• ベストアンサー

みなさんの生きがい 過去~現在 現在~未来へと

みなさんの生きがいは・・・・・・何でしょうか ? 1. 過去から現在までは ?   2. これからの未来へは ? 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.6

1、家族、友人の笑顔でした。 いい出会いに恵まれました。 2、勤務先(老人ホーム)の日誌に「特変なし」と書き記す瞬間と、 自分の家族と「いつもの日常をおくることができる未来(一分一秒先)」 です。 今回、地震がおきた瞬間に… とっさに近くにいた「車椅子に乗ったおばあちゃん」に抱きついて、「傘」になりました。 ものすごく怖かったですが、おばあちゃんの「人肌の温もり」がどれほど勇気をくれたかわかりません。 誰かといっしょにいることの心強さを痛感しました。 「人を大切にすること」を、生きがいにしたいものです。

noname#135553
質問者

お礼

こんにちは。 また・・絶妙な回答をされますね・・・まいるな。 回答下さる方・身内・知り合いには被害がないのかもずっと気になっていましたから。 過去から現在はいい出会いがあって・・そして笑顔ですか・・・何かいい人生を歩んで来られてあるんだなってずっと感じています。 ホームヘルパーをされていますから、やはりその日の日誌に何も無いと書けることが、一番大事ですね。今回の地震で施設が倒壊していたのでは。 心優しい・・居場所を作っていてくれてた奥さまがいますからね。 本当にあの時はジーンとしましたよ。出来た奥さまです。 今回の地震発生の時刻だと勤務中であったのですね。 車椅子に乗られた利用者の傘になってあげて・・・そうですか・・・・ 利用者を守るって本当に大変ですから。逆に教えられる事も多いはずです。 それだけ日頃から接していく中で学ぶ事も多いと思います。 >「人を大切にすること」を、生きがいにしたいものです。 何も異論はございません、素晴らしいことですね。 回答いただきありがとうございました。まだ不安定な状態ですから、気をつけて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#134608
noname#134608
回答No.9

早速のお礼文…ありがとうございます。 >こんにちは。プロフ内容見て・・・すごいですね・・・被害はありませんでしか? お心遣い、重ねてありがとうございます。 ええ、お蔭様で『私の部屋』はモノ一つ落ちませんでした。 今は訳あって、 レオパレスに住んでいますが両隣、階上の方は、 家財が散乱、破損もあったようです。 >哲学的な回答のように少し感じて読ませていただきました。 そんな大それたものではありませんよ。σ(゜ー^*) 小学校時代は『野球』でしたし、中学では『勉強』、 高校では『麻雀』、大学では『合コン』…そして、 20代、30代、40代とそれなりに変化していって、 (。-`ω-)ンー…なんか違うなぁ~…ばっかりでした。 各時代、『充実、納得』していたのに、面白いものです。 >今回被災で亡くなられた方も、生きがいや未来への希望・生きがいもあったと感じています。 『無念、非業』だったでしょね、心痛みます。 >それすらもう叶わないので・・・自然をこれほど憎んだのも久しぶりです。 しかし『この地球』なしでは、私たちもありません。 地震も津波も『地球の営み』でしょうし…。 そのなかで『生かされ、育まれている私たち』ですから、 どうか、『憎まないで』下さいね。 おそらく、文明文化の発展進歩が『被害を甚大にしている』と思いますよ。 縄文、弥生時代だったら、これ程の被害は無かったように思います。 >未来は・・・明るい期待の持てる未来であって欲しいと思います。 『希望』は、どんな状況でも、誰でも、いつでも持つ事ができます。 持ち続ける事ができます。 そうして、『試行錯誤の中』、ひとは歴史を紡いで来た様に思います。 >すみません、私が理解不足で・・・。哲学・・・ですか? いいえ、『誤解を生んだ因は私の投稿』です。 こちらこそ申し訳ありませんでした。 (反´д`省人)ゴメンナサイ(人反´д`省) >回答いただきありがとうございました。 また偶によらせていただきます、それでは。

noname#135553
質問者

お礼

再度補足回答下さってありがとうございます。 あまりに哲学に似た感覚を持ったものですから、逆に気をつかっていただき感謝しております。 本当に今回の地震によってお亡くなりになった方が、どんな思いなのか、生存なさっていたら、将来を語り夢のある未来もあったのに無念だったろうな・・・ ついそういう思いがしていたものですから、こういう質問スタイルを考えました。 個々に地震の質問は投稿されていますし、見る視点を踏まえてこういう質問を考えました。 >高校では『麻雀』、大学では『合コン』… ← これ?・・・(笑) 回答者さんの回答は見かけていますよ。いつもきちんと回答なさっていますから。私の回答はアホな回答ばかりで・・それでも回答数に対して、この回答を評価するの数がほぼ同数なので、まっいいかって思っています。 ベストアンサーポイントなんて意識していないこともあるので、思ったまんま回答していますから。これからは考えて回答しようと思っていますけど。 まだしばらく地震で情報が錯綜しますので、回答者さんに被害が今後及ばないよう願ってやみません。また私はくだらない質問をするかも知れませんが、 またその際には回答を寄せていただきますようお願いいたします。 再度回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134608
noname#134608
回答No.8

こんにちは。 A1 様々な名称のモノや様々な行為を、“過去、それぞれの時代”で    『生きがい』にしてきた。それが間違い(?)…勘違い(?)だった様に感じる“現在”。 A2 『生きがい』と確信できるモノを探し始まっている“現在”。    様々な、新たな出会いと別れの日々で、『生きがい』を感じているのも“現在”。    “未来”…正直なところ『解らない』。ただ『何かが在る…』とは感じています。 それでは。

noname#135553
質問者

お礼

こんにちは。プロフ内容見て・・・すごいですね・・・被害はありませんでしか? 哲学的な回答のように少し感じて読ませていただきました。 過去は過去それぞれの時代・・・どう解釈したら・・・哲学的で、 現在はそういった過去で生きがいにしてたことが間違い?・・・・・ 現在も模索中なんですね・・・生きがいって簡単そうに思えますが、今回被災で亡くなられた方も、生きがいや未来への希望・生きがいもあったと感じています。 それすらもう叶わないので・・・自然をこれほど憎んだのも久しぶりです。 新しい出会いと別れで色んな生きがいを模索してますか・・・ 未来は・・・明るい期待の持てる未来であって欲しいと思います。 すみません、私が理解不足で・・・。哲学・・・ですか? 回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunnymen
  • ベストアンサー率31% (76/244)
回答No.7

こんにちは。 余震はまだ続いていますが、電気も復旧してようやく落ち着いて来ました。 テレビをつけてびっくり・・・ラジオで聴いて想像していた以上の「現実」でした・・・ こちらはライフラインの停止だけで、目に見えて被害があったわけではありませんでしたが、街中が非常事態という感じでした。よくドライブで遠出していた街は、津波による甚大な被害に遭ってしまいました・・・ 今現在のわたしにとっての生きがいは、大事に思う人々の笑顔です。 日頃から何かと助けてもらっているので、わたしが自分に出来ることでその人達に笑顔をもたらせてやれればいいなーと、思います。 ・・・まだ大事な人達と連絡がつかない人もいるから・・・今はただそれだけです。

noname#135553
質問者

お礼

こんにちは。ライフラインが復旧されてたのですね、良かったです。 ホッとしました。でもまだ余震が続いているとのこと、気をつけて下さいね。 今現在の生きがいは大事に思う多くの方の優しい笑顔なんですね。 そう思われるのも頷けます。私自身も回答者さんの笑顔を見てみたいくらいですよ。回答下さる方と会って直接日頃のお礼を話したい位ですから。 日頃色々と助けられていますよね、私はずっとそう思っていますから。 回答者さんのあの時の回答を見ていて、嬉しかったですよ、本当に。 現在連絡のつかない方がいるのでしょうか・・・ 一分でも早く連絡がつき安心出来る日が早く来て欲しいと切に願っています。 病院へは行かれてますか? ちょっと気になっていて・・・ 回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130417
noname#130417
回答No.5

こんにちは。 生きがいですか。過去から今までは、祖母で生きていたときは、足の悪い祖母の手足になって働くことでしたよ。私が物心着いたときから膝が悪くて、少しの移動も「よっこらしょ」と気合を入れないと動けなかった祖母の杖がわりになることが、自分の仕事だなと思ってました。 今は家族のために生きることでしょうか。子供のこともそうですけど、実家の家族のことも兄弟のことも、等しく考えています。 未来には、以前書きましたよね。現役ドライバーを年を取っても続けていたい。今もこれは変わらぬ思いです。 地震の被害は我が家は、奇跡的に無傷でいられました。皆さんがまた元の生活に戻れる日が、早く訪れることを自分なりに祈っています。

noname#135553
質問者

お礼

こんにちは。被害が無くホッとしました。色々気になることも多くて。 過去から現在まではおばあちゃんの手足となってあげることでしたか。 子供心にすでに感じておられたのですね・・・立派な方ですよ。 現在は家族・ご兄弟の為に生きる・・・私もそうかなって感じています。 特に子供の為かな・・・まだはっきりと未来像が描けて無くて・・・ 未来はそうでしたね、現役ドライバーでした。良く覚えていますよ。 今回の地震で亡くなられた方を思うと、描いていた未来もあっただろうな・・ ついそういう気持ちにかられて、それでこの質問を考えました。 亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいです。 また、今日も新たに色んな情報見ていて、せめて気持ちを強く持っていて欲しいと強く願っているところです。 回答いただきありがとうございました。これからも気をつけて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

六歳から二十歳までは「幼なじみとの再会」。 真実に気づいて、自分が嫌いになって赦せなくなってからは「誰かの笑顔と幸せ」。 そして、これからも「誰かの笑顔と幸せ」が生きがいですね。

noname#135553
質問者

お礼

おはようございます、今回もありがとうございます。 被害はありませんでしたか ? 今回は地震で、未来を語ることも出来なくなった方の気持ちをずっとTVを見ていて感じていました。それでこういう質問をしました。 そうですね、幼なじみの方との再会、当然ありますね。 それぞれの成長した姿を見ることがあれば、安心感もあります。 >これからも「誰かの笑顔と幸せ」が生きがいですね 絶妙な名言ですね。これは子供の笑顔であったり・・色々ありますから。 回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149158
noname#149158
回答No.3

あの、前言撤回します。 若者は応援すると言ってます。

noname#135553
質問者

お礼

はい、・・・わかりました。 まだ寝なくて大丈夫なんですか? 回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149158
noname#149158
回答No.2

今、女が隣で寝ているが、ちょっとだけスケベなおじさんは 手を出したい人が居る。ちょっとだけ、でも怖いから、 その未来は無いかも。 求む未来ある若者!

noname#135553
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 隣には奥さまがいるのに、無謀なこと考えてませんか(笑) ちょっとだけ・・・ですか !? なんとまあ・・・ そういうことしたら、素晴らしい未来が来なくなりますよ。 回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149158
noname#149158
回答No.1

生きがいは未来に向かっているのですが、 変なおっちゃんでいることでしょうか。 なんだか子供を守ると言っても、その子供に 守る術を教えてないような気がする。 そこに在るのに無いと、取っ掛かりが無い。 その取っ掛かりではない、引っかかった。 変なおっちゃんで在りたい。

noname#135553
質問者

お礼

こんばんは。 お礼下さってありがとうございます。地震のTVをずっと見ていて、なかなか眠れなかったものですから。 生きがいは未来へと向かっていますか・・・変な ?・・・なんて答えたら・・・ 子供さんがいるとその成長をつぶさに見れますね。嬉しいものですから。 変なおっちゃん・・・また、謙遜なさって(笑)。 回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過去と現在と未来

    (1)過去に失ったもの (2)現在欲しいもの (3)未来において必要(欲しい)とされる(と思う)もの あなたはこの三つのうち、どれが欲しい(取り返したい)ですか? 抽象的なので選び辛いと思いますが、回答お願いします。 ちなみに私は(1)です。

  • みなさんにとって 「 生きがい 」 は何ですか

    今みなさんにとって、「 生きがい 」 は何ですか ? 簡単な言葉ではありますが、とても難しい言葉のようにも感じています。 みなさんの「 これが自分の生きがいだよ・・ 」って何でしょうか ? どうぞ回答をよろしくお願いいたします。

  • 過去?未来?

    皆さんは、行けるとしたら過去or未来どちらに行きたいですか?     ちなみに私は、過去に行って中学校をやり直したいです(笑)   勉強も恋も全然ダメだったので・・・ 回答者様の年齢も教えていただけると嬉しいです。  回答宜しくお願いします。

  • 現在、過去、未来を分けているモノって何ですか?

     抽象的な表現になってしまいますが、現在、過去、未来をそれぞれ区別した時にそれを証明する事が出来ますか? 例えば時間軸にそって前に起きた事を過去、先に起こるであろう事を未来というのは分かりますがそれは物理学的に証明されているのでしょうか?  過去と未来を分けているモノって何なんでしょう?  単に自分が進んでいる方向にそって区別されているだけなんでしょうか?

  • 過去に戻るか未来を覗く?

    皆様は過去に戻るか未来を覗くかどちらかの選択ができるとしたら、どちらをお選びになりますか? そこで何をしたいですか? いずれにしても今現在には戻れないとして。 そして、その理由もお聞かせ頂けますでしょうか? 非現実的な質問ですが是非ともお付き合い頂けましたら嬉しいです。

  • 過去・未来ってあるのでしょうか?

    ドラえもんで育ってきたので、当たり前のように、過去や未来があるような、気になっています。 また、科学雑誌でも、過去や未来の事が、まことしやかに書かれています。 科学的には、根拠があるのでしょうか? もし、あるとしたら、どこにあるのでしょうか? 少しここでも、他のサイトでも調べてみたのですが、この疑問に関して、ずばりな回答がありませんでした。 私が知る中で、一番具体的なのは、海王星の番組で 今から映像を宇宙に発信させて、遠い宇宙で鏡で反射させて、それをキャッチすると、時間差で過去になるという、アイディアでした。 月で反射すると、1秒くらい過去? でも、これって過去と言うよりは、・・・反射というか。 しかも、これは今の時間の連続であって、過去がある証明では、ないですし。 過去は確かにあったけど、今現在からすると、過去は消えた世界なのでは?と。 過去や未来って、科学的にはどうなのでしょうか?

  • 皆さんの生きがいにしていることは、なんですか?

    こんばんは、現在通信制高校に通っているものです。自分には、今楽しみな事がこれと言ってありません。 昔は、友人と話すことが楽しみの一つでしたが、今は、別々の学校に通っていて、連絡も全く取らなくなって、いて話すことがなくなりました。今の学校では、正直話し相手もあまりいません。家に帰ってからも特にすることもないので、夜までボーっとしている事がほとんどです。 前は、話せる友人もいたのでそれが生きがいのようにもなっていましたが、今は、話せる相手もいないので、何も楽しみがないせいか、気分が落ち込むことがよくあります。 何か楽しみを見つけてみようと努力をしてみたのですが、なかなか見つからず困っています。勉強もなかなか手がつきません。 テレビを見ても全く楽しいと思わないし、テレビゲームなども楽しいソフトが見つかりません、自分の唯一楽しみなことは、音楽を聴くことです。でも音楽も長く聴いていると飽きてきてしまいます。 せめて何か生きがいになるようなものがあればと思っています。 皆さんはどんなことを生きがいにしていますか。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 過去か未来に行けるとしたら?

    みなさんは、過去か未来、どちらかに行けるとすると、どちらを選びますか? また、何をしたいですか? 教えてください。 私は、2,30年後の自分に会ってみたいです。 どんなことしてんだろ。

  • やはり現在、そして未来が重要

    過去もさることながら、 やはり現在、そして未来が国の優先事項。 幾つかの反日国家はともかくとして、世界の 現在と未来に貢献するのが日本の歩む道と 考えます。 いかがでしょうか。

  • 皆様の生き甲斐教えて下さい

    皆様の生き甲斐教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 「日本の労働生産性OECD加盟38国中23位」とは、日本の労働者1人あたりの生産性がOECD加盟国の中で23番目に低いことを意味します。
  • 日本の労働生産性は1970年以来、過去最低値を記録しました。
  • このままでは貧困層や無職の増加、格差の拡大、低品質な商品の増加、就職難、犯罪の増加など、日本社会の未来に悪影響を及ぼす可能性があります。
回答を見る