• ベストアンサー

DVDプレーヤーのトレイが開閉しにくくなった

DVDプレーヤーのトレイが開閉しにくくなったのですが、簡単に直す方法はあるでしょうjか?何か引っかかる感じです。手でサポートすればかろうじて出てくる感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

トレイの開閉に使われているベルトが劣化していると思います。 トレイは普段は閉じている状態でいるため、ベルトがその状態で堅くなってしまうと開き難くなります。 プレーヤーを分解してベルト交換すれば直ると思います。 DVDプレーヤーの型番と「ベルト 交換 修理」で検索すれば修理方法が判るかもしれません。 私の場合はFR-X7というミニコンポでしたが、ベルトの購入サイトと修理方法を調べて直しました。 ベルト劣化の様子 http://www.ric.hi-ho.ne.jp/brat-1/active_audio_cd-34_toreikaiheinohuguai.html

orenge11
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私の場合は上側?が引っかかっていて同様の症状になっていました。 ダミーのCDを裏返して常にトレイに入れるようにして対応してました。 裏返すのは、CD起動したりしないようにするためです。

orenge11
質問者

お礼

そういう方法があるんですね。試しにやってみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDプレイヤーのトレイの開閉が出来なくなりました

    再生専用の簡易的な作りのDVDプレイヤーなのですが、トレイの開閉が出来なくなりました。 本体の開閉ボタンを押すと、モーターは動いているみたいなので、開閉をおこなうベルト(?)みたいなモノが切れたのかな?と勝手に予想しております。 3000円程度の安物のプレイヤーですので、ダメ元で分解して自力で直したいと思っているのですが、このような症状の場合、自力で直せるものなのでしょうか?

  • CDプレーヤーのトレー開閉異常

    CDプレーヤーのトレー開閉異常 特に寒いときにCDプレーヤーのトレーが、なかなか開きません。モーター音はするんですが、ベルトが空回りしているような音がしばらくしてから開きます。 一時間くらい電源を入れて暖めると、スムーズではありませんが、三段階くらいステップして開きます。閉める時もボタンを押してから少しタイムラグがありますが閉まります。 開閉を数回繰り返すとスムーズに一度で開閉できるようになります。 これは故障によるものでしょうか。それとも特に寒いときに発生するので寒さ等によるものでしょうか。 輸入CDのごく一部なんですが、再生するとCDプレーヤーからカタカタという異音がします。すべてのCDではなく数枚なんですが、これはCD盤の不良によるものなのでしょうか。 トレーの開閉の方が心配なので、そちらを優先してお教えいただければうれしいです。

  • DVDドライブのトレイの開閉について

    お世話になります。 先日購入したばかりのパソコンのDVDドライブのトレイの開閉(出し入れ)について意見をお聞かせ下さい。 メーカー製ではないのですが、OSは Win XP Media Center Edition 2005 のパソコンを購入しました。 CDなどをセットする場合には、パソコン本体ケースのDVDドライブ部分にあるボタンでトレイを出す方法と、マイコンピューター内のDVDドライブを右クリックしてメニューから「取り出し」でトレイを出してCDなどをセットする方法の2つがあると思います。 トレイを入れ込むには、マイコンピューター内のDVDドライブを右クリックしてメニューから「ロード」をクリックしてトレイを入れていました。 昨日までいくつかアプリをインストールしましたが、今日初めてDVDのトレイを出して、マイコンピューター内のDVDドライブを右クリックしてみると、「取り出し」は有るのですが、「ロード」がなくなっています。 再起動してみても同じでした。 手でそっと押してトレイを入れていますが、後々大丈夫でしょうか。 パソコン本体ケースのDVDドライブ部分にあるボタンはトレイが出ている状態では使えません。 アプリをインストールしている内に消えてしまったのでしょうか。

  • DVDトレイが閉まりにくい

    DVDトレイを開閉ボタンやOS上から閉じる操作をした時に閉まらない事がたまにあります。 ランプはついているのですが、何かに引っ掛かっているような感じで閉まりません。 手で押してやると閉まります。 しかし、遠隔で操作する時などがあるので、ソフトウェア上から閉まるようにしたいのです。 物が物だけに、潤滑油等を見えるギア等に挿して良いのか迷っています。 何かいい方法はないでしょうか。

  • トレイが開閉しなくなった

    SONYRX50を使っていますがDVDトレイが開閉しなくなりました 対処法を教えてください ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • キーボードでDVDドライブを開閉するには?

    MacのパソコンだとDVDドライブのトレイをキーボードで開閉できますが Windowsでも同じようにキーボードで開閉する方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • cd/dvdトレーが開閉しない

    フジツーFMV-DESKPOWER LX/C90D(先月9/28使用開始の新品)のCD/DVDトレーが動きません、開閉ボタンを押すとトレー下のグリーンランプは点灯します。ドライバーを更新しようとしたら「最新の状態で更新の必要無し」とのコメントが出ました。再起動などいろいろやってみましたが駄目でした。どうすれば良いでしょうか?

  • DVDのトレーが開かない

    HDD-DVDのDVDのトレーが、ボタンを押しても、針金を穴に入れても開かなくなりました。2~3回開閉スピードが遅いな?と感じたあと、ついに開かなくなってしまいました。 メーカーに電話したところ、それだとわからないと言われ、修理に出すと1~2万円は多分かかってしまうと言われました。 なにか方法はないでしょうか。。。

  • DVDプレーヤーでDVDを出そうと思いトレイは開いたのですが空でDVD

    DVDプレーヤーでDVDを出そうと思いトレイは開いたのですが空でDVD自身がありませんでした。 何度か試しましたがトレイの開け閉めはできますがやはりDVDが出てきません。ほかのDVDを入れてみたらそのDVDは再生されました。出てこないDVDは奥に入ってしまったのでしょうか。 どうしたらでてきますか? プレーヤーはvictorのRM-STHPZ10です。 レンタルしたものなので困っています。回答お願いします。

  • 質問ですDVDレコーダートレイの開閉ができないのですが

    質問ですDVDレコーダートレイの開閉ができないのですが やはり丸ごと交換でしょうか? 症状はフタを閉めてもモーター音が鳴り響きしまらずに出てくる 何度も開閉したら閉まり読み込みます。 機種は東芝 RD-S300なのですが 修理見積もりは2万3100円でした・・・以前は15000円だったのですが 高くなりました。 ドライブは販売してないのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷する連続紙の設定方法について相談です。
  • 現在、連続に繋がっている紙(運送会社の送り状など)を印刷する際に、1枚ずつやぶって印刷していますが、設定を切り替えて連続印刷する方法があるか教えてください。
  • お使いのパソコンはWindows10で、接続は有線LANです。関連するソフトはワードなどを使用しています。また、電話回線はひかり回線です。
回答を見る