• ベストアンサー

回答者について

よく、「質問の意味が何を言いたいのか?サッパリ分りません」と回答してくる人がいらっしゃいますがなぜでしょうか? 分らなければ回答しなくてもよいと思うのですが、そこまで深く考えて回答する気があるのでしょうか? 当てつけに皮肉りたくてそういう場合もあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakiboko
  • ベストアンサー率28% (31/108)
回答No.8

>当てつけに皮肉りたくてそういう場合もあるのでしょうか? 9割方「そういう場合」だと思います(笑) 意味不明の質問を読むと、回答者としては「ムカッ」とします。答えられないし、規約違反でもありますからね。ルールを侵した質問に怒りを覚える、まあこれは正常な反応であるといえるでしょう。 で、「あんたの質問おかしいよ」という意思表示をすることで、質問者にダメージを与えるという効果を狙い、その行為により「爽快感」を得るのが目的なのではないでしょうか。 つまり「そこまで深く考えて回答する気」なんて全然ないと思われます。 まあ、残りの1割ぐらいは他の回答者さまが言われているように「純粋な疑問」や「親切心」なんでしょうけどね。 それにしても、さすが皆様回答者だけあって、回答者に優しい回答が多いですね。

その他の回答 (8)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.9

こんにちは そうですね。規約すれすれの質問や、 悪意が感じられる執拗な質問は、私はかかわりあいになりたくないので、 回答しませんが、皮肉の一つも言いたくなる人がそういうたしなめ方をされる、 場合もあるかもしれないですね。

noname#127483
noname#127483
回答No.7

はじめから読んでいても意味不明な質問には回答しません。 ある程度、状況は把握できて回答を書こうと思うが、「何が問題点なのか?、現実に困っているのは何か?」などが記載されていない場合、「補足を求めます」と書きます。 確かに質問者さんの言うのがもっともな意見かもしれません。 どこの誰かもわからない人の質問に、悩んでまで回答する必要はありません。 しかし、書き手と読み手の違いで、読んでいるけれど質問の意味がわからないというのを知らせても、回答者の自由ではないですか。

noname#127707
noname#127707
回答No.6

私も質問者に補足要求することがあります。 行間を読んで回答できそうな気はしますが、読み違えで的外れになりかねないときは質問者に具体的な内容を書いてもらって回答の精度を上げるようにしています。 具体的に質問内容の不明点、質問文から想定されることなどは書きます。 中には言葉が足りない人もいて、全部が全部皮肉屋でもないと思いますよ。

回答No.5

 質問の内容が支離滅裂で意味が分からない場合があります。  回答者さんはそれを率直に回答しただけではないでしょうか。

noname#140082
noname#140082
回答No.4

>質問の意味が何を言いたいのか?サッパリ分りません これだけだと確かに不親切なのでしょうが、具体的に何がわからないのかが記述してあれば、それは親切と言うものでしょう。 つまり、回答が付くことで補足やお礼欄を使って質問に対して、補足説明できるからです。 時には、すでに回答が付いていても、明らかに勘違いした回答の時もありますからね。 特に日本人の場合は、定義が曖昧でなおかつ比喩的表現が大好きなので、どうにでも解釈できる質問が多いようです。

  • ohyuhi
  • ベストアンサー率26% (58/217)
回答No.3

質問するのも回答するのも自由です。質問内容が分りやすいとか分りにくいとか関係ないですよね? 自分で興味持ったから質問開いてみた・・だけど・・?? なんだろ、何が言いたいのかな? となった場合、回答しなくてもいいし、言いたいことわかんないけど、何? って質問したって問題ないでしょ? あなた様は色々な方に同調してもらう為の質問しかしてないのですか? 反対意見があったっていいし、質問自体がおかしい・・とお叱りを受けたって仕方の無いことです。 色々な考え、思想を持った人がいて、質問する事で沢山の意見が聞けるならそれが一番いいじゃないですか? 嫌なら質問を止めるべきです。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

中にはあてつけや悪戯もあります、自分の例で車のキーレスの故障の事で質問したら 回答者の一人がその質問はgooの利用規約に違反してます でした。 質問内容はディーラーにキーレスの修理依頼したら、直らないかも知れないと言われたけど、 心配だったから直らない事あるんですか?て質問だったんだけど。 そのことは事務局からメール入ってましたが、その前にこっちでベストアンサー 決定した後でしたけど。 質問の意味が何を言いたいのかは、注意書きで書くときはあります、 最近もありましたが、あせっているのか質問者がパニックに陥って本当に 何を言いたいのかわからない内容掲載してくる人いますので、 そういう事例ならあとは全てのパターン考えて回答します。

noname#159916
noname#159916
回答No.1

>なぜでしょうか その文章だと回答のチャンスが激減してるから質問文を修正する (補足するなど)した方がいいよ、という忠告だと思います。 >当てつけに皮肉りたくてそういう場合もあるのでしょうか? あまりに手抜きで自分に都合よい質問文だとそういう場合もあります。

関連するQ&A