ギターを始めた高1女子の独学の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 高1の女子が父から譲り受けたフォークギターについての独学の悩みを抱えています。参考書を使いながら練習しているものの、コードの指示がない曲が弾けず、指の負担もなくて困っています。
  • ギターの独学での練習方法について、アドバイスを求めています。現在は参考書の曲を音譜とコードの指示を見ながら弾いていますが、指示がない曲になると困ってしまいます。
  • ギターの独学での練習方法についてのアドバイスを求めています。参考書を使って音譜とコードの指示を見ながら練習しているものの、指示のない曲が弾けず、指の負担もなくて困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ギターを始めたんですけど…;

高1の女子です^^ 父からフォークギターを譲り受けました。 汚いし錆びてたので、とりあえずお店で弦の張替えと掃除をやってもらい、入門編の600円くらいの参考書を買いました。 あの、皆さん… ギターの独学って、何をどうすることを指すんでしょうか!? 一応、参考書に入っている曲を、音譜の下にあるコード?指の位置?を見ながら弾くことから始めたんですけど、 それだとコードの指示がない曲は全く弾けないし、 周りが言う「指にタコができる、指がつる」とかいうことも起こる気配がないし…。 これがギターな訳ない!ということだけは自覚してますw ギターはこういうメニューで練習するんだよ、というようなご回答、お待ちしています(泣

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gull0918
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

ギター教室に通ってみたらよろしいんではないのでしょうか? こんなサイトがありましたので参考までに… ギター教室・ギタースクールを探すならギター教室.com

参考URL:
http://school-guitar.com/
yooshikoo
質問者

お礼

お礼遅れてすみませんっ 教室に通う時間も金もないんですよねアハハ;

その他の回答 (5)

回答No.5

お父さんは教えてくれないのですか?

yooshikoo
質問者

お礼

父は今 消息不明で(笑

  • cbm51910
  • ベストアンサー率60% (460/762)
回答No.4

私もギターは少しいじった程度で大したことは言えないのですが... ギターを教えている、ヤマハの、できれば大きな教室を選んで、無料体験レッスンを申し込む、或いはクラスを見学させてもらってみてはいかがでしょう。ギターを習おうとしている人がどのように教えてもらっているのかを体験/見学する良い機会だと思います。教室にもよるかと思いますが、大きな教室(例えばヤマハクラッセ新宿)であれば体験/見学したからといって執拗な勧誘はしないはずです。 あと、大事なのはコード(弦の押さえ方)を覚えることと、短時間でも良いのでできるだけ毎日練習することです。ピックを使ってドレミファソラシドドシラソファミレドを一日5回やるだけでも、後々のためになると思います。コード進行とか音楽論は、後から付いてくるものですから、まずは弦の押さえ方と指の練習だと思います。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.3

>入門編の600円くらいの参考書を買いました。 具体的には、どこの出版社の何という題名の本でしょうか? それによって回答が変わります。 >音譜の下にあるコード?指の位置? それは、TAB譜という図式譜ではないでしょうか? 弦に見立てた6本の線と、押さえるべきフレットを表す数字が書かれたもので、6本線の冒頭に「TAB」と書かれたもので、「コード」とは別のものです。 http://www.guitar-guitar-guitar.com/lesson/cont05.html 「コード」とは、「伴奏用の和音」のことで、これを記号で示したのが、「コードネーム」で、五線の音符の上に「C」とか「G7]などの記号があると思います。 これが「コードネーム」というもので、コードネームを見ただけで、ギター伴奏が出来なくてはいけません。そのためには、「コード表」が必要です。「コード」表には、「ダイアグラム」と呼ぶ、押さえ方表記図が書いてあり、これによって押さえ方を覚えていかなければなりません。 コード表を一覧にして本にしたものが、「コードブック」というもので、楽器屋さんで売っています。 また、コード表は、ネット上で色々あるので、これを参照しても良いと思います。 http://www9.ocn.ne.jp/~knatsu/chords/chords.html コード伴奏を一生懸命練習すれば、ちゃんと指にタコができますし、「F」コードを押さえる練習をすれば、ちゃんと指がつります。

noname#136998
noname#136998
回答No.2

600円の参考書ですか。 1500円前後の本を買ってください!! あんまり安い教則本は役に立ちません。 まずコードというのは日本語で和音という意味です。 その和音の個別の名前がコードネームというやつです。 たとえばCとかG7とかAmとか、そういうアルファベットと数字が楽譜に書いてあるのはギターを始める前にも見たことがあると思います。 そして、大抵の場合、初心者向けの楽譜には、コードの押さえ方が図で示されています。それをダイアグラムといいます。最初のうちはそのダイアグラムを見ながら弾くわけですが、いずれよく使うコードの押さえ方は暗記していくことになります。 そうすれば、コードネームしか書かれていない楽譜でも演奏可能です。 コードの押さえ方は最初から丸暗記しようとする必要はないと思います。 初心者のうちはどれが頻出のコードなのかもわからないでしょうし、 そもそも意味もなく丸暗記してても覚えが悪いと思います。 なので、練習用の曲に出てくるコードから順番に覚えていけばいいと思います。

yooshikoo
質問者

お礼

はい…1500円前後の教書に替えます;; ダイアグラムが載っている楽譜を始めは練習していき、コードネームだけが載っている楽譜をいくつかやっていく上で、それに対応したコードを覚えていけばいいんですね!? ありがとうございました 大変助かりました!

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.1

こんにちは。 ギターはこういうメニューで練習・・・ってのは決まったのは無いと思います。多分、買った参考書がほんとに初歩の内容だったんじゃないでしょうか。他にもたくさん教則本は書店にありますから、いろいろ立ち読みして選んでみてください。 音符の下に書いてあったのは、6本の線にフレット数が書かれたものじゃなかったですか? そうなら、それはタブ譜というもので、それを見れば大体弾けます。 コードは和音です。色々なコードがあって、AとかC、Amといった風に書かれています。それぞれどんな和音かは覚える必要がありますし、同じコードでも多数押さえ方のバリエーションがあります。 初心者さんは、Fというコードでたいていつまづきます。 多分、あなたの買った本にはまだFのコードが無かったのでは。 他の教本には、もっと色々書かれてるんじゃないかと思います。 弾きたい曲はないですか?教本と同時進行で、好きな曲を練習すると良いですよ。

yooshikoo
質問者

お礼

なるほど! たぶんだいぶ初歩の教書を使ってると思います。。 白黒だし、CDないし… コード表は一応、取って付けた様な感じで巻末に載ってました。 よく分からないまま、コード表のタブ譜(っていうんですよね?)を見て、かい摘まんで弾いたこともありました。 ただ、Fは、人差し指の関節が足りないような…w 不可能?w >教本と同時進行で好きな曲を… はい、実行してみます!

関連するQ&A

  • フォークギターでクラシックギターの曲を弾けますか?

    コード弾くのより、ギターソロやりたいんですが、フォークは弦が細かい指の動きに合わないような気がします。 それで、クラシックギターの代用として、フォークにナイロン張り付けようと思いましたが、あえなく否定されました。 やっぱりクラシックギター買うべきでしょうか? それとも、フォークギターに押しやすい緩い弦を張りつければなんとかなりますか? この際、クラシックのような音色より、指使いの練習さえ出来ればいいと思ってます よろしくお願いします

  • ギターの弦替えについて

    私は今、クラシックギターを使っています。もう1台フォークギターを持っていますが使ってるうちにだんだん弦がサビてきています。で、弦を替えようと思ったのですが、クラシックギターと弦が張ってあるコマの方の構造が違うので、替え方が分かりません。 どなたかフォークギターの弦の張替え方を教えて下さい。お願いします。

  • クラシックとフォークギターの弾き方の違いは何ですか?

    フォークは主にコードを押さえてストロークで弾くものですか? スチールなので、固いピック弾きが合う。 クラシックはナイロンで柔らかく押しやすいので、単弾きで一つ一つ指で弾くものですか? ギターソロはクラシックギターで弾くものですか? ギターソロを僕はフォークで弾いています。イマイチ細かい動きがハイポジションでできないのは、下手くそであるのと、クラシック向きだからですか? つまり、 フォークはコードを弾くためのもの。 クラシックはソロを弾くためのもの そう考えますと、フォークのアルペジオはコードに沿った弾き方で、ストロークで一気に弾くかわりに、指で規則的に分散して弾くものと考えればよいですか? もし、ギター一本で曲が弾きたいなら、クラシックにすべきですよね。 やっぱり、フォークで一つ一つ意識して弾くのは、弦が固くて押しにくいですよね。 クラシックからフォークへは、コードをしっかり押さえられれば移行できそうですが、 フォークからクラシックは、難しい気がします。 長くなりましてすいません。 僕のイメージがあってるかわかりませんが、ご指導よろしくお願いします

  • アコギとフォークギターの違い

    ギターを弾きながらこのような初歩的な質問をして申し訳ありません。 私はアコースティックを今弾いているのですが、 ☆フォークギターとアコースティックギターはどのように違うのでしょか? 風の噂に寄れば、電子音が出ないのがアコースティックだと…。ではフォークギターは電子音なのですか??アンプから音が出るのですか? ☆あと12弦ギターですが、あれは6弦ギターと同じ奏法でも曲になるのでしょうか?ex)Gコードが同じポジション、一つの指で2本おさえる 宜しくお願いします。。 最後に乱文をお許し下さい。

  • ギターの弦について

    最近ギターに興味があり、始めました。 とりあえず弦はフォークギター用の硬い弦を買って付けてみたのですが、硬くて硬くて指に食い込んで次の日もジンジンすることもよくあります。 なので、初心者用の柔らかくて押さえやすい弦に変えようと思うのですが、私のギターはフォークギターなのですが、柔らかい弦などでも大丈夫なのでしょうか? 私はまったくの初心者で、クラシックギター=弦が柔らかい フォークギター=硬い と思ってきたのでよく分かりません。 また、柔らかい弦を使っても、ピックを使っても大丈夫なのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • やわらかめのギター弦?

    30代男性です。 高校時代、クラシックギターを独学でちょっとかじっていました。 一念発起してまたギターが弾けるようになりたいと思っているのですが、知り合いからもらったフォークギターの弦が非常に硬く、何だかとても押さえにくいのです。 そこで質問なのですが、 ・フォークギターの弦って、どれもそんなに硬い物なのですか?それとも、弦の硬さはいろいろあるのでしょうか。 ・いろいろあるとすると、やわらかめの、押さえやすい弦って、どんなものがあるのでしょうか。 ・フォークギターは初心者の私に使いやすい、また、価格的にも手軽なギターのお勧めはありますか。 いろいろ質問してすみませんが、どんなことでも結構ですのでお教えください。 よろしくお願いします。

  • ◎フォークギターを上手く弾きたいのですが?

    ◎フォークギターを弾きたいと思っています。 クラシックギターですと、なんとかコードが弾けるのですが、フォークギターですと、音が途切れてしまって上手く弾けません。 特にCのコードの時は2弦と4弦の音が良く出ません。 どうしたら、綺麗なコードが弾けるかお教えいただきたいと、思います。 また、ギターを使わずに普段出来る練習法など有りましたら、お教えいただきたく思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 最近ギターを始めたんですが

    指の腹が弦にあたってしまい、上手くコードが弾けません。 ギター入門の本を見て、手首を前に出すとか指を立てるとかしてみたんですが、 どうしても上手く弾けません。 小柄で、女なので手が小さいというのもあるのかもしれませんが・・。 なにかコツがあれば教えてください。

  • ギターでB♭がきれいに出ない

    フォークギターなんですけど、F→B♭のコードチェンジができません。 というか、B♭自体ほとんど音が出ないんですけど・・・ 指が三本並んでるところで互いの指が邪魔し合って押さえれないんです。 また、4弦がフレットから離れたところを押さえてしまってうまくいきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • バイオリンやギターの弦の押さえ方。

    バイオリンの弦の押さえ方とギターの押さえ方は 違うのかもしれませんが、初心者なもので。 バイオリン、ギター共に 弦を左手で押さえ右手で、ピックなり、弓なり、素手なりで 音を鳴らしますよね。 で、以前父がフォークギターを持っていたので やろうと思ったのですが ドレミファソラシドは 1本ずつしか押さえないので、きちんと出せたのですが 曲が弾けたらなと思い、コードを弾こうと思ったのですが 2箇所以上押さえる時に、どうしても初心者用の楽譜なりに沿って この場所をこの指で押さえなどとやっても きちんと押さえきれなかったり、ぎりぎり押さえる場所に指が届かなかったりしてしまい、弾けませんでした。 ギターと同様にバイオリンも左手の動きがとても重要だと思います。 バイオリンは先日始めたばかりで今は構え方、弓の弾き方など 初歩の初歩をやっているのですが これから色んな曲を弾いていくのにあたって 慣れも必用だとは思いますがそれ以外に 弦の押さえ方で必用な事ってありますか? 私の中では、爪は短く切る、慣れ ぐらいしか思いつかないのですが 握力とか、指の柔軟性(指に柔軟、柔軟じゃないがあるのかは分からないのですが) とかも大事なのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう