RPGの楽しさ

noname#134322の回答

noname#134322
noname#134322
回答No.5

RPGにフルボイスを求めている時点で一生あなたはRPGの楽しさなんてわかりやしない。

関連するQ&A

  • こんなRPGありませんか?

    ちょっと時間があるのでゲームでも探そうと思ってます。 私にむいてそうなゲームご存知ないでしょうか? 私の嗜好は… ・キャラが魅力的なら多少シナリオが微妙でも我慢できる。 ・(RPGなら)難易度ちょい高め。 ・同じこと繰り返す系でもそれがそれでおもしろければOK。 ・綺麗事並べたシナリオでも考えさせられるものであればOK。 ・切なかったり感動できたりするとうれしい。 機種はPS2・3、DSでお願いします。 あとタイトルではRPGとなっていますが、条件をある程度満たしていれば別ジャンルでも構いません。 アドベンチャーでもホラーでも恋愛シミュレーションでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 怖い(ホラーな)純RPGを探しています。

    怖い(ホラーな)純RPGを探しています。 怖い純RPGを探しています。なぜ純粋と強調 するのかというとアクションやシュミレーションやアドベンチャーの ないRPGがやりたいからです。ファミコンで言えば 「スイートホーム」のような。 そこで詳しい方持ってる方どうぞ情報を教えてください。 もてる機種は、ファミコン、スーパーファミコン 64、キューブ、DS、wii,ps1,2この中に当てはまるもの なら何でも構いません。 ★ちなみにはずしてほしいもの 「スイートホーム」 「クーデルカ」 「リンダキューブ」 ダンジョン探索系 デビルサマナー系、ペルソナ系、女神転生系 九龍学園系(ホラーが足りないので) ギャルゲー、またはエロ度の強いもの (※女の子キャラが多くても主人公(プレーヤー)が 最初から最後まで女性であるならおkです) 乙女ゲー は勘弁してください。 古い機種のものでも大歓迎です。どうぞよろしくお願いします。

  • 主観視点のRPG

    主観視点のRPGが好きなのですが、とてもマイナーで少ないので探しています。 いわゆるFPSの視点のRPGで、FPSならぬFPRPGというマイナーなジャンルです。 テレビゲームだと、キングスフィールドシリーズやシャドウタワーシリーズのようなゲームが理想です。 PCゲームだと、オブリビオンやアークスファタリスなどのようなゲームは他にありますでしょうか? 世界観はファンタジーな世界でお願いします。 女神転生やウイザードリィのように、主観視点だけどレールの上を行くようなアクション性の無いゲームは除外とさせて下さい。 家庭用であればプレステ2、3、NINTENDO DS、PCであればXP以降のOS対応でお願いします。

  • オススメのRPGゲームを教えて下さい!!

    こんにちは! うちには55歳になるゲーマーの母が居るのですが、RPGゲームが大好きなのです。 20年以上前からセガ1000、セガ3000をはじめ ファミコン、スーファミ、PCエンジン、PS、PS2等をやってきました。 主にドラクエ、ファイナルファンタジー系が大好きなのですが、そんなゲーマーな母にRPGゲームをいくつかプレゼントしたいと思うのです。 しかし私はあまりゲームに詳しくなく、どれを買って良いのやら・・・。 PS用・PS2用で何か面白いオススメのRPGはありませんか?? ちなみに母は、玉繭物語・テイルズオブ系などもやっていました。 今年に入ってからはドラクエ8とテイルズオブリバース(??)というのをやっているようでした。 ●戦闘シーンやイベントでアクション操作の少ない物。(もしくはアクションが全く無い物。例:ドラクエ) ●ウィザードリィや女神転生等の暗い系は×。 ●結構長い時間ハマれるシナリオ。 このようなのが条件です。 攻略本がいるような難しい内容でも構いません。 (GBAの黄金の太陽等もやっていたぐらいなので・・・) よろしくお願い致しますm(__)m

  • 簡単なRPG教えてください

    簡単なRPG教えてください PS2かDSのRPGで簡単なゲームを探しています。 昔初めてやったRPGがスーパーマリオRPGで凄く楽しくてRPGって面白いなぁと思っていました。 それ以降やったのはPSのポポロクロイス物語2と漫画もののRPGになりますがRAVEのゲームです。 この2つも楽しかったです。 そして久々にRPGのゲームがやりたくなり、キャラクターや有名度でテイルズシリーズを何作かやりました。 しかし…昔やったものと比べるとシステムがやたら複雑で理解できない、戦闘が結構難しい、ストーリーも少し理解しにくいところがありました… テイルズは簡単な方といわれてるんですがねぇ… 多分私はRPGは好きだけど苦手なんだと思います。そして頭が悪いのかと… テイルズ事態もあわないのかもしれませんが。 ちなみに私がRPGが好きなのは、仲間と一緒に戦っていく感じが好きなんです。 あと魔法や剣などファンタジーの雰囲気も好きです。 とりあえずゲームの条件としては… ・戦闘が簡単。(テイルズのアクションがちょっと苦手だったのでコマンド系のがいいかもです) ・システムなどがシンプルでわかりやすい ・ダンジョンが複雑すぎない(かなり方向音痴なんで) ・頭悪いんでストーリーはわかりやすいものが良い ・可愛いイラストで馴染みやすいキャラクターが良い。RPGは世界間に入りこみたいので?結構キャラクター重視します(FFのリアル系などあまり好きじゃないんです。ゲームは気になるんですが…) 色々あげてしまいすみません。こんなのないかもしれませんが… ようはRPGの「仲間と一緒に戦う感じ」が楽しめれば良いんで、全体的に難易度が低くてサクサク進めれば良いのかなと思います。 全て当てはまらなくてもいいので教えていただけたら嬉しいです。

  • 面白いRPGを教えてください(PC)

    僕が初めて始めたオンラインゲームはAVA(FPS)というゲームで、展開の早さからFPSにのめり込みました。 色々な無料のFPSは手当たり次第に手を出しとにかくFPSを求めてきました。 FPSしか好まず、友達に誘われてインストールしたTERAやPSO2はチュートリアルだけでやめてしまいました。 ですが、また友達に誘われてPSO2を進めてみると、楽しくて楽しくて… 始めて2日で課金もしました。 僕がPSO2を楽しめた理由は1割:レベルの上がる速度 1割:職を変えれる 1割:マイショップからのアイテム出品がリアルのオークションに近く価格設定などで悩める 7割:女キャラが可愛い ほとんどキャラの可愛さだけでプレイしているかもしれないです。 キャラに可愛い服を着せたい等の理由でお金を貯める為にタイムアタックをしたり… PSO2でRPGにハマったのでFPSだけではなくRPGにも手を出してみようと思い、スカイリムも購入しました。 スカイリムも楽しくてほぼ毎日プレイしています。 現在AVA BF3 CoD PSO2 スカイリムをやっているのでこれ以上増やすのは苦しいかな?と思ってるのですが、他にもRPGをしてみたいです。 そこでお伺いしたいのですが、僕の条件にあうゲームはあるでしょうか? 1.ターン制ではなく自由に動けアクションが楽しめる 2.スカイリム程とは言わなくとも多少の自由がある 3.グラフィックが綺麗 4.Amazon等で購入出来る(クレジットカードがいらない) 以上です。 回答よろしくお願いします。

  • PS3のRPG

    PS3の本体が家にあるので、RPGを買おうと思っています。 mk2やAmazonのレビューを読んだのですが、分からない事も多いのでアドバイスをお願い致します。 (条件1)オフラインでプレイします。又、PS3は娘の所有物なのでDLは考えていません。 (条件2)コマンド選択式のRPGか、ヌル~~~~~いアクションRPGが希望です。アクションは下手なのでPS2「シャイニングフォース ネオ」くらいの易しさだと嬉しいです。シミュレーションRPGはパス。 (希望1)キャラクターメイキング出来るか、使用武器・魔法や成長スキルを選択できるものが良いです。 (希望2)ストーリーは有っても無くても気にしませんが、パーティメンバーはプレイヤーが決定できるものでお願い致します。シナリオに合わせてメンバーを強制的に固定されるのは苦手です(FF6など) (希望3)マップを埋めるのが好きです。行った場所だけオートマッピングされる仕様だと嬉しいです。 (希望4)出来ればファンタジー系がいいです。SFやメカは苦手です。 今のところ、「アントールドレジェンド ダークキングダム」か「セイクリッド2」を候補にしています。どちらを買ったらいいかアドバイスをお願い致します。また他にもお薦めがありましたら紹介してください。よろしくお願い致します。

  • PS2でおすすめのRPG、アクションRPG、アドベンチャー

    PS2でオススメのRPG、アクションRPGありませんか? 出来るだけ最近のゲームだとうれしいです! 私がやったことのあるゲームで面白いと思ったのは、 .hack//G.U.、ヴァルキリープロファイルシリーズ、スターオーシャンシリーズ、FFシリーズ、DQシリーズ、シャイニングシリーズ、ペルソナ3フェス、テイルズシリーズ、大神です。 ストーリーが長いゲームが大好きです! それと最近、アドベンチャーですが「ひぐらしのなく頃に 祭」にとてもはまりました! なので、こういうゲームで長く、面白いゲームもあれば教えてください!(かまいたちの夜は個人的には微妙でした。。)

  • RPG以外のおすすめゲーム(プレイステーションで)

    最近、中古でPSのゲームを買うのにはまってます。 このサイトも含めて色々「おすすめ」「名作」ゲームを探してみて、RPGに関しては大体判ったのですが、それ以外のジャンルについては情報が乏しいんです。そこで、RPG以外のおすすめゲームを教えて欲しいのです。 スポーツ、レース、シュミレーション、パズル、アクション、何でもいいです。「ザ・○○(simple1500)」のシリーズの情報も知りたいな。 ソフト名だけでなく、一言おすすめ理由を書いてもらえると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • オススメのRPG教えてください。

    私は普段格闘ゲーム、スポーツゲーム、パズルゲーム、アクションゲームくらいしかやらないのですが、今度RPGを挑戦してみようと思います。  そこでRPG初心者なのですが何かオススメはありますでしょうか? ちなみにやりたい条件としましては、  1.ファンタジーものがやりたいと思っています。  2.リアルなキャラクターよりは、可愛いキャラクターの方がいいです。  3.ストーリーはあまり長くないのが良いです。  4.機種はPS2でやりたいと思っています。  5.初心者なのでダンジョンを冒険するなどの迷路みたいなものではなく、ストーリーがサクサク進むものが良いです。 ちなみに、やったこと(かじった程度ですが)があるものは、ドラゴンクエスト8とラジアータストーリーズです。(途中で断念しましたが) 何かありましたらよろしくお願いします。