音楽制作に最適なPCを探しています

このQ&Aのポイント
  • オーディオI/FとDAWでアコースティックギターの宅録をするためのPCを検討中です
  • 全くの無知で、core i5あたりのPCを検討していますが、相性やサポートに迷っています
  • 多機能なPCは必要ありませんが、処理能力もそこそこのスペックが欲しいです
回答を見る
  • ベストアンサー

DAW環境に適してるPC探してます。

オーディオI/FとDAWで主にアコースティックギター等の宅録を主体とした専用のPCを購入検討中のものです。 コンピュータには全くの無知でして、いったい何を選んでよいか分からず困っています。 因みにcorei5あたりを検討しておりますが、レイテンシーやらの相性や、購入後のサポートなどに対するメーカー(PC)選びに迷ってるのですが、とにかく音楽が出来れば良いのでそれほど多機能なのは望んでおりません。  かといって処理能力が悪くても困るのでそこそこのスペックのPCが欲しいのですが、値段や利便性の上(余分なソフトなどが比較的付いていないなど)でお奨めなPCなどが在りましたら教えて頂けると嬉しいです。   予算は10万くらいまでなら良いかなと思っております(安ければ越したことはありませんが^^;) どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

現在、オーディオI/FとDAWソフト、アコギ録音ならマイクも既に所有されているとの前提で、 DAW向けPCの購入を考えてるということでよろしいでしょうか。 余分な初期付属ソフト類は不要で、極力安く抑えたいのであれば、 「BTOパソコン」という路線でお調べになってください。 BTOというのは、PC販売ショップなどが 相性の合うパーツを用いて組み上げたパソコンを販売しているといったものです。 (ですので、不要なプリインストールソフトなどは入ってません) いわば自作PCを代理でショップが組んで販売しているといった形です。 OSのインストールまで済ませた状態で送ってくれる店が多いです。 BTOPCを購入する際に、プラス有料で各パーツをランクアップできるシステムがあり、 各パーツを基本パーツのままにするか、 任意のパーツをランクの高いものに変更するかなど、 購入者側が一覧から選択できるというカスタマイズ制をとってる所も多いです。 お店によっては、ゲーマー向けPCやDAW向けPCといった 能力別に特化(組み合わせた)BTO PCを販売してる所もあります。 もちろん、BTOでもショップ側の期間内保証などがついていますし、 メーカー製のようにサポートをしてくれるショップなどもあります。 アコギ主体の作曲とのことですので、 恐らくマシンパワーはそんなに求めなくても大丈夫だろうと思います。 (私は1世代前のQuad機を用いて、プラグインソフトやエフェクトを多々用いてますが大きな問題はありません) よって現行のBTOならば、coreiシリーズが主流だと思うのでスペックには さほど悩まなくてもいいと思います。 また、CPUよりも、HDDじゃなくSSDなどを選択した方がよりスムーズな制作を行えますが、 作曲に大容量ディスクはつきものなので一長一短ですね。 アコギをラインで録音されているのかマイク録音なのかは分かりませんが、 どちらをとっても、マシン性能よりも、いかに静音なPCかという点も考慮したほうがいいかもしれません。 BTOを選ぶ前提として、1に静音性、2に高速な大容量HDD(またはSSD)といったものを優先しても いいかもしれませんね。メモリもあればあるほど良いですが、4GB以上積んであるなら充分だと思います。 また、デスクトップ型じゃなく、ノートタイプという選択肢もありますよ。 パーツを変更したり拡張性には乏しいですが、 静音タイプを選択し、HDDなどは外付けで増やしていくというやり方もあります。 将来的に、DAW内でエフェクトやプラグインを多様したり、多トラック制作をしたりなど考慮してるならば、 デスクトップの方がいいかもしれませんね。 レイテンシーも、もちろんCPUやHDDなどにも左右されますが、 大部分はオーディオI/Fに左右される事も多いので、 PC側の性能的には最近のものであればレイテンシーもそこまで悩まなくてもいいかもしれません。 オーディオI/Fがどの接続タイプのものかは存じませんが、 OSに対応しているか、接続できる端子(USB/Firewire)などにも注意して頂ければよいと思います。 減算式で、逆にDAW PC購入の際に さほど拘らなくてもいいパーツは、「グラフィックボード」です。 CG制作や3Dゲームも考えているのならば別ですが、 DAWメインとして考えているのであれば、グラフィックボードには 拘らなくても問題ありません。 極端に言えばマザー搭載のグラフィック機能でも大丈夫です。 そして、既にオーディオI/Fをご所有ならば、 「サウンドカード」等も搭載無しにしてもいいでしょう。 ・現在主流のCPU (別に最新じゃなくても可) ・大容量HDD (またはSSD)・・・標準で1TB~2TBあれば充分(足りなくなればその都度足せばよい) ・最低4GBのメモリ (4GBでも充分ですが、最近は4GB以上載せられるのでそれ以上を選んでも可) ・接続インターフェイス類の数 (USBやFirewire)・・・足りなくなればHUBなどを足せば可 ・ディスプレイモニタのサイズ・・・大きければ大きいほど、作業がはかどります。 ・そして全体の静音性 ・OSがお使いのDAWソフトやオーディオI/Fに対応してるか確認 (電源容量は450~600W前後あたりで問題ないでしょう) このあたりを考慮してお選び頂けたらと思います。

chyan-kote
質問者

お礼

saklamateさん、大変懇切丁寧且つ解りやすい説明感謝です。 >現在、オーディオI/FとDAWソフト、アコギ録音ならマイクも既に所有されているとの前提で、 DAW向けPCの購入を考えてるということでよろしいでしょうか。 仰るとおりですが、厳密に言うと 今のオーディオI/FとDAWソフト、共に買い替えを考えており、それに備えてPCもより高性能なものをと考えております。 現在ノートPC、富士通core2Duog 4GBで使用してますが、レイテンシーの問題を除けば無難に使えてます。 アコギのインストなので、たくさんの楽器を重ねたりという録音はしないと思います。 ご説明のとおり BTOPCという選択も考えます。 アドバイスして頂いた条件を参考に自分なりにカスタマイズして値段と相談というところですかね。 サポートもありそうなので助かります。 本当に丁寧な回答有難うございました。   とても助かります。

その他の回答 (1)

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

使用環境によって、必要なスペックがどの程度かというのが変わってきますけど、具体的にはどういうソフトや機器を使いますか? なんにしても、10万円の予算内であれば、選択肢は限られますので、一応候補だけ挙げますね。 ちなみに、いまIntelは新CPU用のチップセット(制御用の回路)に不具合があったため、回収する事態になっています。 ドライブの増設数が制限される、あるいはつないでもだんだん遅くなるという不具合で、ドライブの数が限られるノートパソコンやあえて増設用のプラグを封印したデスクトップが順次販売されています。 なので、これを回避したい場合は、旧型のCPUを使用したモデルか、AMD製のCPUを使用したものを選択する必要があります。 私としては、旧CPUやAMDでも問題ないとは思いますが、3月には不具合を解消した新しい製品も出ると言うことなので、それを待っても良いかとおもいます。 が、あえて挙げるとすれば。 拡張性重視と言うことでデスクトップであれば、このへんかと。 ミドルタワーなどの増設用ボードのチョイスに制限の少ないものが良いと思います。 http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lma/ これのハイスペック構成で、HDDを1TBに増やすかしてもいいと思います。モニターを付けても10万円以内で収まるかと。

chyan-kote
質問者

お礼

Hiyukiさん早速のご回答有難うございます。 御礼が遅れてしまってスイマセン。 インテル製のCPUがリコールになっているのは知りませんでした。 因みにソフトは今のところ STEINBERG Cubaseシリーズあたりを検討中です。 インターフェイスは2イン2アウト程度のコンパクトなオーディオI/Fを考えています。 難しいことは良くわかりませんが、リンクしてくださったマウスのPCは自分なりのカスタマイズが出来てとてもいいですね。 AMDの4コアあたりだと、core iシリーズのどのくらいに匹敵するんでしょうかね? なんにしても1テラとモニターつけても10万以内でいけそうなんですこし考えてみたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 【DTM】ギターをDAWを用いて宅録する際の接続方法

    DAWを用いてギターを宅録する際、PCとの接続方法は様々ですが、 やはり方法によって生音の再現性などに違いが生じてくると思います。 僕も宅録を行おうと考えているのですが、 今候補として考えているのは、 ・ギター(→プリアンプ)→アンプシミュレータ→オーディオI/O→PC →DAW上でエフェクト等を通す ・ギター→I/OのHi-Z(ハイインピーダンス)機能を使って入力→PC →DAW上でアンプシミュレータやエフェクト等を通す この二つなのですが、どちらの方が良いと思われますか? 簡単に理由も説明していただけると助かります。 ちなみに、個人的には後者の方が、DAW上で一括で操作できるので利便性が高いかなと 考えていますが、ネットで調べる限りでは前者が主流のようなので悩んでいます…。 では、よろしくお願いいたします。

  • DAWでのベース録音について

    DAW SONAR LE、 オーディオインターフェイス UA-25でベースを宅録したいのですが方法として、どの様なやり方がいいのでしょうか?ちなみにベースアンプ、エフェクターはもっていません。 ジャンルとしては、ロック、パンク系の音楽です。 SONAR LE内蔵のアンプシュミレーターは2つ入っていますが2つともギターのアンプシュミレーターのようでやっぱり別途でベース用のアンプシュミレーターを用意した方のが良いのでしょうか?

  • サイレント&コンパクトギター

     マンションの1室でこつこつと宅録をしている趣味ミュージシャンです。  PCにオーディオインターフェースをつなげ、ACID、FL STUDIOあたりのDAWソフトを使いながら、作曲しています。  ギターもストロークプレイならなんとかできるので、最近ギターを録音したくなってきました。  そこで、あまり音漏れしなく、場所をとらないコンパクトなギターで ・アコースティックな音 ・エレキな音 両方がそれなりの音質でLINE録りできるギターをさがしています。 YAMAHAサイレントギターなんぞちょっと興味があるのですが、エレキな音ってこれで作れないような気もしてちょっと躊躇しています。

  • DAW、PCスペック

    今までは無料のソフトで楽器の録音などをしてきました。 最近、ソフトを購入したのですが、まだDAWについてわからない事が多いので、SONAR HOME STUDIO 6という比較的安い?ソフトを購入しました。 自分の目的ですが、今現在、POD X3 LIVEを使っていて、これ一台で、ギター、ベースの録音、その他は打ち込みをしたいです。家で一人でやります。 今のPCが5年前のもので、スペックが悪いと思うので、新たなPCを購入しようか迷ってます。PCに詳しくないので、どれなら正常に動作するのか、あまりよくわかりません。 今のPCスペックはこちらです。 NEC VALUESTAR Windows XP Pentium(R)4 CPU 1.80GHz 704MB RAM となってます。  まともにDAWをするにあたって、メモリを増設すればいいのでしょうか?それとも、PC購入がオススメでしょうか? DELLなどは安価で、スペックが良いみたいなのですがどうなんでしょうか・・・。 できる限り安くデスクトップが希望です。 また、DAWをするにあたって、アドバイスなどもあればよろしくお願いします。

  • DAW等についてアドバイスお願いします。

    今度本格的にDTMを始めようと思っているのですが、お勧めのDAWとか御座いましたら、参考までにアドバイス頂けないでしょうか。現在、YAMAHAのシーケンスソフトXG works が扱える環境ですが、参考書籍などがほとんど出ておらず、高品質エフェクトを備えたSONAR7 Studio Edition 日本語版 CW-SN7SE の購入を検討中です。また、MIDIキーボードも同時に購入予定でKeyStudio 49iを現在検討中です。この機種を検討している理由はピアノ・サウンドにスタインウェイの音源を用いていることにあります。ピアノ演奏がある程度出来ますので、MIDIキーボードは一台は最低でも欲しいと思っております。やりたいことは、生ピアノで録音した音源にストリングスを付けたり、多重録音したり、後は作曲や編曲を行いたいです。あくまでピアノ音源を主体に考えたDTM環境・制作環境を整えたいと考えておりますので、もっとこうすればいいんじゃないか、DAWはこっちの方がお勧めだとか、今のXG works で十分だとか、これは必要だとかいったアドバイスお願いいたします。また、初心者な質問なのですが、オーディオ・インターフェースはPC上で録音する際、ノイズを除去してくれる機材であると認識しているのですが、DAW購入と共に購入も視野に入れた方がいいのでしょうか。ちなみに鍵盤演奏歴はそれなりにあるのですが、DTMに関しては全くの初心者に近いです。が、本格的にやりたいと思っています。

  • DAWとMTR

    僕は今BOSSのBR-532というMTRを使って宅録をしています。 作業手順としては QY100でドラムを打ち込みそれにベースを弾いてリズム隊を作る。 その後ギターを加えたり、ギターシンセGR-20を使い音を重ねていき最後に歌を録ります。 しかし最近このMTRの性能に不満です。 不満点は ・入力音がすぐに割れてしまう。 ・録った音の編集が出来ない(コンプ、EQ、リバーブ等) ・保存容量の少なさ(凝った曲を作れない。) そのため機材をグレードアップさせようと考えています。 まずはDAWソフト、Pro tools LEやCubaseを考えました。 しかし以前知り合いのPCで使っていたことがあるのですが僕はパソコンが大の苦手でチンプンカンプンでした。 何もかもがわからないという状況です。 なので僕としてはスペックのいいMTRを使いたいのですがやはりDAWソフトのほうがクオリティの高い曲を作れるのだろうか・・・と悩んでいます。 DAWソフトに出来てMTRに出来ないこと、またはその逆など両者の特徴や欠点利点など教えていただきたいと思います。 MIDIは使わずあくまで『録音、編集』のみを考えています アドバイスをお願いします。

  • DAWソフト、オーディオレコーディングするにあたって

    DAWソフトを使い、オーディオレコーディングしたいと思っていますが、知識が皆無に近いので少々・・ではないのですが、質問させて下さい。 自分が理想として描いているのは(予想としてはこんなに簡単にはいかないだろうと思っていますが)、「パソコン起動→オーディオインターフェース&MIDIインターフェースをPCにつなぐ→DAWソフトなどの楽曲作成、多重レコーディング可能なソフトを起動→キーボード、ベース、ギター、ドラム、ヴォーカルなど多重録音→ひとつの曲が完成!!」 という・・・とても簡単でスムーズにできるものを理想として!描いています。 それでこの流れに必要になってくるものが、パソコンはあたりまえとして、「オーディオインターフェース」「MIDIインターフェース」「DAWソフト」「楽器」・・・これらで出来るものなのでしょうか。 現在、一番疑問としているものは「DAWソフト」です。このソフトがあればキーボードを初めとし、ギターパートなども入れどんどん多重録音をしていくことはできるのでしょうか。 キーボードをMIDIインターフェースにつなぎ、PCで音を鳴らすのには「音源モジュール」が必要になると聞いたのですが、やはり必要になってくるのでしょうか。 最後に・・・「MIDIインターフェース」「オーディオインターフェース」「DAWソフト」でなるべく、なるべく価格を抑えて上記において、理想ができるように・・・製品を紹介してはいただけませんか。 わがままな質問ばかりではございますが、よろしくお願いいたします。

  • 【MIDIキーボードのレイテンシーについて】

    【MIDIキーボードのレイテンシーについて】 質問させてください。 この度、MIDIキーボードをDTM用に購入しようと思っています。 色々考えた結果、M-AUDIOのOxygen 61 を購入しようと思っているのですが、スペックを見たところMIDI端子がなく、USBでの接続でした。 そこで引っ掛かったのがレイテンシーの問題です。 オーディオインターフェースに繋ぐのではなく、USBから繋ぐことによってレイテンシーが発生しないのでしょうか・・・。 ちなみにDAWはCubas5、インターフェースはAUDIO KONTROL 1を使っています。 ギターを録音する際などはレイテンシーも無く録音できます。 MIDIキーボードについて全然理解が出来ていないので的外れな質問をしているかも知れませんが、どうかご教授いただければ幸いです。 ご回答お待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • DAW環境の構築 Win7 64bit

    パソコンを買い換えたので、DAW環境を再構築しようと考えている者です。 今まで、フリーソフトのみでDTMをやっていたので MIDIの打ち込みやVSTなどのプラグインの扱いにも慣れてきたので そろそろ市販のDAWシーケンスソフトなどの購入を検討しています。 ただ、パソコンがWindows7の64bitなので いろいろと疑問や不安があり、それを解決してから買いたいと思うので ここで質問させていただきます。 《質問1》 使用したいVST/VSTiが32bitOS用のものが多いので、32bitOS版のDAWソフトウェアをインストールしたいのですが 32bitOS版のDAWソフトウェアをインストールすると オーディオインターフェイスのドライバは64bitOS用のものでも大丈夫でしょうか? ドライバなので、64bitOS用を入れないといけないと思うのですが、認識しないなどの不具合が心配です。 《質問2》 仮に、64bitOS用のDAWを入れたとして、32bitOS用のプラグインは使えますか? 《質問3》 SONAR X1 Essentialの購入を考えていますが、SONAR 8PEと操作感的な違いはありますか? 同じぐらいの価格帯で他にオススメのDAWソフトはありますか? 1.当方のパソコンについて OS: Windows7 HomePremium 64bit CPU: Intel Core2Quad 2.66GHz(Q8400) RAM: 4GB(2GB×2) Sound: RealTek 最低限の情報はこのぐらいでしょうか。 不足であれば補足に追記します。 2.購入を考えている商品 ・DAWシーケンスソフト - SONAR X1 Essential - Sonar8PEの体験版を使ってみて、使いやすかったので これにしようとおもいますが、使い心地は変わらないのでしょうか? ・オーディオインターフェイス - CAKEWALK / UA-1G - Windows7 64bitに対応しているとのことなのでこれで。 ・ソフト音源 - YELLOW TOOLS / INDEPENDENCE PRO 2.5 - 特にノージャンルでなんでも作る予定なので総合音源にしました。 購入時期に3が出てたら3にしようと思ってます。 ※MIDIインターフェイスについては購入を検討していません。 ※SONAR8 PEの体験版は32bitOS用でしたが、32bitOS用プラグインなど正常に読み込めました。 よろしくお願いします。

  • cubaseにすべきかlogicにすべきか・・・

    DTMを始めようと思いDAWソフトを検討しているのですが、cubaseにするかlogicにするかがどうしても決められません。 どちらがいいかというのは相性によるでしょうから無理な質問だと思いますが、決め手となるものがないので何かアドバイスをいただければ幸いです。 使用PCはMacです。 用途は宅録がメインになると思いますが、ライブでの使用も考えています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう