• 締切済み

htmlの乱数

まず <a href="http://1249?url=http%3D12345&guid=ON">試作</a> というリンクがあったとします ここで ~%3D【12345】&~ この【】内の数字だけを乱数にしたい場合どうしたら良いでしょうか? 更に乱数にしてから自動的に何度かこれを繰り返させたい場合の書き方も教えて下さい

みんなの回答

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

内容がよくわからないので、回答になってませんが… >この【】内の数字だけを乱数にしたい場合どうしたら良いでしょうか? スクリプトで乱数を発生させて、変更することは可能です。 あるいは、ロードする度に違うURLになっているというのであれば、同じことをサーバー側で行なってもよさそうです。 スクリプトで行なうにしても、変更するタイミングが不明なのでイメージだけのサンプル。 サンプルではボタンをクリックするごとに、URLが変わります。 * 【12345】の部分が必ず5桁なのか前ゼロなのかも不明ですが、サンプルでは5桁で前ゼロになっています。 * ここの掲示は自動リンクになってしまうので、それを避けるためにスクリプト中に無用の加算が入っています。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <html lang="ja"> <head><title>sample</title> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <script type="text/javascript"> <!-- function change(){ var i, n = ""; for (i=0; i<5; i++) n += Math.random()*10 | 0; document.getElementById("target").href = "h" + "ttp://1249?url=h" + "ttp%3D" + n + "&guid=ON"; } //--> </script> </head> <body> <p> <a id="target" href="http://1249?url=http%3D12345&guid=ON">試作</a> </p> <hr> <p> <input type="button" value="change" onclick="change()"> </p> </body> </html> >自動的に何度かこれを繰り返させたい場合書き方も教えて下さい 上の処理(change)を繰り返し実行すれば可能ですが、乱数化しているので、連続して何度繰返しても同じことだと思いますが? (だからこそ乱数なのでは?)

noname#140082
noname#140082
回答No.1

jQuery(JavaScript)でやるのが、一番簡単だと思います。 具体的には… ゴメンなさい。 自分で調べるか、他の人が回答してくれるのをお待ちください。

関連するQ&A

  • Excel2007で乱数を利用して

    乱数を利用して抜き出したいです 0~9の数字記号がありまして、その内のいずれかがセルA~AJの各セルに入ってます。 セルA~AJは1~36番目と言うことなんで数字1~36を乱数で被ることなく6個をとり その6個を利用してセルA~AJの数字記号を抜き出してセルQ6~V6に表したいです。 マクロボタンを押す度に別の乱数でまた抜き出しては次のQ7~V7へと、違う乱数を使っては下へ下へと表示したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 乱数について・・・

    (1)1,2,3,4の整数のどれかを乱数で発生させる方法 (2)0~1までの実数を発生させる方法 を教えていただけないでしょうか?(a.outするたびに値が変わってほしいです。) ※一応、下のプログラムにあるように実行するたびに違う乱数がanswerに入るようにはできたのですが、いまいち理解できていません。軽い説明や参考URLなども教えてもらえたら助かります。 よろしくお願いします。 #include<time.h> int main() { unsigned short time_a,time_b; unsigned long answer; time_a = time(NULL); time_b = time_a; srand(time_b); answer = rand(); printf("答えは = %d\n",answer); }

  • Excel 乱数 1から10まで

    こんにちは、 A1~A10の10個のセルに0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の10個の数字をそれぞれ一回ずつ出したいと考えています。 乱数の関数を当てはめた場合、同じ数字が出でしまい目的通りには行きませんでした。 上記のことを行うためには、いろいろと組み合わせるのかも知れませんが、もっと簡単にできないものかと思っています。 何かお分かりのかたがいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 乱数の出し方

    生活していると,3つほどの選択肢を,どれを選ぼうかなと迷う瞬間はたびたび訪れます.私はそのたびに運を天に任せて決めようと思っているのですが,サイコロを持っていないので,「電卓にデタラメに数字をいっぱい打ち込み,ルートを5回押した後の下一桁」の数字で,物事を決めたりします. この出し方で出した数字は,ほぼほぼ乱数に近いと言えるでしょうか.

  • Excel2007で乱数をつくりコピペしたいのです

    Excel2007で乱数をつくりコピペしたいです (1)、マクロボタンを押します。 (2)、1~10の数字を乱数で(U6:U15000)に表示(同じ数字が連なっても大丈夫)したらAA3に数値ができあがります。 (3)、(U6:U15000)に出来た乱数をsheet5のC6から下にコピペして、 (4)、(2)でAA3に数値ができあがるのでそれをsheet5のC4にコピペします。 (5)、(1)に戻ってマクロボタンを押すと(2)(3)(4)と行くのですがコピペする場所はCから一つ右隣のDと、マクロボタンを押す度に右隣にコピペしたいです。 ご協力お願いいたします。

  • 保留大当たり乱数の振り分けについて

    こんにちは。 皆さんに教えて頂いた保留大当たり乱数について、数字でまとめて振り分けてみましたので、正しい理解かどうか判断して頂けますでしょうか。 エヴァ5:(確率=1/350 確変率=65%)ととします。 *入賞乱数総数=35000個 *大当たり乱数総数=100個(通状+確変、突確)(35+65) (通状モード時) A 通状大当たり乱数値=1~35 B 確変大当たり乱数値=36~100 (確変モード時) C 確変非限定 通状大当たり乱数値=1~10 D 確変限定  通状大当たり乱数値=11~35 E 確変非限定 確変大当たり乱数値=36~55 F 確変限定  確変大当たり乱数値=56~100 こんな感じでまとめてみました。 あくまで確変モード時の限定、非限定の振り分け割合はアバウトです。 非限定を20%位にしてみました。 こうして数字で表すと、多くの皆さんが回答しておられた確変中の大当たり保留が通状モードで消化されたとき(上のCやDの乱数)、はずれてしまう事が良く理解できると思い、数字でまとめてみました。 実機では、どう処理されているかは知りませんけどね。 細かな数値は別として、この考えって正しいでしょうか。

  • 乱数について

    今、あるデータの順番をばらばらにするプログラムを作ろうとしています。  たとえば、a,b,c,dとあったら、d,b,c,aとするように、この時考えられるプログラムは、データの数だけ配列を用意して、乱数で、どのデータを出力させるかを決定し、出力し終わったら、その配列のところに印を立てて、次にくるデータに対して、2重にならないように順次、出力していく方法が考えられるのですが。。。    膨大なデータをこのように、すると、二重になる確立が出力するたびに、高くなっていって、なかなか終わらなくなってしまいます。  そこで、残ったデータから、ランダムに選び出すアルゴリズムまたは、関数はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセル2010で条件に合った乱数を入れるには?

    エクセル2010で 条件に合った乱数を入れる関数を教えてください。 図の例では、 セルA5が6の乱数の場合、セルB5に1~6の乱数を入れたいです。 セルA5が3の乱数なら、セルB5に1~3の乱数といった具合にしたいのですが、 どのようにすれば出来るでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 2つの乱数の範囲条件付き引き算平均値

    2つの乱数の範囲条件付き引き算平均値   α-β=D という式があります。ここでα,βは次のような範囲を持つ一様な乱数です。   A≧α≧0   B≧β≧B/2 D≦0の場合,Dは0に置換します。AとBは大小関係が示されていない正の整数です。 ここで,上のようにしてDを無限回算出し,平均を取るとどのような値になるか,AとBを用いて示したいです。 よろしくお願いします。

  • EXCELの乱数表

    以下の作業なんですがやり方がわからないんで教えてください!お願いいたします!! 乱数表を作って、乱数表を利用し2個の数字を取り出す。(AとB) ↓ その取り出した数字を取り出した順に並べ、一つの数値とする。(AB) ↓ それらをデータXに変換する。 乱数AB |00|01~06|07~30|31~68|69~92|93~98|99 データX |-3|  -2 |  -1 |   0  |  1  |  2  |  3 ↓ 上記を繰り返し、大きさN=4の標本を100個作製する。 よろしければ以上のやり方を教えていただけると幸いです。 当方EXCEL初心者で、さっぱり困ってます!(><) よろしく願いいたします!