• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:企業からの支援物資)

企業からの支援物資に関して

このQ&Aのポイント
  • 企業からの支援物資について考えてみました。
  • 日常の便利グッズの製造元が支援物資を寄付しないのはなぜでしょうか。
  • 寄付すれば企業としての宣伝にもなるのではないでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135553
noname#135553
回答No.3

こんばんは。 今回の大地震の中で、まだ政府の中で一気にしなければならない事が山積していて、どこからという優先順位が明確でない為動けてないという事もあると思います。 表面上に出なくても、各企業はそれぞれの持ち場で考えていると思います。 実際に現場の惨状を見て、何が必要なのか、これを一般企業であったり、被害の無かった私たちが出来ることは何なのか。 ここはそれぞれで考えて少しずつ義援金も含め動いて行くと思います。 ただ、質問者さんがお感じになっているように、あまりに過去にない大地震の為に、色んなことが二転三転している実情です。 未曾有の大地震の被害でもあり、政府は勿論、各自治体もまだ混乱していると思います。 情報の一元化と言っても、現在の状況であれば、どこから何を手につけたら良いのか、これすら迷走していると感じています。 少なくとも被災地の現場に病人も含め優先すべきを整理して、そこから一気にしないともっと混乱していくと感じます。 長期化する避難生活において、何が一番優先させるべきかは、各企業も当然考えて行動してくれると信じています。 質問者さまも、ご自身の健康も含め、十分気をつけてお過ごし下さいね。では失礼いたします。

cxe28284
質問者

お礼

はじめまして 回答有難うございました。阪神淡路大震災は経験しましたが、 この度は自分の家で地震の備えをしてもどうにもならない。個々の問題では無い と強く感じました。自分が便利なものに取り囲まれマスクも除菌スプレーも、 ティシュも水のいらないシャンプーもあれもこれもあればいいのにときがはやります。 まず被災された方の命と健康を守るため、何が必要か大きくし分けて分類し、 優先順位をつける事は必要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

私の勤めている会社では役立つような商品がありませんが、それでも今日昼休みに労組の幹部の方と話したところ労組でも早急に義捐金活動を行う意思が一本化されており、会社側からも社員からの義捐金と拠出できる支援金は出す方向で話が進んでいました。 今回は会社と労組の両方からとなりますが、職場の声を聞いていてもそれについて不満を漏らす方はいませんでしたので少しはまとまった金額が送れそうです。 また、私が属している社内のバイクサークルのほうでも一応私が発起人という形で義捐金活動を始めました。 こちらは会社と労組にも払った会員ばかり200人程度しかいないので、微々たるものですが。。。 とかく、大企業や労組というと斜めに見られがちですが、こういうときはいい意味での「数の力」が発揮されるものです。 ご質問者さんと同じように被災者、被災地のためになにかしたいと考えている方はそれぞれの企業に必ず存在します。 日本の企業には期待してもいいと思いますよ。

cxe28284
質問者

お礼

日本の企業期待します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

金曜夜から総務省、官邸HP等に書き込んでます。 (カップラーメン/レトルトは良いが"ゲンバ"に水/火は有るのか?) (空母が来るなら"Cレーション"有るだけ出して貰うよう掛け合って」等) (暖房/調理に-七輪と炭。一斗缶ストーブ 瓦礫(木材)を乾かして"薪"に~) 要は"登山装備"ですね。 それにしても 2ch/ニコの早いこと あっと言う間に安否確認/状況報告交換 技術 "アキカン利用簡易カンデラ"製作法など -皆さんちょっとノゾいてやって下さい。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1299861363/ http://headline.2ch.net/bbynamazu/ http://toki.2ch.net/namazuplus/ http://hayabusa.2ch.net/eq/ http://hato.2ch.net/lifeline/

cxe28284
質問者

お礼

有難うございまいた。このサイト始めて見ました若い人が多いのでしょうか。 リアクションがはねてるかんじです。 東京にも知人が何人かいて連絡は取れました。 被災はしていない様でホッとしました。 私が神奈川にいた頃地震後の訓練はかならずしました。 今の若い人は火のおこし方が分からないのです。 子供のころボーイスカートに入っていた若い社員が石をくんで上手に紙を丸め火をおこし薪で ご飯を炊きました。要するに子供の時からキャンプなどの経験をすることですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.2

これから徐々に支援する企業も出てくると思いますよ。偽善や売名行為は別としてね。 まだ企業そのものが自社の被害状況を把握できていません。 でもすでに、ファーストリテイリング(ユニクロ)は衣料品7億+義援金14億、 サントリーはミネラルウォーター100万本、ベネッセは義援金5000万+物資、 日清は100万食の即席麺+キッチンカー7台などをしています。 企業だけでなく、私たちを含め個人の活動も大切だと思います。

cxe28284
質問者

お礼

回答有難うございました。阪神淡路大震災は経験いたしましたが、この度の地震は 個人の地震への備えが全く役に立たない、全国民的な問題であると強く感じます。 もちろん募金はどんな形でも応じます。 キリスト教の大学からは多分大勢のボランティアが行く事でしょう。若い人を支える 資金ずくりもしなければならないと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130648
noname#130648
回答No.1

原発が落ち着けばそうした支援も開始されると思われます。

cxe28284
質問者

お礼

有難うございました。是非そうあって欲しいものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 物がパンパンの食器棚の上と下

    食器棚の下にカレーライスのルーやシチュールー、インスタントみそ汁、レトルトカレー、インスタントクッパ、麻婆豆腐の素から、インスタントスープや昆布や鰹節などのストックが入っています。 買いだめを増税前にしたせいか、かなりの重みがあり整理をしたいがなかなか整理が出来なくなやんでいます。 引き出しが閉まらない状態です。 食器棚の上にはレトルトカレーやインスタントスープ類、食器類が乗っかっています。 埃もかぶり物を減らすにも悩んでいます。

  • 支援物資を新たに買うのは良いこと? 悪いこと?

    買い占めが問題になっているなか、ネット上でもメディア上でも「買い占めがたしなめられる地域にいるが、被災地に支援物資として寄付するために物を買った」という人がかなり目立ちます。そこで質問です。 「(見知らぬ)被災者に送るために、物が品薄な地域の商店で物を新たに買う」という買い方は良いことなのでしょうか、悪いことなのでしょうか? また、その理由は何ですか?  なお、ここで問いたいのは買い方であって送付手段ではありません。つまり、例えば、「物を買って、その物を行政の集積所に持参して送ってもらう」というようなことを想定した質問です。 ご不明な点については適宜補足いたしますので、まずは、まっさらな気持ちでお答えください。専門的なご意見も歓迎します。

  • 支援物資

    東北地震の被災地への援助の物資が それを扱う 人で横流しとか ないのでしょうか。監視機構は あるのでしょうか。

  • 支援物資について

    不謹慎ですが不思議におもうのです。 例えば個人で支援物資を送るとき(受け付けているかは別にして)好意ですよね。 でも大手は政府から支援要請があって物資を送る場合ペイがあるのですか? 映像は大手がまとめて送っている支援物資の映像が映されてよい宣伝のような嫌な感じがします。 私の受け取りかたは間違っているのでしょうか? 大手も好意?なのでしょうか?すごい大手ならお金も寄付してある程度商売で?という感じなのでしょうか。 分かりにくい文章ですみません。 不愉快な質問でしたらすみません。よろしくお願いします。

  • 支援物資について

    昨日、支援物資を津波で被災した仙台の自社支店へ運搬しました。 *車両、物資は自社手配です、灯油ガソリンもありました。 他の被災者向けではありません。 現状この行為は良いものでしょうか?

  • しっぷについて

    しっぷについて しっぷで経皮吸収型鎮痛消炎貼り付け剤のアドフィードパップ40mgというしっぷの外用薬がありますが、 私先日こけて足のひざより少し下あたりを強くぶつけてしまい、2週間前で4.7日でしたが、もう4.21日でたぶんその内出血とかはおさまっていると思われますが、その強くうったところが、たんこぶみたいに大きく膨らんでいますが、現在このふくらんでしまっている部分に、このしっぷをはりつけても、基本的に問題なく有効的で安全でしょうかね・・? でこの膨らんでいる部分に張るのは効果的なのでしょうかね・・?要は強くうってふくらんでいるところに あとメーカーは科研製薬株式会社です

  • 長ねぎをたくさん使う料理

    お姑さんが会社で 泥つきの長ねぎを 大量にいただきましたので おいしいうちに 早く使ってしまいたいです。 そこで 長ねぎをたくさん使う料理を おしえてください。 あんまり料理得意でないので 簡単なのでおねがいします(^_^;) ~うちにある調味料~ 塩・こしょう・砂糖・味の素 コンソメ・ごま油・サラダ油・だしつゆ かつおだし・トウバンジャン・からし わさび・しょうゆ・みりん・す・酒 コンソメ・炊き込み御飯の素 チラシ寿司の素・パンでグラタン 酢豚の素・とろけるチーズ 赤ワイン・しそ(ゆかり)・生わかめ さざなみ・簡単つけものの素 マーガリン・カレールー シチューの素・コーンスープの素 ビーフシチューの素 ハヤシライスの素 インスタントコーヒー 紅茶・緑茶 とろろこんぶ

  • 支援物資の仕訳を教えてください。

    先日の震災時に、自社製品(自社で作ったもの)を避難所へ届けたのですが その時の会計処理が経理初心者のため、わかりません。 損金に計上できる、ということで「広告宣伝費」で計上できるようですが相手の科目を教えてください。 まず、「広告宣伝費 / 製品」にしてみたのですが、製品がマイナスになってしまいます。 それから食品のため、廃棄した商品もあるのですがその仕訳も教えてください。 支援した商品と、廃棄した商品の記録など必要なのかも教えていただきたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • 支援物資(お皿)

    宮城県内の避難所等で、セトモノ類を必要としているところを探しています。 私の家は仕出しを昔していて、そのため、たくさんのセトモノのお皿や、鍋があります。 どなたかどこに持っていたらいいか、どこに聞いたら良いか教えてください。

  • 支援物資は何が適当か?

    家を流された友人一家がいます。200人くらいいる避難所にいるそうです。支援物資を届けたいのですが連絡が取れず何が必要なのかがわかりません。 友人の家族は本人(36才)、妻、中2~小3の子ども3人、両親の計7人です。 震災直後の連絡では食べ物や電池やガソリンなどの不足を訴えていました。震災から2週間近いので必要なものが食べ物から「別の物」に変化していると思っています。 一般的にどのような物資を持っていけばいいのでしょうか?自分のクルマで直接持っていく予定です。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWの使用中に画面にヨコの筋が入る問題が発生しました。マニュアルを参考にして掃除を試しましたが解決しませんでした。どう対処すれば良いでしょうか?
  • お使いの環境はWindows11で無線LANに接続されています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はIPです。MFC-J6983CDWのトラブルについて、どのように解決すれば良いのでしょうか?
  • ブラザー製品のMFC-J6983CDWを使用している際に、画面にヨコの筋が発生する問題が発生しました。マニュアルを確認して掃除を試しましたが改善されませんでした。デスクトップ環境ではWindows11を使用し、無線LANに接続しています。ソフト・アプリについては特に関連はありません。電話回線の種類はIPです。MFC-J6983CDWのトラブルの解決方法について教えてください。
回答を見る