• ベストアンサー

首都高三郷から浦安の渋滞時間

kaikai8の回答

  • ベストアンサー
  • kaikai8
  • ベストアンサー率64% (80/124)
回答No.2

三郷から首都高中央環状線を走行するのであれば、出口は葛西です。 TDRのすぐそばにあるのは舞浜ICで入口しかなく 浦安はその次でTDRを通り過ぎてしまい、ぐるりと大回りして 戻らなければならなくなりますよ。 逆ルートを平日に走ったことがありますが(9時頃だったかな?) 舞浜から葛西JCTを過ぎるまで全く動かず 渋滞していない時間帯だと2分もかからず通過できるのに そこだけで3,40分かかった記憶があります。 渋滞していなければ、三郷から葛西まで20分ほどで到着すると思うのですが 首都高HPで6月平日の所要時間予想を見てみると 大体40分以上かかるみたいですので 葛西ICを降りてランドの駐車場までの時間も考えると 1時間か余裕を持って1時間半前には通過した方がいいのでは。 羽田空港からディズニーリゾートへのシャトルバスは葛西ICが渋滞していると 一つ手前の新木場で降りたりしてたので 当日、首都高のHPからリアルタイム渋滞情報を確認するのが一番かも。

aya1121
質問者

お礼

kaikai8様 ご丁寧な回答ありがとうございました。 前回ディズニーランドに行った時看板が出てる所で降りたのですが、一旦ディズニーランドから離れてだいぶ遠回りするルートで、時間のロスを感じたので今回質問させていただきました。 少しでも時間のロスをなくしたかったのでとても助かります! あと首都高はやっぱりだいぶ混むのですね・・・ せっかく行くのでオープンと同時に入場したいですし、早起きして到着予定時間の一時間以上前には三郷を通過できるように頑張ります。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 常磐道からディズニーランドへの行き方

    10/13に茨城からディズニーランドへ行く予定です。 何度かディズニーランドへ行ったことがあり、今までは常磐道から首都高に入り浦安 へ行っていましたが、毎回首都高が激しく渋滞します。 (三郷JCTAM7:00~8:00頃通過予定) それならば筑波JCTから成田方面への圏央道へ入り、稲敷ICにて高速を降りて、 成田までは国道408、東関東自動車道の成田ICから浦安まで行った方が 早いのでしょうか?

  • 明日、浦安駅~ディズニーランドまでの渋滞

    明日、ディズニーランドへ浦安駅~東京ベイシティバスを利用して行こうと思っています。 明日朝8時~9時ごろの渋滞状況を教えて下さい。 予定では25分で到着のようですが・・・

  • 首都高の渋滞予測を教えてください

    首都高の渋滞予測を教えてください 8/21(土)に以下のルートを走る予定です。 おおよそ、どれ位の時間がかかるか教えてください。 常磐道・三郷JCT(午前8時頃通過予定) ↓ 首都高速6号三郷線他 ↓ 東名高速川崎IC・下車 以上、よろしくお願いします。

  • ディズニー:金朝の首都高の渋滞は?

    金曜日に名古屋から東名高速でディズニーランドへ出掛けます。 早朝3:00出発でルート検索すると、 AM7:00頃に〈首都高速3号渋谷線〉→〈都心環状線〉→〈1号羽田線〉→ 〈11号台場線〉→〈湾岸線(東京線)〉を約30分で通過して、 浦安に到着と表示しますが・・・ 東京の朝の交通事情に詳しくないので渋滞が心配です。 時間どおりで大丈夫でしょうか? もし渋滞の場合、回避する別のおすすめルートありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 休日の首都高で渋滞を避ける時間帯

    困り度: すぐに回答を! 最近、休日の高速代が1000円以下と安くなったので、休日は凄く込んでいるようです。 今月21日(土曜日)に水戸から常磐道→首都高→中央道を通って諏訪に行く予定ですが、なるべく渋滞を避けたいと思います。 渋滞が少ない時間帯首都高を何時頃通過すればいいでしょうか? 逆に22日(日曜日)には逆のコースで帰るには、首都高の渋滞が少ない時間帯はどのあたりを狙うと良いでしょうか? 出来れば昼間に動きたいですが、極端でなければ、早朝でも深夜でも大丈夫です

  • 名古屋発ディズニーランド。首都高渋滞避けるには?

    2月初めの平日に名古屋から車でディズニーランドへ行きます。 小さい子供連れです。 平日の朝の首都高はものすごく渋滞すると聞くので、心配です。 前日の夜中に出発する予定ですが、首都高の渋滞を避けるには何時頃出発するのがいいでしょうか? ちなみにルートは横浜町田IC→狩場線→湾岸線経由を予定しています。 開園時間は10時です。 オフィシャルホテルに宿泊予定です。 早めに着いて車中泊も考えています。その際の注意点などもありましたら アドバイスをよろしくお願いいたします。 その他、首都高でどれくらいかかったかなど、経験談等など、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 超混雑日のディズニーに行く際の首都高の順路について

    今度、お盆に車を利用して、ディズニーへインパ予定です。 時間的に、7時半頃に湾岸線台場を通過予定です。 そのため、ディズニー渋滞に巻き込まれる時の対処方法を教えてください。 湾岸線を台場方面からディズニーへ向かう際に、 (1)新木場出口で降りて下道を通って行く。 (2)渋滞をしている葛西出口で降りる (3)浦安出口まで行って戻ってくる。 どれが一番早いでしょうか? 予想でも結構ですので、ご意見を頂けると嬉しいです。

  • 初☆首都高

    今日初めて、首都高で走りました。 三郷から乗ったのですが...何で平日なのに、渋滞?!とびっくりしました。 ナビがなかったら、目的地にたどり着くことすらできなさそうな、複雑さ!! これは、作ったときに何かあったんですか?

  • ディズニーランドホテルについて質問です。

    6月6日(土)にディズニーランドホテルに宿泊予定ですが 調べると葛西出口と浦安出口とありますが 実際のところ、どちらで降りたほうが早く着きますか? 到着予定:6月6日(土) 9:00くらい 横浜方面から行きます。 分かりやすい地図で説明など付けて頂ければ助かります。 (ディズニーランドホテルまでの道順) また当日、ディズニーランドは混みますでしょうか? (ランド内や車渋滞など) ☆他にアドバイスなどあれば教えて下さい!!

  • ディズニーランドから帰りの渋滞を避けるには

    12月27日にディズニーランドに行く予定です。 行きは深夜出発ですので、渋滞の心配は無いのですが、帰りの渋滞を避けるには どうすればよいのか、悩んでいます。 愛知県へ帰ります。 夕方の7時ごろにディズニーランドを出発する予定ですが、どのようなルートで帰るのが良いでしょうか。 夜中の12時までには自宅に帰り着きたいので、時間をこれ以上遅らせることはできません。 昨年は同じ時期の夕方6時に出発し、東京ICまでの、首都高渋滞にはまって、非常に疲れ果て、自宅に到着したのは、午前1時でした。 よろしくお願いします。