• ベストアンサー

薄毛の原因について

IOfda3i0df8k5faの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

質問者さんは25歳とまだお若いので、新陳代謝の影響などもあるかもしれませんね。 一時的に髪の生育が遅くなってしまっている、などの原因もあるかもしれません。 または単純に老化現象だったりするかもしれません。 家族にはげている人がいなくても、祖父母やその父母から隔世遺伝で受け継いでしまっている、 と言う可能性もあるのではないでしょうか。 シャンプーを1日2回というのはちょっと多い気もします。 シャンプーなどにもよりますが、かえって頭皮にダメージを与えている可能性もあります。 あと、食事は脂っこいものよりも栄養バランスを考えた方がイイかも。 野菜を全く取っていなければ、サッパリした食事でもあまり意味がありません。 とはいえ、生活習慣に気を使われているというのであれば、少し様子見されるのがいいと思いますよ。 確実に進行しているのであれば、皮膚科などに行くといいかもしれません。 あまり心配し過ぎると、それがストレスになったりします。 できれば、気にせず過ごすようにした方がいいでしょう。

関連するQ&A

  • 頭頂部の薄毛について

    今年から大学生で、一人暮らしをしている男性です。 最近、なんとなく嫌な予感がして、頭頂部を撮影しました。そのときそのときによりますが、「もしかして、薄毛?」のように見えることがあります。 ちなみに、お風呂上がりのような時、つまり、髪がすべてベッタンとなっているときは、前述のようなことはありません。私は髪が短いので、乾くと全体的に髪が立ってきます。そのとき、前述のようなことになるのです。また、フラッシュをたいて撮ると、本当に地肌が見えて、怖いです。 今まで、頭頂部の薄毛について指摘されたことはありませんし、特段、抜け毛が気になることもありません。美容師さんに「つむじが2つ重なっている」と言われたことがあります。 ただ、ストレスがたまっていたり、食生活が乱れていたり、生活リズムの乱れ、そして極めつけは、「最近、1日に3回くらいシャンプーをしていた」ということです。 ストレス以外のことは、今日から改善を始めています。 お聞きしたいのは、やはり文章からして私の頭頂部は「ハゲ」なのか?ということと、改善の見込みはあるかということです。 ちなみに、父親と母親は禿げていません。 父方の祖父も禿げていませんが、母方の祖父は禿げています。

  • 16歳ですが薄毛に悩んでて・・

    高校2年生です。 最近抜け毛が増えたように感じます。 部活中に髪を指ではさんでみたら髪が一気に4本抜けたり、シャンプー時では20~30本くらい抜けてると思います。 薄いとおもわれる部分は ・頭頂部 ・髪をオールバックにすると前髪の右部分が縦に割れるように禿げてみえます。 今までは、つむじ周辺を隠すために髪を上げていましたが前髪の右部分の地肌が見えてしまう状態なので今は髪を全部下ろしています。しかしそうすると、少し上から見ると頭頂部が禿げて見えます。(後ろからみても) 前髪だけストレートへアアイロンを毎朝使用しています。 部活で汗をかいたりすると地肌がスケスケになってしいます。 また、雨が降って髪が濡れると地肌がスケスケになってしまいます。(特に頭頂部) つむじ周辺のところを合わせ鏡で見てみると髪の毛がかなり細いです。 全部下ろした状態だと髪はぺちゃんこです。(ボリュームが少なく見えます) 3週間程前に親に勇気を出して相談してみたところ協力してくれています。 また、通販で ・インディアン伝承シャンプー ・アムーラエッセンス ・育毛剤 薬用凌駕 ・TRYVIC社製の ゴールドスカルプケアサプリメント を購入して2週間程前から使用しています。 睡眠時間は約5時間程で、一日三食きちっと食べています(しかし夕飯は毎日同じ時間には食べていません・・) 食事では最近、湯豆腐とキムチを一緒に食べています。(カプサイシンとイソフラボンを同時に摂取すると良いと聞いたので。) 育毛剤は16歳で使用しても問題ありませんか? また、効果的な薄毛予防はありませんか? 友達や通り行く人々の視線がとても気になります><;;; 部活も行きたくなくなってきました…。。 かなりコンプレックスです><; 回答の程宜しく御願いします><

  • 薄毛、抜け毛が最近進行してきています。

    僕は高校1年生です。 最近、薄毛や抜け毛が激しく、とても気になってしょうがないです。 お風呂などで髪を洗うとしっかり地肌が見えてしまいます。 中学のときは髪が太く、量も多くありました。 しかしここ1年で大きく変わってきました、 前髪が減り、頭頂部が薄くなってきました。 髪は普通の市販されているシャンプーを使っています。 学校には整髪量をつけていくときが多いです。 また部活は中学のときから運動部に所属しており汗をかくことが多いです。 髪は毎日しっかり洗っています。 友達にもたまに「最近髪薄くなったね」と、言われます。 学生なので病院へ行ったりすることができません。 家でどうにか薄毛、抜け毛を直す方法はないでしょうか? 本当に困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 薄毛を隠す髪型(男性)

    頭頂部と生え際が薄くなっています。現在の髪型は、長髪ではなく、短髪でもなく、普通です。社会人になってから、悩むようになり、育毛サロンにも通ったことがあります。現在は、髪に良いシャンプーと育毛剤を使用しています。鏡で、頭頂部を写すとかなり目立ちます。生え際も、センターで分けてなんとか誤魔化している状態です。どうしたらいいでしょうか。美容院で相談してみようかと思います。短い方が目立たない?やはり、少しのばしておいた方が隠しやすいでしょうか?パーマなどを当てると、改善されますか?社会人なので、奇抜なヘアスタイルはできませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 女性の薄毛

    30代後半女性です。 薄毛が深刻です。 もともと髪は少ない方ですが、30才くらいから頭頂部の地肌が透けてきました。現在はツムジも透け透け。 久しぶりに会う人の視線を頭に感じ、つらいです。 数年前に媒社で育毛治療をしましたが、効果無し。髪の栄養不足が原因だと言われました。 現在は通販で育毛シャンプーを使っています。 髪は床屋でショートカットにしていますが、最近、薄いのがさらに進行しているので、床屋へ行くのも勇気が要ります。若い美容師さんのいる美容院へは恥ずかしくて行けません。 他の方の質問にも似たようなのがありましたが、私の場合は果して改善できるのか不安です。 けしてダイエットなどしておらず、3食必ず食べています。(脂っこいものや塩辛いものが好み) お酒、タバコは嗜好品です。 仕事や私生活でのストレスは多い方だと思います。 背中から首、頭頂部にかけていつも凝っているような感じがします。 自分が男であれば、スポーツ刈等にして、堂々とすればいいのでしょうが、これ以上薄毛が進行すると髪型にも困ってしまいます。 どなたか心強いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 薄毛について(助けてください(T_T))

    私は18歳(男)大学1年生です。現在薄毛(M字禿げになりかけている??)で困っています。 私は生まれつき、おでこが広いほうで、現在指4本分の広さがあります。あと目を上に上げると、しわが4本ぐらいよります。少し油っぽい肌かなと思います(特に鼻が)。ふけはほとんどない。かゆみは時々。です。 以下に示した事が、私が薄毛になった経過です。中2の時、頭皮(M字の左部分)にかさぶたらしきものが出来ていたので、頻繁にとっていた。(かさぶたをとる事で、髪も一緒に抜ける事があった。半年間ぐらい続けた。)この時ふけは結構あった。頭全体をつめを立てて掻いていた。中3からは、その癖をやめ、ふけも減った。かさぶたも治った。高1~高3の夏はずっと坊主で、おでこは広かったが、特に薄毛ではないと思う。高3の夏をすぎて髪を伸ばし始める。同時に大学進学を指定校で決めた。しかし、この指定校で決めてしまった事を、半年間ぐらいすごく悩んだ。(人生で一番悩み、少し鬱気味になったと思う。ストレスがたまって、この頃から、前と頭頂が薄くなった気がする。)そして、現在、一人暮らし。1回だけ自分で髪を染めたシャンプー方法にも気を配るようになった。しかし、前の左右が(特に左が)、薄い。毛が細くなってきている。上のボリュームも減った。シャンプーをすると、前髪が抜けやすいと思う。くしでといても、前が抜けやすいと思う。 上記が現在までの状況です。知りたい事はたくさんあるんですが、、、どんなシャンプーがお勧めか。シャンプー時の頭皮マッサージの仕方、強さはどれぐらいか(やりすぎて痛くなる事があった)。オイルマッサージ、育毛剤はやるべきか。薄毛の悩みでも皮膚科に行っていいのか。栄養の事。生活スタイルの事。その他なんでもいいので、対処法を教えてください。今の私は、どんな事をすればいいですか?どんな事でもいいのでアドバイスください。お願いします。

  • 全体的にスカスカな薄毛です。何とかしたいです

    42歳男性です。全体的な薄毛タイプです。プロペシアの服用やミノキシジルタブレット、その他サプリメントや食生活、シャンプー、睡眠や運動にも気をつけてます。遺伝で仕方ないと思いますが、何とかしたいな~(*´ω`*)

  • 頭皮を健康にするシャンプーを教えてください。

    頭皮を健康にするシャンプーを教えてください。 30代男性です。ここ数年、頭皮が荒れています。 症状としては、 頭皮が全体的に赤い、頭皮に吹き出物がかなりできる、 洗髪して数時間後にはもう髪がベタつくなどです。 単純に脂性だと思い、 男性用の爽快感のあるトニックシャンプー(市販)をずっと使っていましたが、 妻に言われて、あまりに荒れているようで気になりました。 美容院でも、言われたことはありました。 遺伝もあり、毛は細く、少ないほうなので、 髪を大切にしなくては!と、これから中年になるにつれ心配になってきました。 顔や体は、いわゆるオイリー肌だと思います。 何かでかぶれたりしたことはありません。 何かオススメのシャンプーはないでしょうか? 美容院で売っている(ミルボン)などは、毛に対してですよね? 頭皮から健康にしてくれるようなシャンプーを教えてください。

  • 薄毛 枝毛 頭が臭い 誰か助けてください

    長文になりますが。お付き合いください。 今中3♂ 髪の長さは平均的に4~5センチぐらいで髪がくつんつんナ感じです。 頭が大きくおでこも広いです。 髪の毛が臭い始めたのは12月の終わりごろです。そのころは、髪を切ったばかりでした。妙な臭いです。特にシャンプーやリンスーをたくさんつけたときになりました。 そのころは、全く髪に関する知識がなく、エッセンシャルのシャンプーとメリットのリンスをつかっていました。しかも、洗ってるとき、爪を立ててゴシゴシやっていました。しかも、リンスを普通のシャンプーと同じように頭皮につけたりしていました。 そのころの臭いは、外に出るとよく臭くなり、汗をかくと、少し匂いが消えました。 そのにおいが嫌だったので、1月18日ぐらいに髪を切りました。スポーツ狩りです。 でも、髪の毛を手で臭いを嗅ぐようになでると臭います。 最近頭皮マッサージするととても指に油がつきます。その油?みたいのがとても臭くて、最近の臭いの原因だと思います。 あと、太い毛の先端がとてつもなく細いもしくは枝毛がよくあります。 細い毛が多く抜けやすいです。 さらに、根毛が黒っぽくてとても小さいです。 さらに、最近、前髪【生えぎわから頭のてっぺんのちょっと手前まで】が少し薄くなってきました。、、よく臭いを嗅ぐように頭皮をいためない程度にいじっていました。これは、何が原因なんですか?また増えますか? ↑父親、祖父もなかなか重度のハゲです。 んで、20日ぐらい前から、低刺激にしようとカウブランド 無添加シャンプーポンプ を使っています。リンスは使っていません。ちゃんと、少量手にとって、あわ立ててから使っています。でも、匂いは直りません。 運動して汗をかくと匂いはそれなりに消えます。 とても分かりにくいと思うが回答お願いします。また、説明不足などがあった場合はご指摘ください。

  • 薄毛について

    現在20歳、学生です。 薄毛に悩んでいます。 だいたい…半年ほど前からです。 薄毛箇所は、はじめは頭頂部が気になっていたのですが、だんだん生え際、側頭部、後頭部と気になりだしました。 髪を普通にしているとつむじらへんが人より大きく頭皮が見える程度でなんですが、全体的には前より髪が軽くなり、量も減りました。 ネットなどで薄毛について調べてみると、AGAなどは側頭部や後頭部より下の部分に薄毛は起きないとのことになっていますが、僕の場合はこれに当てはまらない薄毛のような気がします。 あとなんか頭皮が固いような気がします。 親も、先祖もハゲておらず、またこの歳なのでショックも大きくて… また変な病気じゃないかとも考えてしまいます。 この場合病院に行くべきなのでしょうか?? やっぱり自己解決しようとするのは危険ですよね…? 病院に行くならどこに行けばいいのでしょうか? また薄毛に対する対策などのアドバイスも載せてくれるとありがたいです。