• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows updateについて)

Windows Updateの問題:インストール済みの更新プログラムが繰り返し表示される

Retoron1995の回答

回答No.1

放置して問題がないかはわかりませんが、更新するときに「高速インストール」ではなく「カスタム」ですると、「~個のプログラムが見つかりました」的な画面でチェックをはずすと表示されなくされます。 その後は「重要な更新プログラムが隠されています」的なことが表示されますが、そのまま「高速インストール」してもそのプログラム以外の新しい更新プログラムがインストールできます。 チャートは、「windows update」→「『高速インストール』と『カスタム』で『カスタム』をクリック」→更新可能プログラム(今からインストールするプログラム)一覧が表示される→問題のプログラムのチェックを変更しインストールリストから除外する 以上のことを行えば表示されなくなると思います。

関連するQ&A

  • Windows Updateに関して

    PCには特に下記のプログラムにインストルしてないですが、それにしても更新しないといけないでしょうか?あんなに「....リスクにさらされる可能性があります...」と言われてますので、心配です! Office XP(Word と Excel)しか入れていませんが.... 教えてください。 重要な更新プログラムが非表示に設定されました1 つまたは複数の、優先度の高い更新プログラムが非表示に設定されています。優先度の高い更新プログラムをインストールしないと、コンピュータがリスクにさらされる可能性があります。 今すぐ復元 Microsoft Publisher 2002 セキュリティ更新プログラム: KB950129 Office XP Web Components セキュリティ更新プログラム: KB932031 Access 2002 更新プログラム (KB904018) Office XP WordPerfect 5.x コンバータ セキュリティ更新プログラム   

  • Windows Update ができない

    KB2667402 Windows Update ができない。いままでいくつものUpdateができたのですが、このKB2667402だけができません。エラーコードは 8024200D です。パソコンを終了すると必ず始まるのが「コンピュータの電源を切らないでください。更新プログラムをインストール中」のメッセージが始まるのですが、いつも更新は失敗しています。 エラーコード 8024200D を調べてもよくわかりませんし、うまくいきません。 もしかすると悪意あるソフトがコンピュータの中に入っていて、この更新プログラムと衝突しているのではと考えてしまいます。

  • Windows Updateに付いて。

    お世話様です。 さて、Windows Updateに「このコンピュータに対する更新プログラムが有ります。」との表示が有り、 以下が表示されています。 ・FTDI - Other hardware - USB Serial Port ・ダウンロード サイズ: 731 KB ・この更新プログラムを有効にするには、コンピューターを再起動する必要があります。 ・更新プログラムの種類: オプション との事です。 使用しているコンピュータはWindows7 HomePremium64 Bit です。 疑問点 (1)このソフトは具体的に何のソフトですか。 (2)、(1)の内容によりますが、更新インストールの必要が有りますか。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • WindowsのUpDateについて

    「WindowsのUpDate」をクリックすると「合計・1個の重要な更新プログラム」で「利用可能な更新プログラムを表示します」とあります。それには「ServicePack1(KB93630)があります。でも、「更新履歴の表示」では「ServicePack1(KB93630)」は「成功」になっています。 ServicePack2 をインストール をしますと 1 をインストールしてから といってような表示になります。これはどういうことなのでしょうか

  • windows 7のUpdateが終わりません・

    今朝方からずっとつけっぱなし(インターネットに接続中)の状態で放置しているのですが何の反応もありません・ 手動で確認しても同じ・時間指定しても同じです・ 先日に手動でOSをインストールしてのですが、Windows Updateのみうまくいきません・ Acrobat Reader DCは自分でインストールしており更新プログラムのアンインストール画面に表示されています、あとwindowsではKB2534111とKB976902のみがインストールされています・ 1日以上放置しないといけないのでしょうか・もしくわ設定が間違っている?! アドバイス頂ければ助かります・

  • Windows Update: Windows XP 用更新プログラム (KB967715)

    Windows Updateを「自動更新」にしています。コンピュータの電源を切る際に、「更新をインストール中。コンピュータの電源を切らないでください。電源は自動的に切れます。」のメッセージが表示され、更新プログラムがインストールされました。 本日、何度もコンピュータの電源を切る度に同じメッセージが出ましたので、疑問に思い、Windows Updateの画面で「更新履歴の表示」を見ると、「Windows XP 用更新プログラム (KB967715) 」が何度もインストールされていました(「状態」として「成功」を意味する、緑の丸の中に白のチェックマークが入った絵が表示されています)。 そこで、改めてWindows Updateの画面で、「Windows、ハードウェア、またはデバイスに更新プログラムの適用が必要かどうかを確認します」の「高速」をクリックし、インストール可能なプログラムを確認すると、「優先度の高い更新プログラム」として、 「Windows XP 用更新プログラム (KB967715) 」が表示されます。「詳細」を見ると「ダウンロード済み、インストール可能」との表示です。 念のため、改めて手動でインストールし、再起動しました。直後は「優先度の高い更新プログラム」には何も表示されませんが、暫く時間が経過した後で確認してみると、またまた、「優先度の高い更新プログラム」として、 「Windows XP 用更新プログラム (KB967715) 」が表示されます。 何故、インストール済みの更新プログラムが何度も「優先度の高い更新プログラム」として表示されたり、電源を切る際に、「更新をインストール中。コンピュータの電源を切らないでください。電源は自動的に切れます。」のメッセージが表示され、何度もインストールされるのでしょうか。インストール済みであることが何故認識されないのか疑問です。 こんなことはこれまで一度もありませんでした。 解決法を教えて下さい。 なお、昨年の10月24日に「Windows XP Service Pack 3 (KB936929)」をインストールしています。

  • Windows Updateについて

    Windows Updateができなくて困っています。 Microsoft Updateのサイトにアクセスして「高速インストール」を選択すると「更新プログラムのインストール」ボタンとともに画面上部に下記のような文章が表示されています。 ダウンロード サイズ (合計): 0 KB * 推定接続速度: 0 分 * (*ダウンロード済み、インストール可能) この状態で「高速インストール」ボタンを押すとインストール中になるのですが、しばらくすると結果画面が表示されて、 更新の失敗 更新プログラムのインストールに関するトラブルシューティングついては、各問題の説明に表示される解決方法を参照してください。 問題: コンピュータの問題が原因で、更新プログラムをダウンロードまたはインストールできません。 解決方法: 問題を修正するには、更新プログラムのインストールを再試行してください。これでも問題が解決しない場合は、 トラブルシューティング を使用して問題を解決してください。 となってしまいます。。 また、これと関係があるのか、PCの電源を入れるたびに小さなダイアログが「アップデートを続行するには、コンピュータの再起動が必要です。今すぐ再起動しますか?」表示されます。 「はい」をクリックすると再起動するのですが、再びこのダイアログが出てきます。最近は気にせず「いいえ」を選択してPCを利用しています。 どうにもならず困っています。 すみませんが宜しくお願いします。

  • Windows Updateについて

    Windows Updateで重要な更新をインストールするところで、何度もやってもインストールが完了しません。 「今すぐインストール」を押してインストールが始まって、 終わったら再起動してくださいと出ます。そして、再起動した後また、 重要な更新をみてみると、同じ項目が残っています。 「今すぐインストール」を押してインストールして再起動せずに、また重要な更新のところにはインストールを今したばかりなのに、 同じ項目が残っています。 その項目はこれです Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB883939 Windows Me 用セキュリティ更新プログラム (KB896358 Windows Me 用セキュリティ更新プログラム (KB888113) Windows Media Player スクリプト コマンドの重要な更新 (KB828026 814078 : セキュリティ問題の修正プログラム (Microsoft Jscript Version 5.6、Windows 98、Windows Millennium Edition、Windows NT 4.0) の5つです。 文章がおかしくなっていてすみません。 これは何か問題があるからなのでしょうか? MEです

  • Windowsアップデートがうまく働かない。

    昨日あたりからエクセル2007などのセキュリティー更新プログラムが3つ表示され インストールするも再表示され困っております。 いずれもこの3つ。 Microsoft Office 2007 suites (KB2760411) のセキュリティ更新プログラム Microsoft Office 2007 suites (KB2760588) のセキュリティ更新プログラム Microsoft Office Excel 2007 (KB2760583) のセキュリティ更新プログラム 3回ほど繰り返してますがまだ完全にインストールできない?様で ブルーアイコンが消えません。 インストール済みのプログラムで探すと確かにインストールできているんですが…? 追記。 WIN8インストール後PCメーカーのリカバリーイメージ作成ソフトで作ったWIN7のリカバリーデータを利用しリカバリー 立ち上げ当初正規品の認識ができずWIN7(正規購入品)のディスクを入れ認識し正規品として 認識させている。 IME2010インストールしています。 セキュリティーソフトはカスペルスキー2010です。

  • windows Updateについて

    Outlook Express 6 SP1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB823353)がいつまでもインストロールできないでいます。どうしたらいいですか?