• ベストアンサー

EOS D60 AF 被写界深度 合わせ方

こんにちは。 会社のカメラで撮影せねばなりませんが、使い方が良く分かりません。助けて下さい。 オートボタンで(これしか出来ませんが)撮ると、ピントが浅く被写体の奥側がぼけてしまっています。 料理を撮るのですが、手前から奥までピントを合わせたいのです。 具体的にどのボタンをどのように回せばいいですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youre
  • ベストアンサー率15% (13/83)
回答No.1

まずオートではなく、絞り優先にしましょう。(AV優先) 絞り値を8~13位にしましょう。 三脚を使いましょう。 手持ちの場合はシャッター速度1/60以上ないと素人様はブレるかもしれません。 全体を被写界深度に入れたい場合は構図を決めた後、三等分にします。 一番手前で区切った線にピントを合わせます。 そうするとパンフォーカス撮影という技術で撮影出来ます。

ToFrance
質問者

補足

早速ありがとうございます。 「絞り値を8~13位にしましょう。」 絞り変更は、シャッターボタンの近くにあるダイヤルですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • youre
  • ベストアンサー率15% (13/83)
回答No.3

>>>絞り変更は、シャッターボタンの近くにあるダイヤルですか? シャッターボタンの近くにあるダイヤルは2つあると思います。 前が(液晶側)が絞り値だと思います。 動かすとF5.6 F6.3 F8と動くと思います。

ToFrance
質問者

お礼

ありがとうございました。 よく分かりました。 お蔭様で綺麗な写真が撮れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そのカメラが本当にD60なら、こちらにマニュアルがあります。 http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index-old.html もし60Dならこちら。 http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html 基本操作自体は9年前のD60も最新の60Dでもあまり変わってはいないので、カメラを構えたときの左上部にあるModeダイアルで「AV」にして、右側シャッターボタン手前のメイン電子ダイヤルをまわすと、そのまた手前にある液晶画面の表示パネル上で絞り値が変化します。 60Dで被写界深度を稼ぎたいなら、ISOを1600くらいに設定すれば、かなり絞ってもシャッタースピードが速いまま撮影できるかもしれません。 そのくらいなら、破綻はしないでしょう。 D60の場合、ISO値を400より大きくするのはやめた方がいいと思います。

ToFrance
質問者

お礼

ありがとうございました。 マニュアルはダウンロードさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタル一眼の被写界深度についての質問です。

    デジタル一眼の被写界深度についての質問です。 被写界深度は被写体から手前に1、奥側に2の割合で生じるということですが、なぜ奥のほうがピントがあっている範囲が広くなるのでしょうか?

  • 被写界深度について

    被写界深度の要因はおおざっぱで言うと焦点距離、ピントがあっているところからの距離、絞り値(f値)ですよね。これらの関係はなんとなく理解していますがはっきりしません。質問は以下のように:  (1)英語のサイトと日本語のサイトを検査したところ、被写界深度の式はたくさんありますが、どれが正しいですか。  (2)パンフォーカスの写真を撮りたい時に、焦点距離、撮影距離、f値の関係を覚えやすいこつはありますか。  (3)被写体が2,3メートルにある時、被写界深度が深く撮りたいときにどうすればいいですか。 因みに日本語が母国語でない外国人です。三週間ぐらい独学を始めてたばかりの超初心者なので、お願いします。

  • AFで動く被写体の撮り方について

    カメラ初心者です。 パレードを撮っていましたが被写体がどんどん近づいてきてAFのピントが合わずシャッターが切れません。どのようなモード設定で撮ればいいのでしょうか? カメラはニコンF60でレンズはシグマAF28~300です。天気は非常によかったです。 とくに300ズームの時にうまくいきません。 一応スポーツモードでもトライしてみましたがどうもうまくいきませんでした。 よろしくお願いします。

  • 被写界深度テスト

    ファインダーで越しで被写界深度に入っていても 例えばF5.6とF9では違いがあるのですか?と質問した際に ベテランの方に被写界深度に入っていればF5.6だろうが、F9だろうが同じだと言われたのですが、 (APS-C)自分でテストしたところ被写界深度の計算で∞値になっていても絞った方が(F9)奥がの四隅がシャープだったのですが、この人の言ってることは正しいでしょうか? ファインダーの像からはピントの差を見出すことはできないと思いますしパンフォーカスに入っている、入っていないは個人の主観によって変わると思うのですが。 失礼かもしれませんが、この人は拡大して確認したことがないのか?と思いました。 私はまだ写真暦3年足らずなので変な事をいっていたらごめんなさい。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • どんどん近付いてくる被写体を

    どんどん近付いてくる被写体を綺麗に写す事ができません。 カメラについては素人なので、よくわからないのですが、いつもAFフィルムカメラを使用しプログラムオートで撮っています。 使用機種はアルファ507SiとかZ-20pです。 例えば運動会などで走って近付いてくる人を正面から写そうとしてシャッターを押しても常にピント合わせをやり直しているような状態になりシャッターがなかなか切れてくれません。時々切れる事がありますが、ピンボケになってしまいます。 いくらAFといえども、このような被写体は難しいのでしょうか? それとも使い方やモード選択を間違っているのでしょうか? AFではなくMFにして撮ったほうが良いのでしょうか?

  • 被写界深度の深い写真・浅い写真を撮る方法を教えてください。具体的に下記

    被写界深度の深い写真・浅い写真を撮る方法を教えてください。具体的に下記の4パターンの写真を撮るには、どのようにすれば良いでしょうか。添付の写真は私が撮ったものですが、下記のパターンを意識したものです。それぞれのカメラ設定と写真をもとに、アドバイスを頂けますでしょうか。 デジタル一眼は先週から初めて使用し、何も分からないところからスタートしたのですが、現在は様々な数値の関連性が少しずつ分かってきたような状態です。下記については、「絞り値を上げる=被写界深度が深くなる」ことを念頭に撮影しました。 1. 近い被写体をクリアに + 背景をぼかして撮影(添付画像左上)  (被写体:カメラケース 絞り値:3.5 露出時間:1/3秒 焦点距離14mm) 背景が若干ぼやけているのですが、出来たらもう少しぼやけさせたいと思っています。 2. 近い被写体をクリアに + 背景をクリアに撮影(添付画像右上)  (被写体:カメラケース 絞り値:13  露出時間:6秒  焦点距離14mm) 絞り値を上昇させたことで露出時間が長くなり、ブレてしまいました。 絞り値が上がることで露出時間が長くなってしまう原理は理解しているつもりなのですが、 これでは「ブレずに被写界深度を深くする」ことは絶対に出来ないように思います。 何か方法があるのでしょうか。 3. やや距離のある被写体をクリアに + 背景をぼかして撮影(添付画像左下)  (被写体:白い看板 絞り値:5.6 露出時間:1/1000秒 焦点距離42mm) 1と同様に、本当はもっと背景をぼやけさせたいと思っています。 4. やや距離のある被写体をクリアに + 背景をクリアに撮影(添付画像右下)  (被写体:白い看板 絞り値:8  露出時間:1/320秒  焦点距離42mm) 1~3と比較するとマシな気がするのですが、もっと背景をクリアに出来ないものでしょうか。また、2と比較すると、絞り値が低いにも関わらず、露出時間が抑えられ、結果として背景がブレずに済んでいます。これは屋外のため、光を取り入れ易いからなのでしょうか。被写体までの距離や被写体から背景までの距離が原因でしょうか。 以上、宜しくお願い致します。 ※使用しているカメラ・レンズ情報  撮影カメラ:Olympus E-PL1  レンズ  :ED 14-42mm f3.5-5.6L(キット専用レンズ)  撮影モード:絞り優先  URL   :http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl1/spec/index.html 

  • ポートレートで、どちらの目にピントを合わせますか?

    大変基本的な質問なのですが、ポートレートを撮るときに、どちらの目にピントを当てるのが正しいのか教えてください。 被写体となる人物は、顔を斜めに向けているとします。 当然、手前の目と奥の目では数センチの差が生じます。 昔読んだ写真雑誌に「奥の目にピントを合わせる」と書いてあったので、それから20年間僕は奥の目にピントを合わせてきました。 ところが最近読んだ本には、「手前の目にピントを合わせる」と書いてありました。 「手前の目」と「奥の目」どちらにピントを合わせるのが正しいのか教えてください。 ちなみに「撮影者個人の感性に合っていればよい」というような回答は求めていません。僕は基本通りの撮影をしたいのです。 なお、被写界深度はf1.8を想定しています。 また目とは正確には瞳のことです。

  • 動く被写体

    こんにちは。 一眼レフを始めてわからないことが数点あります。 一つは動く被写体についてです。 例えば人がペットボトルを持っていて、そのペットボトルを真上にあげるとします。 そして撮影者は、人とペットボトルの両方を入れて撮影したいのですが、ピントはどこに合わせればいいのでしょうか。シャッター速度を上げてもいつもペットボトルにピントが合わなくて困ってます。 これは置きピンという方法で撮影できるのですか? いまいち撮影方法がわからないので教えていただきたいです。

  • 距離の異なる被写体にピントを合わせて撮影したい。

    被写体までの距離が300mと月を同一画面で一回のシャッターで撮影したいです。 フルサイズのカメラで焦点距離は600mmまたは840mmです。 両方にピントを合わせて撮影することは可能でしょうか? 優先するのは300mm先の被写体で、月はクレーターがわかる程度でも構いません。 絞りはどのくらいがよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジ一眼+マニュアルレンズでの被写界深度について

    デジタル一眼(olympus E-410)に28mmのマニュアルレンズを装着して撮影しようと考えています。デジ一のファインダーではピント合わせがやりづらそうなので、絞り込んで被写界深度を活用したいのですが、E-410の場合、マニュアル28mmは56mmレンズ相当となります。この場合も被写界深度は28mm相当となるのでしょうか。