• 締切済み

ゆうちょ銀行取り扱いできませんとって

anryuの回答

  • anryu
  • ベストアンサー率42% (45/106)
回答No.2

 カードの磁気不良、もしくは暗証番号を何度か間違えてしまったのでは?  私は磁石で止めるタイプの鞄に財布を入れっっぱなしにしていた所、磁石でカードがダメになってしまったことがあります。  その場合、通帳では取引できます(郵便局のATM等通帳受付可能な所限定になります)  暗証番号を何度か間違った場合は、郵便窓口で対応してもらうしかないと思います。  どちらにせよ、何度か試してダメなら窓口に対応してもらうと良いと思います。

annking
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m明日窓口にいってきます。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行と普通の銀行

    ATMでの扱いについての質問です。 ゆうちょ銀行で金をおろす時カードがなくても通帳と暗証番号で引き出せるのに 三菱やみずほなどの銀行ではカードと暗証番号がないとおろせなく 通帳だけではだめなのはなぜでしょうか?

  • 郵貯銀行から出金できません。

    郵貯銀行のATMからマネーカードで出金しようとすると「取扱い不能T」と表示された利用明細票が出ます。念のため、イーバンク銀行の暗証番号を変更しましたが、結果は一緒でした。どうすれば良いんでしょう?

  • コンビニのATMでゆうちょ銀行から引出できますか?

    急にゆうちょ銀行からお金を出す必要が出てきました。 コンビニのATMでゆうちょ銀行口座から引出できますか? 仕事の都合で、窓口やゆうちょのATMの取り扱い時間に 行くことができません。  教えてください。 よろしくお願いします。

  • イーバンク銀行で

    ゆうちょ銀行のATMからイーバンク銀行のお金を引き出したいんですが、それにはカードがいるんですか?暗証番号とかだけだとだめですか? よろしくお願いします。m(_ _)m

  • ゆうちょ銀行のATMで振り込みができません

    ゆうちょ銀行のATMで振り込みができないで困っております。 正しい暗証番号を入力したにも関わらず、なぜかロックががかってしまったようで 今日中に振り込みたいのですが、17時を過ぎてしまったのでロックの解除ができません。 ほかのATMに行っても今日中には振り込めないのでしょうか? 別の方法でもいいので振り込み方を教えてください。

  • ゆうちょ銀行

    恥ずかしいことですが、ゆうちょ銀行の暗証番号を忘れてしまいました。 窓口にて印鑑と本人確認書類を提出すれば、後日郵便で暗証番号の書かれた書類が家に届くそうなのですが・・ 当方、一人暮らしを始めたため、登録した印鑑を実家に置いてきてしまいました。。 そこで質問なのですが、ゆうちょのHPを見たところ 窓口にてカードを持参すれば暗証番号の変更ができるということが書いてありました。 考えてみると、暗証番号を再発行するより その場で変えてしまったほうが、時間もかからなし手間もかからないと思うのですが、このようなやり方でも大丈夫なのでしょうか?? まとまりのない質問ですが、ご存知の方いらっしゃいましたら アドバイスの方よろしくおねがいいたします。

  • ゆうちょ銀行ATMからジャパンネット銀行へ

    ゆうちょ銀行のATMからジャパンネット銀行へ振込したいのですが 必要なのは通帳と暗証番号でいいのでしょうか? あとゆうちょATMの操作手順もよろしければお願いします。

  • 郵貯について

    郵貯の通帳を3年前に作ったのですが、コンビニのATMではICカードが対応していない、郵便局のATMでは暗証番号が違うと(間違ってはいないのに)やっぱり民営化されたからでしょうか。窓口に行かなければいけないのでしょうか?

  • ネッテラーゆうちょでの引き出し

    ゆうちょ銀行での引き出しができません。 ゆうちょATMで引き出しをタッチ→カード挿入した後 備え付けのキーボードで暗証番号4桁を入力した後確認をおしてください と出るのですが暗証番号を入力した後確認を押すことができません どこか操作の仕方間違ってますか?

  • 郵貯(ぱるる)から銀行へ振り込み

    郵貯(ぱるる)からUFJ銀行などへ振り込みはできるのでしょうか? ゆうちょホームサービスでは同じ郵貯口座間での送金のみですよね? ローソンATMなどで郵貯のカードを利用すれば、銀行へ振り込みはできるのでしょうか? または郵便局のATMであれば出来るのでしょうか? 振込手数料もわかれば知りたいです。 コンビニATMは使ったことが無いので、どなたか教えて下さい。