• 締切済み

フェイスブックの事教えて!

sebastian_le2の回答

回答No.1

FBの名前の変更はマイアカウントの「設定」から普通に変えられます。 「知り合いかも?」というのは、登録内容や、検索履歴等が使われているようです。 相手の方が以前検索されている場合でも現れることがあります。 「足跡」についてはFBが認めていないため、時々そのようなアプリが不正に作られたりしますが、 すぐに削除されています。 また、そのような名前のアプリ「who stalks you」「top stalkers」等はスパムアプリのことが殆どで、 足跡の表示がされたとしても、整合性はない可能性のほうが高いですし、 FBのいいところは足跡機能がないこと、だと思います。 FBのスパムアプリは出会い系サイトに接続されたり、おかしなところをクリックしてしまうと メールアドレス等、個人情報が流れてしまうこともあるので、足跡機能は探したりしないほうがいいですよ。 友達は、通っていた学校や勤務先を登録したり、友達が増えてくると、友達の友達、で見つかったりします。

関連するQ&A

  • ログインせずにフェイスブックを見たら相手に分かる?

    私はフェイスブックをやっていません。 先日、ある知人の名前を何気に検索して、知人のフェイスブックを見ました。 ログインせず(フェイスブックをやってないので)、googleの検索から見つけました。 最初はその人かわからず中を閲覧しました。 公開されている写真を見たりし、自分の知り合いと分かりました。 同時に、相手に閲覧(履歴)していたのが知られる?と気になりました。 (昔mixiをしていたのですが、誰から見に来ると履歴が残りました。) 相手にはどこまで分かってしまうのでしょうか? それとも何も分からないのでしょうか? 自分なりにも調べたのですが、ログインせずに・・・は見つけることが出来なかったです。 mixiのような足跡機能はないような感じ(?)ですが、「足跡アプリ」を使ったら分かると記載されていてよく分からず・・・。 詳しくないので教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • フェイスブックについて

    フェイスブックについて フェイスブックについて 実在する実名を誤って登録してしまいました。 変更不可能と聞きましたが、実際変更は出来ないのでしょうか?

  • facebook フェイスブック「友達かも」

    パソコンで利用しているといつもホームの上の方に「友達かも?」と、いろんな人が出てきます。 それは、共通の友達がいる人がいつも表示されるので、そういうことだと思っていました。 あと、自分のメールアドレス帳を利用して検索かけたことがあるので、その人たちも表示されます。 しかし先日、全く共通の友達がいない、アドレス帳にも登録していないはずの人の名前が表示されていました。 それが、かなり昔の元彼だったので驚きました。 そこで思ったのですが、facebookにはmixiのような足あと機能は無いというのは存じていますが もしかして、何度も見ているとそのうちに相手の「友達かも?」に表示されるようになるのでしょうか? 自分も、相手に見てることを知られたくない人のページを見てたりするので戸惑ってます。

  • フェイスブックの検索で知り合いが出てこなくなった

    フェイスブックを始めて、同級生や疎遠になってしまった 友達や知り合いを検索して、見つけては懐かしんでるのですが、 あまりに久しぶりなので、友達申請はせずにウォールを見たりしていました。 しかし今日、また久しぶりに知り合いのフェイスブックがどうなってるか 見に行こうとしたのですが、パソコン版のページの上部の検索フォームに その知り合いの名前を入れても出てこなくなりました。 おかしいなと思いつつ、その知り合いと共通の知人の名前を検索すると その知り合いも最近までは出てきていたのに、出てこなくなっていました。 ただ出てくる人は出てくるので障害とかでは無さそうです。 もしかしてmixiのように自分をブロックでもされたのかな?と思ってるんですが たしかフェイスブックには足跡機能が無かったと思うのです。 足跡機能が出来たりとかしたのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

  • フェイスブックの共通の友達□○○と検索した人が載る

    初心者なので教えて下さい。 フェイスブックの「友達を検索」で、「共通の友達」の下に自分が検索した人の名前「□○○○○」と最近出てくるようになりました。 私は、非公開、友達もない状態です。相手に、知られているのしょうか? 足跡機能がないといわれているのに、自分が検索した人の名前の人が、自分が私に検索されたか分かってしまっているのでしょうか? 「共通の友達削除」「フェイスブック足跡」などで検索しても、自分の納得いく答えが見つかりませんでした。 アメーバなどは、一度お気に入りに登録してしまうと、相手がハンドルネームを変えてもヒットして出てくるようですが、フェイスブックも同じ仕組みでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • フェイスブックの危険性

    海外の友達がいるので、旅行の写真(私は写ってません)などを見るために、 フェイスブックをしようよ、と誘われました。 だいたい海外の友達はフェイスブックをしていて、アドレスより先にフェイスブックやってる?って聞いてきます。 でも、個人情報垂れ流しと思っているフェイスブックをする気になれません。 しかし、みんながやっているので不便でもあります。 自分については一切記事等は書かず(利用規約上…というのはもちろん理解しています。その上で…の話)、相手のページだけ見る作戦を考えていますが、 ウェブ履歴も垂れ流しというのも聞いているのでやっぱり完全にリアルにつながる個人情報を守るのは難しいのでしょうか? 国内の友達に関しては一切フェイスブックをやることはいいませんし、検索もしません。 また、登録していないのにフェイスブックから「●●さんが写真を投稿しました」みたいなメールが、勝手に来ます。 これって、わたしのケータイの情報が●●さんがフェイスブックをしているだけで流れてますよね? すごく嫌です。これは違法にはならないのでしょうか。 勝手に第3者が始めたことで、全く関係ない自分がさらされるのは不愉快です。 フェイスブックに詳しい方、教えていただければと思います。

  • フェイスブックのメールアドレスについて

    フェイスブックを始めたいと思っています。 利用は自宅のパソコンのみで メールの利用はヤフーのメールのみです。 職場の人や知り合いのごく普通の利用の予定です。 フェイスブックについての見ていると 過去にメールのやり取りをした相手に友達かものお知らせのようなものが 行くと聞いたのですが本当でしょうか? 自分としては勝手に送られるのは嫌で知人を自分で名前の検索で探しその人のみ 知らせたいのですがそういう使い方は出来ないのでしょうか?

  • フェイスブックの友人検索機能について

    こんにちは フェイスブックに登録して、友人を検索したいのですが、 出身地や現在の居住地域、学校などから調べられますが、 mixiのように、年齢の条件では検索できないのでしょうか? 例えば、50歳以上の方を一括で表示するといった検索機能です。 おわかりになる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フェイスブック初心者

    フェイスブックに登録した途端、実際の知り合いの名前が出てきて「友達ではないですか?」の表示が。なぜそんなこと分かるのでしょうか? あと、友達のページを覗いただけで足跡(私がそのページを見たか)は残りますか?

  • フェイスブック初心者です

    当方50代のフェイスブック初心者です。 先日、甥っ子の名前で検索してみたら フェイスブックをしており、写真も載っていたので 間違いないと思い、友達申請しました。 数日経っても返事はなく、 それ以降、甥っ子の名前で検索しても見られなくなりました。 私はブロックされたのでしょうか? だとするとショックですが、そういう事は出来るのでしょうか?