- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジチャンネル切り替えでブルースクリーン発生)
地デジチャンネル切り替えでブルースクリーン発生
このQ&Aのポイント
- 地デジキャプチャーカードを使用しチャンネル切り替えでブルースクリーンが発生することがあります。
- 自作PCでマザーボードに異常が発生し、CPUSソケットの一部が光っていました。その後、ブルースクリーンが頻繁に発生するようになりました。
- ブルースクリーン発生時のエラーメッセージをデジカメで撮影しており、詳しい方の意見を求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1 です >Stop Errorを読むとメモリかビデオカードを変えろとか書いてあります そこは定型文ですので読む、語句に注目する必要はありません 重要なのはSTOP:以降のエラーコードと最後部のxxx.sys等の文字列です。 (この場合は0X0000007Fになります) CPUのピン折れについては経験が無いのでわかりません。
その他の回答 (1)
- MNH10W
- ベストアンサー率48% (2859/5926)
回答No.1
>チャンネル切り替えでたまにブルースクリーンが発生します。 常駐ソフトと地デジキャプチャのソフトを疑い、アップデートを推奨します。 余談 英数文字の全角半角混在は読みづらいので勘弁してください。
質問者
お礼
早速の回答ありがとうございます。 >常駐ソフトと地デジキャプチャのソフトを疑い、アップデートを推奨します 地デジのボードを修理に出したら「現象再現せず」で帰ってきたのでボード到着後、 リカバリを実行してからウイルス対策ソフト(Norton360)だけ入った状態で試行したので 常駐ソフトはNorton360だけです。 地デジ再生ソフトは最新版を入れています。 地デジ視聴中に画面がモザイク状に表示されたりモニター画面全体に横筋が入ったりしたことがあり、 最新版のビデオドライバを入れて改善した事もありました。 Stop Errorを読むとメモリかビデオカードを変えろとか書いてありますので次はビデオカードのMSIに 問い合わせてみるつもりです。 それから質問に書いたマザーボードのソケット部の異常についてですが、もし1本でもピン折れなどがあった場合、 1.全く動作しないのでしょうか? 2.それとも一部不具合が出るだけでそこそこ動作するのでしょうか?
お礼
再度の回答ありがとうございます。 Socket478のPentium4のCPU側のピン曲がりをシャープペンで直して使っていた事を思い出しました。 CPUのピン折れではなくCPUソケットのピン折れですが意味は分かります。 >CPUのピン折れについては経験が無いのでわかりません 普通そうですよね。^^ よそで聞いた話ですがLGA1155のソケットピンは電源とグランドで構成されていて電源側では大問題だがグランド側のピンだったらほぼ大丈夫という話でした。 電源側が折れていても1本位ならそこそこ動作するが大きな負荷が掛かった時にマザー、CPU・・・などがぞろぞろ逝ってしまう事があるそうです。 そういう事ですがPCの組み換えか、起動できなくなるまで使う予定です。 それまでマザーボード、CPU以下パーツ類が無事であるかどうかは分かりませんが。 この質問の前に STOP:0x0000007F のエラーメッセージについてネットで調べてみましたが、 該当する文字列がスクリーン上に出力されていないので分かりませんでした。 この番号でのエラーは数多く対になるエラーメッセージが出ていないと何のエラーか分かりません。 そこに書いてあったのはメモリ、ビデオアダプタに関する記述だけでした。 まさか、それが定型文とは思いませんでしたが。