• 締切済み

スキューバダイビングを始めるにあたり

ojisandiverの回答

回答No.5

wineeさん、はじめまして。 ・必要日数について 「3日間で可能」と謳っているショップもありますが、現実的にはお勧めできません。 ダイビングの講習というのは、Cカードを取ることが目的ではなくて、海の中を楽しむことが目的だと思います。 そのために必要な知識・スキルをちゃんと身につけることが大切ですので、講習には時間をかけてでもしっかりと行ってくれるショップを探すべきと存じます。 ・お勧めのショップについて 情報は確かに少ないのですが、自分の手と目で沖縄のショップのHPをご覧になったり、お問い合わせをされてみることをお勧めします。 陸上の問い合わせ対応がしっかりしているショップは講習等もしっかりしているショップであることが多いです。 なお、ショップを調べるにあたって「最適解」というのは存在しないのですが、例えば参考URLに記したサイトではその「最適解」となるショップを見つけるためのチェックリストなどが掲載されています。 こちらも参考になさるといいかもしれません。 (「ダイビングの始め方」というページです) wineeさんが素晴らしいダイビングライフを送られることをお祈りしています。

参考URL:
http://www.scubadive.jp/

関連するQ&A

  • スキューバダイビング

    初めてスキューバダイビングを体験しようと思っています。 場所は伊豆です。伊豆といっても、どこのエリアが初心者向けで、きれいな海を見ることができるのか、どのショップ(?どこのインストラクターの下で)体験ダイビングを行うのがよいのか等、分からないことばかりです。 インターネットで調べても情報量が多すぎて決められません。経験者の方でお勧めの地域、ショップをご存知の方、教えて下さい。

  • スクーバダイビングについて

    スクーバダイビングの初心者です。 自分なりにいろいろ調べてみて、スクーバダイビングの基本的なことはわかったのですが、どうしても分からないことがあります。 スキューバダイビングの講習を受ければ分かることもあるとは思いますが、回答するのがめんどくさくない人がいらっしゃいましたら回答お願いします。 (1)スクーバダイビングで使うボンベは購入できないものなのですか?micやAQROSでダイビング用品を探してみたのですが、ボンベだけ見つかりません。借りるしかないのでしょうか? 自分なりにいろいろ調べてみると、ボンベの充填に時間がかかったり、5年に一度の耐圧検査や内部の腐食検査やバルブなどの検査などがあるそうですが、よくわかりません。詳しく教えて下さい。 (2)Cカードを持っている場合、どんな場所(全く人がいない海岸‥等)でも潜っていいのですか?潜ってはいけない理由はあるのですか? (3)Cカードを持っていない場合、どんな場所(全く人がいない海岸‥等)でも潜っていいのですか?潜ってはいけない理由はあるのですか? (4)もし(2)(3)の場合で潜ったらどうなるんですか? (5)自分で調べたところ、スクーバダイビングのさまざまな指導団体(PADI、BSACなど)があるようですけど、どの指導団体でもCカードと呼ばれるものを取得できるのですか? (6)ダイブマスター、スペシャルティ・ダイバーなど様々なダイバーの種類があるみたいですが、これらのダイバーになるにはそれぞれの試験や講習を受ける必要があるのですか? (7)Cカードを持っていなくても(4)のいずれかの資格をもっていれば、どんな場所(全く人がいない海岸‥等)でも潜っていいのですか? (8)スクーバダイビング国際認定証という資格はスクーバダイビングの資格の中で最高峰と(友達から)聞いたのですが、本当ですか?また、スクーバダイビング国際認定証って何か教えて下さい!! (9)「潜水士」の資格とダイブマスターでは何が違うのですか? 詳しい方からするとバカバカしい質問かもしれませんが、全くといって知識がない素人なので詳しい方教えてください。

  • スキューバダイビングのインストラクターになりたいです

    30代前半の会社員です。 海が好きで海の近くでダイビングで生活したいと思っています。自分は2年前にダイビングと出会い、即PADIのOWを取得しました。現在は普通の会社員をしていて、趣味でダイビングをしていますが、状況が整えば沖縄にでも移住し、ダイビングSHOPを経営しながらインストラクターとして活動したいです。(その前にインストラクターの資格を取らないといけないですが・・・) そこで質問ですが、現実的に30代前半の趣味ダイバーがインストラクター資格を取得し、SHOP経営とインストラクターで生計を立てるというプランは努力次第で可能でしょうか?現在インストラクターの方や、会社員からインストラクターに転身した方がいましたらアドバイス等(今後のプランなど)をお願いします。

  • 沖縄でのスキューバダイビングについて

    近々、沖縄旅行を予定しています。 現地でスキューバダイビングのファンダイビングをやりたいのですが、 大人数で行動するので、自分のもてる時間が朝~午前中と夜しかありません。 那覇か糸満エリアで早朝ダイビングやナイトダイビングを一人から受け入れてもらえる、女性に親切なダイビングショップを探しています。

  • スキューバダイビング・沖縄ケラマ

    こんにちは。 僕は去年スキューバを始めたばかりの者です。 ライセンスはPADIのアドバンスまで持っています。 今年初めて沖縄に行くことになりまして、 ケラマでウミガメみたいな~と漠然と考えています。 そこでお聞きしたいのですがケラマでダイビングするにあたって ショップ選びはどのようにすればいいのでしょうか? 今までは大手ダイビングショップで近場でしか潜ったことしかありませんでしたので 現地のショップ選びはどのようにしたらいいのかわからないです。 例えば、連れて行ってくれるスポットもショップによって違うかもしれませんし、 そもそも機材とかもちゃんとしてるのか、だとか。 初心者なので馬鹿みたいな質問で申し訳ありませんが どなたか詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスの方、宜しくお願いいたします。

  • スキューバダイビングをしようと思っています。

    今週末に体験ダイビングをすることになりました。 PADIのショップなのですが、親切に説明してくれたし、器材のレンタルも可能ということで、過去の質問等を見る限りは悪い感じはしませんでした。 多少の不安があり色々質問していたので、インストラクターの方が体験ダイビングをしてみて不安を解消してからOWを取得するか考えたら?と言われたので、無理やり契約をさせるショップではありませんでした。 もしOWを取得するなら、私は目が悪いので度入りのマスクだけは購入してもらうのが条件になりますと言われました。価格は28000~33000円くらいのようです。 こうした条件は普通のことなんでしょうか? 確かに目が悪いので、いきなりコンタクトとかは駄目だと思うのですが・・・ ちなみにOWコースで49800円です。この金額は妥当ですか? 北海道なので、ショップ自体少ないし、自宅から比較的近くのショップはそこだけなので、他のショップになると遠いのでファンダイビング等に参加出来ないので、一か所しか見ていませんが、出来ればそこで講習を受けたいと考えています。

  • 皆さんはスキューバダイビングのプランをたてる時どうしていますか?

    2年ぶりの再開で、前に使っていたショップは雰囲気が悪かったのでやめようと考えています。 国内で、安く良心的値段で、何より雰囲気が良い面白いダイビングプランを希望します。 (横浜在住/PADIアドバンス/30本/ウエット・ドライ・軽器材・重器材全部持ってます/イルカダイビング体験有) 皆さんは、スキューバダイビングのプランをたてるとき、どうしていますか? ショップ、旅行会社、雑誌からと何から探せばよいのでしょうか。 おすすめを教えてください。

  • 怖かったスキューバダイビング初体験。ご意見ください

    スキューバダイビングについて質問させてください。愚痴に近いかもしれませんので、不愉快であれば読み飛ばして下さい・・。 去年秋にハワイで日本人インストラクターのダイビングショップで、初めてスキューバダイビング体験をしたのですが・・。 後述しますが、散々な思い出となってしまい、スキューバダイビングが少し怖い印象を持ってしまう結果となりました。 実は今年の夏に石垣島へ旅行に行くのですが、綺麗な海ということで一緒に行く者(石垣島で1回、ハワイで一緒に1回した程度)からダイビングを誘われているのですが悩んでます。 私たち4人に対し1人のインストラクターが付き、他のインストラクターはいませんでした。ショップは1人でやっているようで、日本人向けでない現地のショップの船に便乗するかたちでした。 1人が石垣島で経験した程度、他3人は初体験だったのですが、水中での説明(初心者にはよく理解できず・・)のあと、船を下りてバタ足の練習を10分程度してすぐに潜りました。 酸素が少なく、息をゆっくりと強く吸い込まないと呼吸できず、軽くパニックになりました。同行した1人は酸素が出すぎて過呼吸ぎみになったそうです。 また装備はボロボロで、それを同行したものが指摘したところ、インストラクター曰く「日本じゃないんだから。これがアメリカ流」とのこと。 また、左の耳抜きがうまくいかず、途中で痛くなってしまい潜れなくなってしまい訴えましたが、「途中まで潜れてるんだから全然大丈夫、潜るよ!」と言われました・・・。無理そうだったので船にあがりましたが。数ヶ月間は左耳の調子が少しおかしかったです。 他3人も少し潜った程度で、殆どを船上で船酔いと戦って終了しました。 日本のダイビングショップは丁寧だとは思うのですが・・・また同じような結果になりはしないかと不安です。 上記のような体験は、割と普通なのでしょうか? よく雑誌には、初心者でも簡単に楽しめる!なんてうたってますが、実際はどうなのでしょう? 怖いと思っている以上、今後ダイビングはやめておいた方が良いですかね・・。 よろしくお願いします。

  • 体験スキューバダイビング 七歳児

    7歳児の体験スキューバダイビングは、やはりやめさせておいた方が無難でしょうか。ショップにより、年齢制限の設定が異なり、殆どが10歳~可能という様子です。しかし、7歳でも対応してくださるというお店もありました。体格に見合ったボンベがないようなので、インストラクターの方が持って対応してくださるそうなのですが…。私はまったく知識がなく、体験させてあげたい気持ちは山々なのですが、心配です。お詳しい方、ご意見お願い致します。

  • スキューバダイビングを始めるに当たり

    ライセンスを取得してスキューバダイビングを本格的に始めたいと考えています。 ここの「質問と回答」を遡っていろいろ見ましたが、今ひとつ判らない事があります。 私の素朴な質問と相談にお答え下さい。 沖縄とグアムに行ったときに(計2回)体験ダイビングを経験しています。 PADI、NAUI等々、この掲示板の過去の履歴を見てみる限りでは「Cカード」を取得する上での違いは殆ど無いようですね。では何を基準にして団体及びショップを選べば良いのでしょうか。居住地やライセンスを取得したい場所で決めて良いのでしょうか。また、「旅先(沖縄や海外など)」で取得した場合と「居住地付近」で取得する場合の、メリットとデメリットについても教えて下さい。費用面や取得した後の「今後付き合うであろうショップ」の探し方や付き合い方等についてもご意見をお聞かせ下さい。 まとめると 1)団体を選ぶ基準や注意点 2) 1)も含めたショップの探し方若しくは居住地周辺の推奨するショップ 3)「旅先取得」と「居住地取得」のメリット・デメリット及びそれぞれの費用概算 4)「自家用車」を持っていませんが、将来は持った方が良いのでしょうか。勿論どのレベルまで進むかにも依ると思いますが、アドバイス願います。 5)最後に、妻と二人で取得しようと思っていますが、費用は単純に2倍で良いのでしょうか。 居住地:千葉県市川市(総武線沿い)です。 宜しくお願いいたします。