• ベストアンサー

MTB自転車の購入について

自転車をネットの店か街中の店で購入するか迷っています。 ネットの方が販売価格が安くて良いのですが、購入後の パーツの交換やメンテナンスを考えると街中の店が良い のかなとも思います。 自分でパーツ交換やメンテナンスをできれば良いと思うのですが、そういうふうに自分でできる物なのでしょうか。

  • ndtks
  • お礼率31% (24/77)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagayajp
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.2

どこまでやろうと思っていて、度のクラスの自転車を買おうとしているのか分からないので、仮にスペシャライズドのMTBで10万程度の物と仮定して回答します。 結論から言うと、できるといえば、できます。 タイヤ交換やチェーン交換程度ならば工具も安いですし、ちょっとした知識でできます。 これが、ディレイラー交換やクランク、ハブ、BBのメンテ、ホイール組などもしたいとなると特殊工具が必要になるため、もし工具を0からそろえるとすると最低5万から10万くらいの工具代は覚悟して下さい。 あと、当然知識と相当の腕は必要です。 個人的には、最初は信頼できる近所の店で購入して、仲よくなって教わりながら面倒を見てもらって、だんだんと覚えてきたら順番に工具をそろえて自分でも組んでみるという方法をお勧めします。 僕はそうやって覚えました。

その他の回答 (2)

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.3

本来身体を預けて乗るものなので試乗と言わないまでも跨ぐくらいは試しておいた方が良いとは思います。 ただしネット通販で売っている物と同じ物がお店で売っているのであればそこで試すと言う方法もありますが。 しかし、ブレーキなどのレバーはやはり触っておいた方が良いかなとは思います。 MTBに限らずパーツは色んな所で作られていますがSHIMANOのパーツを取っても同じグレードであっても実は全然違う代物だったりします。 国内生産工場と海外工場があって同じ名前の物を実は作っているからです。 高性能MTBのパーツはほとんど国産部品で作られ、少し安めの同じグレードのパーツを使っているMTBのパーツはアジア圏などで作られていたりします。 ブレーキを握って見ると分かる事もありますよ。 買ってすぐパーツ交換するのであれば関係はありませんが・・・・・・ メンテは有名メーカーであればほとんど共通性があるので大丈夫でしょう。 しかしあまり有名ではないメーカーの場合共通性がなくステムサイズがママチャリと変わらないような物もあるので注意してください。

noname#5204
noname#5204
回答No.1

自分ですべて出来るといっても過言ではないです。パーツで買って一台に組み上げることも出来ます。一部高価な専用の道具が必要な部分は手を出したことはありませんが・・・。ちなみに、変速機などのパーツは説明書が入っていて締め付けトルク、調整についても書いてあります。 しかし、ある程度「物いじり」のセンスと、知識は必要になります。自信なければ自転車屋さんに任せた方がよいかもしれません。

関連するQ&A

  • 自転車のネット通販(通信販売)購入は?

    折りたたみ自転車の購入を考えています。 ネットや雑誌などで調べた結果、総合的に、「BD-1 capreo」が候補に残りました。ただし、相当値段が高い… 私は東京に住んでいますが、どの店でも定価販売のようです。ところが、ネットによる通販ですと、10%~15%安く購入できそうです。 ただし、買った後の不安があります。通販で買って、セッティングやメンテナンス、パーツ交換などを近所のショップでお願いすることは可能なのでしょうか?(もちろん有料で) もし、都内に安くBD-1を売っているショップがあるなら教えてください。

  • 自転車 購入について

    最近、流行のシングルスピード自転車の購入を考えているのですが、 自転車の数が多くて、メッセンジャー風にカラフルなパーツとか販売している店は都内の何処にありますか?

  • 自転車屋さん選び MTB

     今後、お世話になる自転車屋さん選びで悩んでいます。    新車でMTB(マウンテンバイク)を購入しました(SCHWINN Mesa 2010)。自転車は初心者です。とりあえずは街乗りが中心となる予定です。  (1)近所の自転車屋さん(自宅から1kmほど)  (2)MTBの販売も行っている自転車屋さん(自宅から4kmほど)GIANT等取り扱い店  どちらの店もどこにでもある小さな自転車屋さんです。  距離を考えて(1)にするか、調整等に詳しいと思われる(2)にするか・・・。  新車購入後、どの程度のメンテナンスが必要になるのかもわかっておらず・・・。  今は街乗り(休日のみ)中心でも、今後、もう少し本格的に使いたくなる(トレイルを走りたいなど)ことも考慮し、やはり専門知識がより豊富と思われる(2)にお世話になる方がベターだとは思いながらも、近所の(1)とは多少の付き合いもあるもので・・・。    2店と上手に付き合っていくのも一つの手でしょうか。まずは、スタンドとワイヤーロックを購入しようと思っており、どちらのショップに行こうか迷っています。どんなことでもいいのでアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • ミニサイクル?でもロードと同じ性能の自転車

    現在ロードタイプの自転車を乗っているのですが 引越し先のスペース上置けなくなりました。 そこで調べてみると、ミニサイクル?小型自転車?といった部類に BSM-R2Sの様な物がありました(この型番の物は値段的に厳しいですが・・・ こういった小型のものはネットショップだと どのあたりが取り扱ってますでしょうか? あと、メンテナンス的(パーツ交換やパンク修理のチューブなど)に 街の自転車ショップ(ロードとか取り扱ってるお店)でも問題ないでしょうか?

  • 自転車屋でMTBのオーバーホール後、調子が悪くなった・・・

    自転車屋でMTBのグリスアップ・分解掃除等のメンテナンスをしてもらってから、リアの変速がスムーズに入りにくい・フロントサスからきしみ音がする等、むしろ調子が悪くなりました。クレームつけて再調整してもらっても直らず・・・  これだと自分できちんと覚えてメンテナンスしたほうが的確だと考えました。 素人でもロードとMTBの、変速調整やありがちな不具合のメンテナンスは、すぐに覚えられるものでしょうか?  必要な物は、自転車工具セットとメンテナンス専門書で事足りますか?   

  • 自転車のメンテナンス

    質問ですが、 自転車を通信販売で購入しました。 組み立ては自分でしましたが、メンテナンスがどうも不安です。 こういう場合自転車屋に行きメンテナンス調整してくださるんでしょうか? 相場はどれくらいになるんでしょうか? 知っている方がいれば、よろしくお願いします。

  • ネットで電動自転車購入について

    ネットで電動自転車の購入について 電動自転車の購入を検討していますが、ネットで実店舗より数千円値段が安いお店を見つけました。 質問事項があったので、お店に問い合わせたところ返信があり、とても対応の良い店舗でした。 が、やはり高くて大きい品物なので、もし不具合等があった場合のことを考えると、少々尻込みしてしまっています。 主人は「後のメンテナンスのことも考えて多少高くても近くの店舗で買うのが良い」と言います。 ちなみに主人は自動車関係の仕事をしており、やはり自分のお店で買ってくれたお客さんには、その後も来店時には 頑張ってサービスしようと思うそうです。 ネットで自転車を購入する事についてどう思われますか?

  • 自転車を購入したのですが・・・

    初めて質問させてもらいます。 私はある店でロードバイクを購入したのですが、私の体には(168センチ)大きすぎる自転車でした。 この自転車の取り扱い説明書には、最も重要で基本的なサイズの調べ方として、トップチューブにまたがって股とフレームの間が5センチ程空いてないと大きすぎて危険と明記してあり、この自転車を販売する特約店では適切なサイズの自転車をお勧めすると書いてあったのですが、このサイズの合わせ方は説明書を見るまで全く知らなかったし、店の主人からもそんなコトは一言も言われませんでした。 私はそのコトを店に連絡し、返品か交換を要求したのですが、ダメと言われました。 店頭にあった自転車なので、試乗しようと思えば簡単に試乗できたし、そのコトを言わなかった私にも非があるとは思うのですが、やはり納得できません。 こういった場合、この店に返金あるいは返品・交換等を要求するコトはできるのでしょうか?

  • 自転車購入に関して

    週1・2回のポタリング(80キロ位)、レース等全く考えてません。 特に周りで、乗っている者はいません。 色々悩み、下記の車両を候補としました。 ・ROUBAIX ELITE(SPECIALIZED) ・CR1 COMP (SCOTT) 時期が時期の為、 自宅周辺の店に、在庫が無い(メーカーも完売)のです。 ただ、遠方(自宅から100キロ位)の店には、物があったのです。 自分としては(どこのショップでも言ってますが)、 円安の影響で、どのメ-カーも値上がりするので、 物があるなら、「今かな!」とも思っています。 初めて乗る(購入)自転車なので、 遠方(100キロ以上)の店で購入するのもどうか? と言う不安もあります。 値上がりは覚悟の上で、 2014年モデルを、自宅の近くで購入すべきでしょうか? それとも「今でしょ!」なんでしょうか。 車両選択にあたり、 ・振動吸収の面からカーボン ・各パーツは、ある程度105を多く使っている ・購入価格10~20万円 それと冒頭の使用目的から選択しましたが、 他にお勧め車両があれば、 併せて、教えて下さい。

  • 自転車の購入について(長文です)

    GIANTの2006年タイプのFCR1かFCR2のどちらを購入するかで悩んでいます。価格的には FCR1 本体価格\90,000(税抜き) FCR2 本体価格\75,000(税抜き) ネットショップで20%引き程度で販売されているので、価格差は1万円強になります。 購入後の用途ですが、休日30~40km走ったりスポーツジムに通うのに往復30km程度走るのに使用します。来年までトレーニングを続けて、ミニトライアスロンに参加したいと思っています。(BIKE:20km) そこで本題の質問なのですが 1 FCR1と2の価格差はフレーム・ホイール・フロントのリム幅くらいでしょうか?この装備の差があればとFCR1のほうがやっぱりお買い得なんでしょうか?2005年モデルではFCR2しか手が届かなかったので、悩みどころです。。。 2 自転車を購入するショップはネットより実際のお店に行って購入したほうが良いと聞きます。私自身も実際にまたがってサイズ計測したほうが安心なのですが、近所の自転車屋さんとネット購入では売価に大きな開きがあるようです。(予算は小物やバッグ含めて10万円まで)やはり本当に実際のお店のほうが安心・信頼できますか?ネットでの購入で成功したまたは失敗した方いらっしゃいますか? 3 FCR1とFCR2ってフォークはアルミですか?それともカーボン?この価格だったらやっぱりアルミでしょうか? 以上長々とすみませんが、ご回答宜しくお願いいたします。