• 締切済み

3月末に広島・島根に2泊3日で旅行します。

layyの回答

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.5

東京-岡山:新幹線「のぞみ」20分おき3時間30分 東京-広島:新幹線「のぞみ」20分おき4時間 岡山-倉敷:在来線10分おき15分 岡山-出雲市:特急「やくも」1時間おき3時間 広島-出雲市:高速バス、2時間おき3時間 広島先行のままですと、行程は 1日目)東京-(新幹線)-広島14:00-【宮島】-広島市内のホテル、 2日目)ホテル-【原爆ドーム】-(10:00ごろ-バス移動-13:00ごろ)-【石見銀山】-出雲市のホテル、 3日目)ホテル-【出雲大社】-(特急移動)-【倉敷】-岡山-(新幹線移動)-東京、 こんなところです。 そして、 東京を前日の19:00頃出発できれば、岡山に22:00過ぎですから前泊できます。

alf514
質問者

お礼

なるほど、前日夜に岡山まで新幹線で移動しておけば、夜行バス使わずとも次の日朝から行動可能なのですね!それなら倉敷も行けるかも知れません。 詳しい移動時間の記載までありがとうございます。 大変参考になりました(^^)

関連するQ&A

  • 広島と島根への旅行

    こんにちは。 以前もこちらで質問させていただき、たくさんのアドバイスをいただきました。ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3837025.html みなさんのアドバイスを読みながらじっくりと考えたのですが、自分が普段歴史や文化財の勉強をしていることも踏まえて、 ・広島県の原爆ドーム、厳島神社(宮島) ・島根県の石見銀山 に行ってみようと思います。 二泊三日、静岡県発(最寄り駅は浜松駅ですが)、予算は5万円くらいで行こうと思うのですが、けっこうきついでしょうか?山陰と山陽を回るのは欲張り、という回答をよく見かけたので気になりました。 また、石見銀山よりも出雲大社とかの方がメジャーなのでしょうか?出雲大社も気になりますが、両方はまわれないと思うので; こうしたほうがいい、予算少なすぎ!など何でもいいのでアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 島根

    兵庫県加古川市在住。 8月5日から島根に2泊3日で旅行したいと思っています。 行きたいところ。 1.島根県立しまね海洋館 2.石見銀山 3.出雲大社 4.足立美術館 どこに宿泊したらいいと思いますか??  温泉がいいのですか・・・ よろしくお願いします。

  • 島根旅行

    こんばんわ。 大阪から1泊2日で島根県に彼女といこうと思っています。 出雲大社、石見銀山、ついでに鳥取砂丘によろうとおもっていますが、 それだけでは物足りないのでどこかオススメスポットはないですか? よろしくお願いします。。

  • 島根に旅行にいきたいのですが

    島根に旅行に行きたいと思っています。 行きたいのは、出雲大社、足立美術館、境港、石見銀山です。 1泊2日を考えていて、移動手段は電車バスです。 夜行バスで移動するので丸2日使えるのですが、やはりこれだけ回るのは無理でしょうか。 出雲大社、足立美術館、境港の3つでも良いです。 移動手段も含めて教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 来週から島根と広島に旅行 

    来週12日から3泊、島根と広島旅行に行きます。 1日目 出雲空港着 出雲大社 石見銀山 2日目 松江観光  島根県立美術館 しんじ湖で夕日をみたい  3日目 広島観光  宮島 平和記念公園 広島空港から帰宅 親戚がいて宿泊は島根です。 予定はこんな感じで計画してます。 色々と質問させていただきます。 島根この時期、観光地は空いていますか? 出雲大社と石見銀山 一日で観光は時間的にきびしいでしょうか? 広島では時間があまりそうなので この近辺でおすすめな場所はありますか? 宮島にいくのにいい時間といいますか 観光的に朝方は空いているとか 夕方が夕日はきれいとかあるんでしょうか? 広島で移動手段は電車になるのですが お得なキップなどあるんでしょうか? 多く質問申し訳ないです! ご存知の方いましたら宜しくお願いします。

  • 島根旅行のお勧めスポット

    今年 7/19~22 で島根に旅行します。 今のところ、石見銀山~出雲大社~松江城とまわりたいと思ってるのですが、その他お勧めスポットはありますか? 上記3スポットでのみどころもお勧めいただけますと幸いです。

  • 島根・広島旅行

    7月中旬に島根・広島へ旅行を計画しております。 以下のような予定を考えているのですが、良いアドバイスを是非お願いします。 ・1日目:出雲大社→松江城→玉造温泉泊 ・2日目:石見銀山→高速バス→原爆ドーム→広島城→広島泊 ・3日目:宮島周辺→宮島泊 ・4日目:呉周辺→帰宅

  • 島根観光ルート

    福岡から島根へ車で、1泊2日の旅行を計画しています。 行きたい場所は、石見銀山、出雲大社、八重垣神社です。 どういったルートで回るのが良いでしょうか? 宿泊は出雲駅周辺を考えています。 また、他におすすめの観光スポットやお土産などもありましたら、教えて下さい。

  • 【島根県へ旅行】プランについて質問です

    卒業旅行で島根県へ行こうと考えています。 3月中旬に岡山から島根へ2泊3日の卒業旅行へ行こうと考えていますがプランがなかなか決まらず困っています。 (急遽決まった上、出発日まで残りの日にちも短く旅行慣れしてないメンバーなので・・・^^;) 行ってみたいところは、出雲大社、八重垣神社、伝承館(勾玉作り体験)、石見銀山、松江城です。 交通手段はレンタカーを利用します。 一応、今考えているプランは・・・ 1日目-レンタカーにて岡山出発→石見銀山→玉造温泉→宿泊地未定(ホテルに素泊まり予定) 2日目-八重垣神社→出雲大社→伝承館→松江市内の旅館 3日目-松江城→周辺観光 結構大変そうですが、こんな感じです。 無理があれば教えてください。 こうしたほうが良いよ!ほかにもココがおすすめ!という、もっといいプランがあれば教えていただけるとうれしいです。 要望が多くなってしまいましたが皆様のお力貸してください。 よろしくお願いします。

  • 島根旅行

    まだ先なのですが島根に旅行に行きたいと思っています。 行きは12時ごろに着き、帰りは16時ごろの飛行機に乗ります。どちらも出雲空港です。 観光は出雲大社、仁摩サンドミュージアム、石見銀山、足立美術館に行きたいです。あと周辺にあるお店も見たいです。 母と行くので観光や食事などゆっくりとしたいです。ホテルは出雲市内にあるところを予定しています。 これで2泊3日で行けるでしょうか?3泊4日の方がいいでしょうか?