• ベストアンサー

シェーンブルン宮殿へ行く時間帯

いつ頃が比較的空いているでしょうか。ガイドブックには、開館時間に合わせて団体が来ることが多いと書いてあったので、少しずらした午前中か、それとも午後の方がいいのでしょうか。入場制限などは特に書いてありませんが、大丈夫でしょうか。行くのは6月中旬です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158736
noname#158736
回答No.4

春~のオンシーズンは午前中の朝一番が最も空いています。 私は9時前に行きましたが団体が到着する前で快適に宮殿内を 回ることができました。内部はツアーではなく、オーディオガイド (日本語もあり)を使って自分で見学するものです。 オーディオガイドをすべて聞きながら1時間半くらいして外に 出てきたときには入口はもう大混雑。 (恐らくはチケット購入者と入場待ち) 午後に行った場合には急ぎ足になってしまうと思います。 また、庭園方向からの写真も午前中の方が太陽の関係で 綺麗に撮れます。 先の回答にありますが、シェーンブルン宮殿はチケットを購入 するとチケットに入場時刻が印字されていて、その時間に ならなければチケットをかざしてもゲートが開かないのです。 時間制限なく入れるのがシシィチケットです。前日にホフブルク 宮殿(王宮)でシシィチケットを購入していたので時間を気にせず 行けました。オンラインで事前購入もできます。 なおシシィチケットについては1年間の有効期限がありますが、 その間に入れるのは各施設1回のみです。決してパスポート のように1年間何度でも入れるわけではありませんので ご注意下さい。

okunotora
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。詳しい情報、特に写真撮影については、考えていなかったので 大変参考になりました。朝一で出かけることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#134807
noname#134807
回答No.3

私が行ったのは去年のクリスマスの直後なので、季節により違いがあるかもしれませんが。 朝早く(開館の30分後くらいだったと思います)に電車で到着したら人気(ひとけ)がありませんでした。団体客はいませんでした。 堪能して外に出てみると、順番待ちの客でごった返していました。 ご参考。

okunotora
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。やはり朝一番に行く方がよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

王宮の博物館も見るご予定なら、シェーンブルン宮殿と共通の入場券「シシィチケット」を購入しておけば、入場時刻を制限されることなく、好きな時間に入れますよ。 このチケット以外は購入時に入場時刻が決められて(これは入場制限というのではないかと思いますが)、混む時期には購入後に入場まで長い時間待たされることになります。 シシィチケットは1年間何度でも有効。私、有効なチケット持ってます。お譲りしたいところですが・・・

okunotora
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。シシィチケットについてはガイドブックで知っていましたので、購入するつもりでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

庭園は広いし宮殿内はガイドツアーですからいつでも良いのでは。 日時が確定しているのならオンライン予約して置けば万全ですね。

okunotora
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。朝早い時間が空いてそうなので、その日一番に出かけることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バチカン美術館の開館時間と閉館時間を教えてください

    2007年3月にイタリア旅行を予定しています。 バチカン美術館を見学したいのですが、下記の日程で 詳しい開館時間と閉館時間がわかる方がおられたら 教えて下さい。 (入場時間があると聞きましたのでそれも教えてください。) (1)3月7日の開館時間、入場時間、閉館時間 (2)3月8日の開館時間、入場時間、閉館時間 (3)3月9日の開館時間、入場時間、閉館時間 (4)3月10日の開館時間、入場時間、閉館時間

  • 鉄道博物館に行こうと思ったのですが…

    最初は開館日に行こうと思ったのですが、開館日がテスト1週間前だと分かったので行く日を延期しました。 開館日のニュースを見ると、予想通り入場制限がかかるほどの大混雑でした。 そこで、入場制限がなくなるくらい人がが減った頃に行こうと思うのですが、いつ頃になったらそうなると思いますか?

  • 0歳の育児サークルの時間帯について

    何故午前中のみ開館が多いのでしょうか? 私は毎日午前中は家事に追われて外出する余裕もないのでとても参加できそうにありません。 ママ友達がほしいので行きたいのですが、参加されている方はどういう段どおりされているのでしょう? 私としては午後からにしてもらった方が気持ちにも時間にも都合が良いのですが、何故「午前中」の時間帯に多いのでしょうか?

  • メーデーのシェーンブルン宮殿(ウィーン)

    近々、ウィーンへ旅行する予定です。 メーデー(5月1日)をはさむ日程です。 その日は観光・商業施設がほとんどが休みで、公共交通機関も14:00ごろまでストップしているということで、それを考慮してプランを立てています(個人旅行)。 そこで知りたいのは、 シェーンブルン宮殿は、メーデーも開いているでしょうか? また、ヴェルヴェデーレはどうでしょうか? ガイドブックや公式サイトで確認すると、メーデーはお休みでないようなのですが、 自分の理解・解読が正しいのかどうか不安です。 もしご存知の方がいらっしゃたら、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • ヴェルサイユ宮殿 正月の開館時間

    1月2日ですが、パリ近郊のヴェルサイユ宮殿に行ってみようと思います。年始ですが、開館されているのでしょか。開館されているようでしたら、通常通りの時間かも知りたく思っています。インターネットでは、年末までは確認できたのですが、年始については探せず。。。宜しくお願いいたします。

  • アルハンブラ宮殿について

    今月19日からスペインに行きます。アルハンブラ宮殿の入場券をネットで手配して、ナスル朝宮殿の見学時間が15時30分からなんですが、アルハンブラ宮殿自体には午前の部の時間帯で入場出来るんでしょうか?わかる方がいたら教えて下さい。

  • 個人旅行でエカテリーナ宮殿で入れる時間

    この5月末からロシア旅行に個人旅行で行きます。 地○の歩き方にはエカテリーナ宮殿に個人旅行者の入場できる時間が制限されているとありました。 これは2005年の情報ということで、どなたか最近の情報をお持ちの方、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • バリのホテルプールの遊ぶ時間

    今年2月にバリに行く予定です。そこで教えていただきたいのですが、 バリのホテルのプールではみなさん何時頃まで遊んでいますか? 遊ぶ内容ですが、プールに入ったり、チェアで横になって読書したりです。 ホテルのプールでゆっくりするのが目的なのですが、午前(9時~13時)か午後(15時~18時)か迷っているところです。 ビーチエステを30分する予定なのですが、午前の方がいいでしょうか。それとも日差しがきついので午後の方がお勧めでしょうか。 午後だと15時からになるので、あまり時間はないですかねぇ。。 それと、2月の夕暮れ時間・日没時間を教えていただけると助かります。

  • 鉄道博物館(埼玉)

    細かくて申し訳有りません。 2/4月曜日に鉄道博物館に行こうと考えています。 ミニ列車の券を午前の券で取ろうと考えています。 何時頃入場の列に並べば取れそうですか? 前回(昨年11月平日)10:30頃に着いたら入場の列が長く、 ミニ列車の券も、入場してから2時間くらい(午後の券)並びました。 宜しくお願いします。

  • 日本で、一番制限時間が長い試験ってなんなんですか?

    Q1 日本で、一番制限時間が長い試験ってなんなんですか? (シスアドのように午前と午後が分かれているものや1次2次と分かれているのは合計の時間とする) Q2 日本で、一番制限時間が長い試験ってなんなんですか? (シスアドのように午前と午後が分かれているものや1次2次と分かれているのは単体の時間とする) ※実技、CBT、ペーパー 問いません。

このQ&Aのポイント
  • 使用していないグーグルアカウントを削除しようとしましたが、パスワードを求められます。パスワードを忘れた場合の削除方法についてご存じの方、教えてください。
  • パスワードを忘れたグーグルアカウントを削除する方法について教えてください。使用していないアカウントを削除したいのですが、パスワードの再設定が必要なようです。
  • 忘れたパスワードで使用していないグーグルアカウントを削除したいのですが、再設定方法がわかりません。パスワードのリセット方法を教えてください。
回答を見る