• ベストアンサー

スパコンとは?

スパコンってすごい計算力のあるパソコンと思っています。この理解で正しいでしょうか? スパコンでc言語で書いた.exeファイルを実行したいのですが、実行することはできますか?実行するにはどうすればいいですか? スパコン上でエクセルなどを利用しない理由はなぜですか? すみません。ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

スパコン=スーパーコンピューター スパコンのOSがWindowsだと思っているのでしょうか? 独自開発のOSだったりUNIX系のカスタムだったりします。 Windows以外のOSでEXEファイルは実行できません。 ※特殊な状況を除く。 ついでに使用しているCPUもIntelとは限らないし、x86互換というわけではありません。 使用しているM/Bもパソコンと一緒とはかぎりません。 以前、国か大学に納めるスパコンの入札で富士通が1円で入札。それが談合かなんかでニュースになったことがあります。 でも、ソフトの開発費は含まれておらず、ソフト開発費用として何十億も見積が出ていたと記憶しています。 C言語で書いたプログラムをスパコンで動かしたいなら、そのスパコンで用意されているコンパイラで再コンパイルが必要です。 ただし、Windows特有の命令を使ったプログラムはエラーばかりでコンパイルもままならないでしょう。 >スパコン上でエクセルなどを利用しない理由はなぜですか? Excelは色々と非効率で扱えるデータ量が少ないからです。 プログラムが組める人はもっと効率よく、高速でデータ処理できる言語を使いますからね。

saterain20
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

>実行するにはどうすればいいですか? きみスパコン持っているの?すごいね。 俺にも使わせてくれよwww >スパコンのOSがWindowsだと思っているのでしょうか? >独自開発のOSだったりUNIX系のカスタムだったりします。 Windows HPC Server 2008 R2って物が一応あります。 (ただしx86系CPUで構築されたスーパーコンピュータ対象みたいですけど) またメインフレーム上でWindowsを動かすための仮想環境もあるみたいです。 (この手の汎用機では一つのOSだけではなくてリソース分割をして複数のOSを動かすのは珍しいことではありません。) もしかしてスパコンはスーパーコンピュータの事ではなくてスーパーコンクリートのことだったりして

saterain20
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#158832
noname#158832
回答No.6

一昔前は、スパコンといったら巨大な大きさでしたし、NHK教育テレビによく出て来ていましたよ。 今では、置き場所を考えるほどに大きくなくても昔以上の能力があります。 今の世の中は置き場所にも困る時代です。当然小さくしなければ成りませんからコンパクト。 巨大なコンピュータの時代は終わりつつあるような気がしますけどどうでしょうか? 大抵のEXEファイルやC言語も勿論実行できます。当たり前です。OSやデータはカートリッジ式が一般的ですね。各種の処理用途別に予め用意してあるOSで行いますので、誤動作、誤認識がありません。エクセルをやらせてみては如何でしょうか?気に入るようなスペックが出れば1台買われては?

saterain20
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • akr
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.5

> スパコンってすごい計算力のあるパソコンと思っています。この理解で正しいでしょうか? スパコンはスーパーコンピュータのことで、パソコンはパーソナルコンピュータのことなので別物です。 スパコンは凄い計算速度のコンピュータのことです。 > スパコンでc言語で書いた.exeファイルを実行したいのですが、実行することはできますか?実行するにはどうすればいいですか? スパコンを準備して、exeファイルを実行出来るように、OSをカスタマイズするか載せ換えるかすれば可能です。 > スパコン上でエクセルなどを利用しない理由はなぜですか? コストの面等で考えた場合に、スパコンを利用する理由がないからです。 ※F1マシンを買って近所に買い物に行くような話ですね。

saterain20
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

スーパーコンピューターは単一のコンピュータではありません。 x86でもIA64でもSPARCでもアーキテクチャは何でもいいですが、普通のラックマウントサーバが42Uのラックいっぱいに詰まっていて、それがフロアに何百何千基とあるイメージです。 単一では計算に時間が掛かるものを、複数台に分散させて計算させることで処理速度を上げています。そして、プログラム自体を並列処理用に書いていないと意味はないです。 >スパコン上でエクセルなどを利用しない理由はなぜですか? スケールが無駄すぎます。例えるなら、自宅から300m先のコンビニに、ジャンボジェット機で移動するレベルです。自転車や徒歩でも十分な距離にわざわざ飛行機持ってくるのと同じで、そこまでの計算能力が必要がないから使わないだけです。 http://ascii.jp/elem/000/000/522/522351/ excel2010でマルチコアに対応したようですが、その恩恵を受ける1ファイルで数ギガになるようなモノはまず一般に扱わないでしょうし、そんな大きさになるならエクセル使わずデータベースにするでしょう。 4コア、メモリ4GBですらもてあますものを、10000CPU以上、メモリ100TB以上でわざわざ計算させるのは無駄だと思いませんか? あとは、上でも書いたとおり、並列処理用にプログラムを書いていないと、計算ノードは遊んでしまいます。 サーバ単体で実行したときと同じか、ホストから計算ノードに渡すオーバーヘッドで遅くなることもあります。 つーか、いちいち質問するよりググッたほうがはやくね?

saterain20
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.2

そりゃ、どこでも売ってて、お手軽価格ならみんな買うでしょうし、使うでしょうけど… たかがエクセル程度を動かすために何億円もお金を掛けるの?

saterain20
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

>スパコンでc言語で書いた.exeファイルを実行したいのですが、実行することはできますか? できます。 ただ適切な記述をしないと十分なパフォーマンスを得られません >スパコン上でエクセルなどを利用しない理由はなぜですか? 動かせます http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff877824%28WS.10%29.aspx http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/docs/news/20100407_359442.html

saterain20
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スパコンとクラスタリングの競合性について

    以前ネットに接続されたパソコンの空き時間を利用して連結して演算さ せるとスパコン並の計算システムが出来ると言う話を聞きました。 確かクラスタリングとか言いました。 そんなに安い価格でシステムが構築出来るのならスパコンは不要になる のではないかと思うのですがコンピュータシステムには無知なのでその 点を考慮して回答を頂ければ幸いです。

  • スパコンに関するふと思った質問です。。。

    よくスパコンの計算能力を表現する文句として「1秒間に59兆4500億回の計算ができる能力がある」などがありますが、計算とは何を計算しているのでしょうか。まさか1+1=2を1秒間に59兆回行っているわけではありませんよね。 くだないですが、前から疑問に思っておりますので、ご存知の方がいらっしゃればお教えください。 よろしくお願いします

  • どこへ行く【日本のスパコン開発】

    どこへ行く【日本のスパコン開発】 事業仕分けで問題が指摘されたにも関わらず、文科省は来年度概算要求に次世代スパコン「京」の開発整備費として約400億を計上したようです。 今から20年ほど前、当時私が入学した大学には国内最速、世界でも指折り(正確な順位は忘れました)のスパコンがありましたが、4年後の卒業する頃には国内でも世界でも全く自慢できない順位に成り下がっていました。 当時からスパコン開発競争は熾烈なものがあったということです。 現在でも開発競争の熾烈さは変わらないのではないでしょうか。 仮に世界最速のスパコンを開発できたとしても、三日天下ですぐに他国のスパコンに抜かれてしまうのだと思います。 スパコン開発はゴールの無い無限競争です。莫大な投資をして世界最速スパコンを開発しても、数ヶ月で抜かれ2~3年後にはランク外になるようではレンホウでなくても「2位じゃだめですか」といいたくなります。 また、20年ほど前はスパコンを使って1日がかりだった解析計算も、現在では同規模の解析計算が市販のパソコンで数秒で計算することが出来ます。これだけパソコンが進化すると必然的にスパコンの需要も大幅に減少することでしょうし、民間企業がスパコン開発から身を引く大きな理由にもなっていると思います。 莫大な投資をするのであれば、スパコン市場が将来的に投資価値のある市場なのかどうか見極める必要があります。アホみたいに早くしてもニーズが無ければ意味がありません。 ニーズがあり実用に耐えうる計算速度のスパコンを安く作る技術に特化したらどうなんでしょう。 みなさんは日本のスパコン開発はどうあるべきだと思いますか?

  • C言語での実行

    C言語(ボーランドのCpad)を使っています。 いつも使ってるパソコンと違うパソコンでC言語のプログラムをし始めました。 前のパソコンと同じようにプログラムのコードをCファイルで保存して同じように新しいパソコンから開いて同じように実行ボタン押したのですが、実行できず、exeファイルが存在しませんって表示されます。 ちなみに、動かすプログラムは4つあり、そのうちの3つはちゃんと実行でき、ファイルも作成できるのですが、同じ方法でやってるあと1つのプログラムだけがうまくいきません。 4つとも同じフォルダにするようにしていて、3つはちゃんと実行できるので、フォルダが違うことはないと思います。 なぜ「exeファイルが存在しません」ってなるのか。 ちゃんとフォルダにCファイルはあるのに。 ちなみに、正確にできる3つのように、実行できると「OBJファイル」とか「アプリケーション」とかも同時に作成されます。 ただ、問題の1つのプログラムは当然、実行できず、exeファイルが存在しませんって表示されるので何も作成されません。 ボーランドのC言語、実行、ファイル、など詳しい方ぜひ教えて下さい。 同じやり方で今までのパソコンではできていたのに、パソコン変えると実行できなくなります。 フォルダやCファイルが正確ではないのかとも思いましたが、前までのパソコン通りにやっているので問題ないと思います。 ぜひアドバイス下さい。

  • Python&C言語をスパコンの環境で使えない

    C言語は、コンパイラーのBUGが未だに多いらしいが、C言語標準化委員会の策定が遅れているのが原因らしいが、この遅れを改善させる方法にはどのようなアイデアがありますでしょうか? Pythonの実行環境?に問題が多く残っているらしい事を早期に改善させるアイデアと、Pythonコードをスパコン&AIXに最適化を行って安心して早期に使えるようにするアイデアは何かございませんでしょうか?医療の分野で、BIOで「ガン」の研究や、DNAの研究にPythonは特に有効だと思うのですが、実行環境を早期に整えるには、ソフトウェアエンジニアのプログラマーだけでは、どうにもならないとおもえますがいかがでしょうか?コンパイラーメーカーの収益ビジネスモデルを変える必要があるのでしょうか?

  • 以下のように複数のファイルをまとめてexeファイルにするソフトを作りた

    以下のように複数のファイルをまとめてexeファイルにするソフトを作りたいと考えています(開発言語は、C#かVC++)。 (1)フォルダの中にexeファイル、batファイルやテキストファイルが入っています。 (2)(1)のファイルをまとめてexeファイルにします。 (3)(2)のexeファイルを実行すると、まとめられたファイルは解凍されて、解凍されたファイルの内の一つを実行します。 上記を実現する方法をご存じの方、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • コンパイルに失敗しました、と出て実行出来ません

    学校のC言語の講義で http://www.soci.ous.ac.jp/~kuroda/ http://www.soci.ous.ac.jp/~kuroda/second_semi2009/c_pro/weekly_quiz/7th/prog071.zip 先生のHPからC言語ファイルをダウンロードしてから実行するのですが、CPad for Borland C++Compilerでコンパイル+実行を選ぶと「コンパイルに失敗しました、ファイル~~~(実行するファイルです).exeは存在しません。 と出てしまって実行することが出来ません。 どうすれば実行出来るでしょうか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • exeファイルを作成できるプログラミング言語

    私は最近プログラミングを始めたばかりで、 まだCとC++とアセンブリを少し知ってる程度です。 この3つのプログラミング言語ではexeファイルを作成できるのは 知ってるのですが、他のプログラミング言語でもexeファイルなどの 実行形式ファイルを作成できるのでしょうか?

  • 並列化プログラムのコンパイル環境と実行環境が違う

    fortran77で物理計算をしています。 パソコンが2つあって、一つは個人で使うもので、もうひとつはスパコンです。 個人PCのコンパイラはifort、スパコンはfrtが入っています。 普段は個人PCのifortでコンパイルしてからスパコンに実行ファイルを転送して走らせています。 今のところこれで問題ありません。 このプログラムを並列化して計算時間を短縮しようかなとおもっています。 mpiなりopenMPなりでプログラミングして、(もしくはifortの自動並列化コマンドを使う) (1)ifortでコンパイルしたものをスパコンに送って走らせる方法 と、 (2)スパコン内のfrtでコンパイルして走らせる方法 では 実行速度は劇的に変わるものでしょうか? frtの使い方がイマイチわからずmakeが通らないので出来れば避けたいなと思って質問させていただきました。 勉強不足な点があると思いますが、よろしくお願いします。

  • Cのmain関数の外出しした計算部分を別ファイルで読み込みたいのです

    C言語でとある計算プログラムを作成しました。 mainの中でFileAを読込み、1行づつ同じ計算をFileAの最終行まで演算し、出力しています。 同じ計算をしている部分はmain関数の外で作っており、mainの中で呼び出しています。 出来上がったKeisan.cというファイルを、gccでコンパイルして、Keisan.exeというものにして、「./Keisan.exe FileA > ResultA.txt」といったコマンドで利用しています。 改修を進めていくうちにとても長いプログラムになってしまったので、main関数の外で繰り返し呼び出している部分を別のファイルにして呼び出せないものかと悩んでいます。 「Keisan.exe」から「KeisanhojoA.c(もしくは.exe?)」を呼び出して同じ計算結果としたいのですが、どうすればいいのかさっぱりです。 こういうことを解説しているwebサイト、または書籍をご存知でしたらご教示いただきたく。 今やっている処理を正式になんと言うか、また今回やりたいことはなんと呼ばれているものなのか分からないために、分かりにくい質問になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。