• ベストアンサー

この文具

1114711235の回答

回答No.6

全く同じ色形状のものがあります。 箱には、プッシュピンと書かれています。

関連するQ&A

  • あると面白い文具を考えています。文具で不便なことは?

    2月はじめまでに「あると面白い文具」 を考えなくてはいけないのですが、 皆さん普段文具を使っていて困ったこと、不便はことはありましたか? またこうだといいのにと思ったものなど・・ そこから面白かったりする文具を考えたいと思っています。 よろしくお願いします!

  • 大きな文具店

    大きな方眼紙を買いたいのですが(B1かB2くらいのサイズで)、東京ではどこに行けば買えるのでしょうか?

  • 文具を安く買えるところ

    文具が安く購入できるお店ってありますか? 画用紙やカラーペンといった日用文具で構いません。 大量に購入するときもあるので、 欲を言えば、小田急線沿線だと嬉しいです。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 文具について

    皆様はビジネスの場面でどのような文具を使われていますか?大手事務用品店で事務用品は購入出来ますがボールペンなど一部の文具は費用がかかるためにどれ程の値の品を購入すればいいでしょうか?100均のものだと非常識ですし高価すぎてもいけません。

  • 文具がちゃ

    形状はそっくりでしたけど、機能は全く有りません でした、ミニでも役に立つのかなと勝手に思って いました、全ての文具が役にたたないのが入って いるのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 文具店

    一番大きなお店はどこになりますか、都合により 関東でお願いします。

  • 文具愛。

    一歩足を踏み入れると広がる魅惑の空間。それは文具店。 ……というシュミの方、実はけっこういるんじゃないかなあ。 文房具好き。道具好き。所狭しと並んだ商品に目を奪われ、 足取りがどことなくふわふわしてきたり…… わたしは紙物にヨワイです。最近のノートにはあまり食指が動かないけど、レターセットやメモ帳、一筆箋などはその場から動きがたいですね。 それからグラデーションも好きなので、よく売っているカラー封筒のばら売りなどはツボです。でも昨今手紙を書くことがほんとに少なくなったので、買うのを我慢してはいますが。 旅行に行っても目が行くのは紙物なので、持って帰ってくるのが一苦労です。 前に海外に行った時、会社の女の子たちへのお土産を何も考えずにメモ帳にしてしまって、あまりの重さに腕が抜けるかと思いました。 文具と一口に言っても、シュミはさまざま。あなたはお気に入りの文具は何ですか?教えてくださーい\(^o^)/。

  • 文具券

    文具券ってもう使えないのですか?? いつかのニュースで使えなくなったと聞いたんですけど… 2000円分くらい余ってます。泣

  • かわいい文具を寄付したい

    閲覧ありがとうございます。 趣味でかわいい雑貨を集めているのですが、保管しているだけでは勿体ないのでどこかに寄付をしたいと考えています。内容はケアベアやポップルズなどのかわいい絵柄のもの、ちょっと面白いデザインのシャープペンやボールペンなどの未使用新品が数十本、これだけでは何なのでノートも数十冊追加してまとめて送れればと思っています。 どれもとても可愛いので、低学年のお子さんになら喜んで使ってもらえるかなと思っているのですが、検索してみてもいまいちどこに寄付したらいいのかわかりません。該当する施設や寄付先をご存知でしたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 昔使っていた文具について教えて下さい。

    図画工作の時間にね写真や絵画をそっくり白紙に写す道具の名前、今もどこかで入手可能化など教えて頂けませんか?絵の輪郭を尖った木のペンでなぞると、なぞった通りの絵が別にある白紙に鉛筆で写し取ることのできる文房具です。記憶では、「生垣の矢来」に似た形をしていました。