- ベストアンサー
カメラ(写真)が趣味という方にお聞きします。
カメラを趣味にする、その醍醐味は何でしょうか? また、どんな機種を使っていますか? その値段はいくらでしたか? また、カメラを趣味にしようとして、 今、一眼レフカメラ(7万くらいのやつ)の購入を考えていますが、 初心者には早いでしょうか? 目的は、 1つめは、普段の何気ない日常を切り取ったものを 画像として残したい。 2つ目は、雑誌等を読みながら撮影経験を積み、 コンテストのようなものに応募を繰り返したい。 この大きな目的が2つあります。 アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
写真、面白いですよ。何が?伝えられるからかな。 言葉だけでは伝わらないこともある。絵を描いても、上手じゃないとなかなか伝わらない。 でも、写真なら、もしかすると伝えられるものを残せるかもしれない。←今のカメラは、頭が良いから、シャッター押せばとりあえず何かが写っている。 もしかすると伝えられるかもしれない・・・ 実は、すごく難しいんです。これってどう表現するかなんですよね。 伝わるように作りこんでいく・・・これが写真の醍醐味でしょうか。 絵を描くほど技能はいらない。でも、伝わる写真って、違うことでいろいろ作りこんでいくんです。 ひとつの方法は、ひたすらいいところに思った物がくる事を待つ、偶然にうまく当たればついてる。 写真はフォトグラフィー→光で描くもの なので、良い光を待つのも当然です。 絵画みたいに、写真にも見栄えのするものの配置(構図)があるから、それらを学ぶことも必要でしょうか。 7万円のカメラ良いですね。物を持つのに早いも遅いも無いと思います。 要は、買ったからにはどこまで使うかではないでしょうか。 私は、フィルムがメインで、カメラは、4inch×5inchのフィルムまで使えるカメラも使用しています。 これから、デジカメを買う方に、チョット分かっておいてほしいことがあります。 フォーマット(撮像素子の大きさ)は、大きいほど表現の幅が広がります。(ボケの表現幅が広がる。) また、レンズも明るい(開放F値の数字が小さいこと)ほど、同じ理由で表現の幅が広がります。 限られた予算でも、可能な限り大きいフォーマット、明るいレンズを選択することを進めます。 せっかく買っても、表現の幅が狭くてつまらない、飽きちゃったじゃもったいないですよね。 デジタルになって写真を趣味にする人が増えたことを歓迎します。 また、願わくば、それらの人が、大きいフォーマットをより安価(カメラ代ですが・・・)に楽しめるフィルムに帰ってくるとさらにうれしいです。
その他の回答 (8)
- got22
- ベストアンサー率19% (30/155)
カメラの醍醐味・・・「日常を非日常的に表現する」でしょうか?。 基本的に光を取り込む物ですが、その方法によっては目で見ることと全く違った物に見えるのが、カメラの醍醐味だと思うのです。 よく初心者と言いますが、それは一眼レフを持ってからの話し。一眼レフの世界に足を踏み込まなければ、「初心者」にすらなれませんよ。 まずは購入して、光学にどっぷり嵌りましょう。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
最初に使ったのはフルマニュアルの一眼レフフイルムカメラでした。 露出もピントもマニュアル。それを使って素早く撮影できるように結構練習しました。これは今でもふいるもを入れて使っています。以前、航空祭で、隣の人は秒10コマで数秒間連写を続けていましたが、その隣で1度に1コマ。一発で決めたつもりで楽しんでおります。(失敗も少々ありますが・・・) ”普段の何気ない日常を切り取ったもの”に近いと思うのですが、町歩きの中で普通の人が見落としてしまうような場所を写して楽しんでおります。これは写真の技術よりうよりは感性の問題。なかなか良い写真は難しいです。 さて、私の場合、特赦な写真も撮っています。低空空中写真です。時には5m程度、ものすごい低い高度ですが、真下に向けるなど他の方法では撮れない写真を楽しんでいます。ですが、あくまでも写真として良いものでなくてはいけません。 ”良い写真だね。でも、どうやって捕ったの?” こう言われた時が一番うれしいです。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
私の使っているのは、オリンパスのE-300が最初で、その後今メインにしているE-3,他にE-620、ここまでが一眼レフで、PEN E-P1とパナソニックのGH1(これのみ中古で購入)というマイクロフォーサーズのミラーレスカメラを使っています。 値段は最初のE-300が標準ズームがついて10万円くらいで、E-3は発売してすぐなので20万円くらい、ボディだけでしました。 誰でも最初は初心者ですから、早いと言うことはありません。 醍醐味というのは、撮影するものによっても違います。 例えば、特にデジタルになったことで、自由にできるようになったのはヌード撮影です。フィルムだと自宅で現像をするほどの人でもないと、ちょっと撮りにくいところがあります。 しかも最近はAV女優をモデルに撮影できるスタジオもありますから、昔ならプロが撮ったものを見ていたような写真を、自分で撮れるようになりました。こういったことも醍醐味の一つだと思います。
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
醍醐味と言うほどでは有りませんが: 普段の何気ない見過ごしそうな情景に気が付くことがあります。 ちょっと知識があると同じカメラでも知識が無い人とよりちょっと良い写真が撮れたりします。 家に写真を飾っています。来客がほめてくれると、ちょっとうれしいですね。 どんな機種: フィルム一眼レフNikonF601(中級機)と標準ズームレンズ、広角レンズ24mm、トキナーの望遠ズーム70~300mm (一眼レフは3台目です。デジタル一眼も欲しいのですが今はお金が無い。) コンパクトカメラ数台 古い高級コンパクトデジカメ1台 高倍率ズームデジカメ1台 その他にストロボ1台、三脚3本、一脚1本かな? 値段は忘れました。 趣味となったらいつの間にか道具は増えてしまうものです。 道具を増やすのも楽しいものです。 釣りを趣味とする人は竿を何本も持っていますよ。 入門機でもダブルズームキット(標準・望遠ズームレンズ2本セット)ですと7万円程します。 http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/121963 http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/94537 コンテストに応募されるならそのようなお客が集まるカメラ店を見つけてください。 色々アドバイスしてくれます。コンテストの審査員の好みを知っている親父のいるカメラ店もありますよ。 参考に コンパクトカメラでも知っていると http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGreatPictures/TakingPic/light.shtml http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040302/107337/ http://cashari.net/take/scene_gyaku_1.htm http://www.iwatephoto.com/lecture/lecture7.htm http://photozou.jp/photo/list/138850/367874 http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction07.html 一眼レフなら http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera3.html
- Yakiudon98
- ベストアンサー率33% (1/3)
写真好き、カメラ好きといっても、タイプはいくつにも分かれます。 機械としてのカメラが好きな人。 鑑定団的にモノとしてカメラが好きな人。 物理学的(光学的?)に写真の世界が好きな人。 映像表現としての写真が好きな人。 映像記録としての写真が好きな人。 憧れの異性やタレントや「モノ」と自分をつなぐ手段としてカメラが必要な人。 食べ物としてカメラが好きな人。(?) もちろん、これらが複合されて無限のパターンが存在します。 まずカメラの購入ですが、7万円ぐらいのが欲しくて、それを購入する経済力 がありならば、買ってしまえばいいと、私は思います。 始めなければ、自分が結局「どのタイプ」なのかもわかりませんし、始めなけ れば始まりません。 その時、「初心者だから」と欲しくもない(モノとして の魅力が感じられない)機種を買っても、つまらないと思います。 以下は、あくまで私的なアドバイスです。 1 おそらくデジカメを想定されていると思いますが、解像度ばかり云々する のは、銀塩カメラに置き換えると、カメラを宣伝するのに「フィルムが いいぞ!」と言ってるようなものです。 カメラって何だ?と聞かれたら、私は「レンズだ!」と言い切ります。 今出ている機種で解像度が「低すぎる」のなんて、ありません。 2 私は風景写真に興味がありません。 人物写真を撮ってきて、たまに「これはいいのが撮れた!」という経験 を通して、「自分の」やり方をご紹介します。 もし人物写真に興味があるなら、 ・対象に「ずんずん」近づき、「バシャバシャ」撮る。 背景の中に全身をちんまり収めた写真なんて、全然魅力ありません。 頭の端がフレームアウトしてもいいから、後ろのデイズニーランドの 塔なんか、入らなくてもいいから、鼻の穴だけになってもいいから、 ずんずん「寄って」ください。 ただ、「寄る」と「引く」人もいる ので、やはり私はある程度、望遠系ズームを多用します。 ・「まっすぐ」撮る 「斜め」でなく、「まっすぐ」に寄ります。 たとえば、背景に建物や窓枠のような矩形があったとすると、それが 平行四辺形ではなく長方形になるよう、「まっすぐ」フレーミングし ます。 以上が、私の経験から、ありがちな「記念写真」を脱するための法則 です。(あくまで「私の」ですが、タダで教えるの、もったいないぐ らいですよ) 3 次に重要なのは、画像データの整理です。 「バシャバシャ」撮ると、当然ながらあっという間に莫大な量の画像 データが溜まります。 ・「その日のうちに」整理する。 毎日、細かな整理などできません。 私が最低限やるのは、 (1)パソコンに当日の年月日名のフォルダを作成し、撮影した画像デー タをそこに移動する。 (2)「不要な」写真を削除する。 これが最重要です。「後で見たくなる」写真なんて、絶対に半分も ありません。思い切って、つまらない写真を捨ててください。 「残すのは5枚に1枚以下!」と決めておくぐらいがちょうどいい と思います。 そうしないと、毎日ゴミを溜める一方になるのは請 合います。 もしパソコンがなければ・・ なければ・・ 私には、どうしていいかわかりません。 4 最後に、醍醐味ですが・・ これはもう、「これだ!」の1枚をモノにした時の満足感に尽きます。 まあ、いいとこ、年に1・2枚ですね。 気長に楽しんでください。
- 18OSX
- ベストアンサー率42% (553/1290)
仕事にもしていますが、趣味の範疇でお答えします。 >その醍醐味は何でしょうか? ご質問者と同じ「普段の何気ない日常を切り取ったものを画像として残したい。」からです。 >どんな機種を使っていますか? シグマ製の「DP1」です。一眼レフではありません。 >その値段はいくらでしたか? 展示品処分で3万円くらいでした。 >今、一眼レフカメラ(7万くらいのやつ)の購入を考えていますが、初心者には早いでしょうか? 「初心者には簡単なもの」というのは買い替えをさせたい売る側の理屈です。 いずれ高機能、高性能のものを欲しがりますから、余裕があれば最初からいいものを買ったほうがいいです。 基本的な操作は「ピントと露出を合わせてブレないように写す」というだけのことで それは初心者も熟練者も同じです。 両者の違いは機械操作の技術ではなく知識と被写体を見る目の違いです。 それには機械性能はあまり関係ありません。 >普段の何気ない日常を切り取ったものを画像として残したい。 そういう意識で日常を眺めるようになると、いつもと同じ光景が違って見えてきます。 花や富士山のような被写体よりずっと自分の感性が出るジャンルですから 楽しさもあれば恐さもあってけっこう嵌ります(笑)。 >雑誌等を読みながら撮影経験を積み、コンテストのようなものに応募を繰り返したい。 が、コンテスト等には不向きかもしれません。 どちらかといえば写真展や写真集に向いているジャンルだと思います。 --- ただ、言葉尻を捕まえるようですが(汗) 「写真」ではなく「カメラ」を趣味にしたいのなら 最初からいいカメラを買ってずっと使い続けるよりも あれこれ理由を見つけて次々に買い換えるほうが楽しいかもしれません。 それだったら最初は「初心者向け」の簡単なカメラからどうぞ。
- satoshi9999
- ベストアンサー率39% (241/610)
写真歴30年です(小学2年生から始めてます) 醍醐味 ・日常の何気ないものを絵として切り取ることです。 機種 ・当初はニコンのマニュアル機でした。 ・EOS発売とともに、20数年前よりCANON EOSシリーズを買い換えてきています。 ・ペンタックスの中判サイズも使用しています。 金額 ・数百万円はかけたと思います。 ・三脚だけでも11万円でした。 お金ではありません。 入門機でも十分な写真は撮れます。 日常を切り取るのであれば あまり大きなデジイチはお勧めしません。 キヤノン、ニコンがお勧めです。 ペンタックスも悪くないですが、ちょっと癖があります。 キヤノンの最新入門モデルが発売されましたね! 旧機種になってしまいましたが KissX4あたりがいいのではないでしょうか。 ボディ価格も安くなって来ているので、レンズや、三脚等 カメラの周辺機器にお金を使えます。
- yako_smile85
- ベストアンサー率48% (12/25)
SONY α700を使っています。 10万以下くらいだったと思います。 安いカメラ(画素数が少ないなど)はそれなりの画像になりますから 初心者でも気に入ったカメラに出会えたらそれが良いと思います。 買い替えもなかなかお金がかかりますから。 今購入を考えているカメラの口コミなどはご覧になりましたか。 カメラの機種名を挙げてご質問なさると 具体的な意見が聞けるかもしれません。