- 締切済み
千葉県 中学の調査書について
今年中3になる子供の調査書について質問させて頂きます。 中1の時、英語と体育以外はひどい点数で、合計18点でした。 中2の前期で急に伸びて、合計で40点でした。 中1までは100点満点のテストで20点とかが当たり前で、勉強を諦めていたようで、1秒も勉強しない日が殆どでした。中2になってから、唯一得意な英語を勉強のきっかけにしようと英検の2級を受けさせたところ、担任の先生に結果を報告したらしく、「すごい」とほめられて、急に他の教科まで勉強するようになりました。去年の秋からやる気が出てきたので塾に入れましたが、塾の先生は公立より私立の難関校を狙えといいます。数学は模試で偏差値が70台、社会は60台になりましたが、理国は良くはなって来たもののまだ50台です。理科は頑張ればなんとかなると思いますが、苦手の国語があるので、難関私立は不安です。 1.公立上位校は、部活には入っていないし、3年間の合計点で計算するということを考えると、中3でもし45点頂いたとしてももう遅いのでしょうか。 2.私立では実際のところ内申点をどのぐらい考慮するのでしょうか。学校によって違うとは思いますが、どんな情報でも参考にさせて頂きますので、宜しくお願いします。 長々と状況説明を書いてしまいましたが、どなたか以上の点について教えて頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rksk2010
- ベストアンサー率100% (1/1)
1.学校によります。今年に限って言えば、前期の県千葉は学校HPに「順位付けには用いない」とありますし、前期の県船橋なら内申点を0.5倍するようです。船橋東のように内申点を2倍する学校もあります。各学校のHPを調べてみてください。 2.私立は普通3年生の前半の内申点だけを見ると思います。ただし学校によって例外があるかもしれませんのでこれもHPを調べましょう。 それと偏差値を書かれていますが、模試によって受験者のレベルが違うので、どこの模試かを明示されないと評価できません。