• ベストアンサー

エレキベースのノイズについて

エレキベース初心者です。 パソコンにオーディオI/Fを繋いで練習を行ってます。 その際にノイズが気になります。 機材と接続順は、 エレキベース → SansAmp BASS DRIVER DI → cakewalk UA-1G → パソコン となってます。 BASS DRIVER DIとUA-1Gはシールドで繋いでます。 XLRケーブルで繋ぐとノイズが減るみたいですが、UA-1GにXLR端子がありません。 プラグの形状がXLRメス-フォンという物がありますが、これを使えばノイズは軽減するのでしょうか? ノイズは「ジー」といったものではなく「サー」といった音です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_o_go
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.2

サーというノイズならホワイトノイズだと思われます。 通常初段のアンプのSNに依存するので、BassがPassiveならDIが問題だと思われますが、 プロユースの機材で気になるようなノイズがあるとも思いにくいです。 もしかしたら、OUTPUT LINE / INSTの設定で改善するかもしれません。 または、電池を新しいものに変えてみてください。(ACアダプタ使用なら、電池のみに変更) XLRメス-1/4フォンを使っても差動伝送されないので、あまり意味はないと思います。 また、基本的には差動伝送にしても50mや100mひきまわしたりしている訳でなければ、 聴感上変わらないでしょう。

pokota1559
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電池の残量を測定してみたところ残量が減っていたので、 早速電池を交換してみるとノイズが改善されました。 初歩的な事で申し訳ございませんでした。

その他の回答 (1)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

サーというノイズなら,XLRとかの問題ではありません.変えても何の意味もありません.無駄です. アクティブのベースなら内蔵プリアンプがしょぼいという可能性が一つ. どちらも使ったことがないのでわかりませんが,UA-1G か Bass Driver DI の SN が悪いという可能性も. もっとも,楽器が鳴っている時にはそんなノイズは聞えないでしょう.なので,無視するというのも手です.

pokota1559
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ございません。 ベースはパッシブです。 Bass Driver DIのスイッチを入れた時にノイズが大きくなるので、 XLR端子の問題かと思いましたが違うみたいですね。 Bass Driver DIは外したくないのでオーディオI/Fの購入を検討してみます。

関連するQ&A

  • Bass Driverについて

    ベースを始めて1ヶ月、そろそろエフェクターなる物を購入しようと思い、サンズアンプのBassDriverがとても評判が良いのでそれにしようと考えているのですが通販サイトを見ていると以下のように2つあるのですが違いがわかりません。 TECH21 PROGRAMMABLE BASS DRIVER DI Tech 21 SansAmp BASS DRIVER DI どちらもアンプの様にシールドにつなげて使えるのでしょうか? 文章下手でわかりづらいかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

  • SansAmpについて

    SansAmpについて ギターにベース用のsansAmp(bass DRIVER DI)を繋いでも問題はありませんか? また、ギター用のsansAmpとベース用のsansAmpの違いはどういう点なのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • ベースでライブにでる際に購入しておいた方がいい機材

    はじめまして、当方ベースを始めて一ヶ月の者です 今度ライブをすることになったのですが、その際に購入しておいた方がいい機材(エフェクター等)について教えていただきたいです やる楽曲はASIAN KUNG-FU GENERATIONの「Re:Re:」「振動覚」「ラストシーン」です 友人からは「ベースをやるならTECH 21 SANSAMP BASS DRIVER DIを買っておいたほうがいい」と言われたのですが、如何せん機材系は全くわからず、それがどのような内容の機材なのか今イチよく解っていません… ベースはこれからも長く続けていこうと思っているので、機材もそれを買っておけば目移りしないというものを買いたいです 回答よろしくお願いします

  • SANSAMP BASS DI(初期型)について

    SANSAMP BASS DI(初期型)について3点質問があります。 【機器について】 ■現行型の『SANSAMP BASS DRIVER DI(以下現行型)』ではなく、  初期型の『SANSAMP BASS DI(以下初期型)』です。   ※本体表面にコントロールがないモデル ■アンプ:AMPEG BA-112(コンボ型) 【質問】 1.現行型はベース~アンプ間にはさみ、   エフェクターとして使用することができますが、   初期型でも同じ使用方法は可能ですか?   (要するにエフェクターとして使用したい) 2.初期型は「エフェクト音はフォンoutputではなく、   XLR outputから出力される」と聞いたことがありますが、   正しいですか? 3.2が正の場合、変換コネクター(XLR←→フォン)を使用し、   アンプとフォン接続することでエフェクター音を出す要領で   合っていますか?       ↓↓↓   「ベース:output」⇒「初期型:input」~「初期型:XLR output」⇒    ⇒「変換コネクタ」⇒ 「アンプ:output」⇒『エフェクト音が出力』 よろしくお願いします。

  • ベースの音作りについての質問です。

    ベースの音作りについての質問です。 自分はジャズベを使っているんですが、GazettEのようなゴリゴリというかカラカラした音が出したいのでプリアンプを購入しようかと考えています。 一応 SANSAMP BASS DRIVER D.I. MXR M-80 HARTKE BASS ATTACK のどれかを買おうと思っているのですが、この中のプリアンプでその音は出せますか? また出せない場合はどれを使ったら出せますか?

  • ベースのノイズがひどい

    こんばんは、スティーブガッ”ト”と申します。 ベースを弾いているのですが、ノイズが酷くて困っています。 bass buddy に繋いでヘッドホンで聴いていますが、ノイズがでかいです、弦に手を触れた状態でもベースの音よりもでかいです。 楽器のボリュームを0にするとノイズは止みます、またベースバディの音を消してもノイズは止みます、近くの電源の類は消してありますが、電源のタップが近くにありますが離してもほんの少し小さくなるだけです。音はジーという音です。 シールドも結構高いやつなのでこれが原因とは考えにくいのですが…(2つ持ってるわけではないのでまだ未確認です。) これは何が原因なのでしょうか、それともべーすのノイズってこんなものなのでしょうか、

  • コンプをかけるとディストーションみたくなります。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 ベースをやっており、コンプを試してみたくALESIS 3630を新しく購入しました。 しかし、3630を通してやるとディストーションがかかったような状態になります。 環境として ベース(アクティブ) → SANS BASS DRIVER → ALESIS 3630 → インターフェース です。 しかし、ベース→ALESIS 3630→インターフェースの状態で試してみたところディストーションはかかりませんでした。(OUTPUTを大きくすればかかります) DRIVERからの入力が大きすぎたと思い、ドライブを書けず、EQを12時、BLENDなし、ボリュームを9時~10時ほどで試したところ、これもディストーションがかかったような状態になってしまいます。 シールドは全部チェックしましたが気になるようなノイズはのっていません。 これは機器同士の相性が悪いのでしょうか? 3630がベース専用でないのが原因でしょうか・・・・。 どなたかご教授お願いします。 ALESIS 3630 http://www.alesis.jp/products/3630/ SANSAMP BASS DI http://www.allaccess.co.jp/sansamp/pbdr/programmablebassdriverdi.html

  • SansAmp Para Driver DI と Bass Driver DI の違い

    SansAmp Bass Driver DIを探していますが、SansAmp Para Driver DIというのにぶつかりました。色々な楽器に対応しているとのことですが、両者の違いについて教えてください。 Bass Driver を求めていた者には不適ということなのかどうか、知りたいのです。 ちなみに、Bass Driver も使ったことがないので、素人質問です。 よろしくお願いします。

  • SANSAMP BASS DRIVER D.I. PROGRAMMABLEの使い方について

    閲覧ありがとうございます。 早速、質問させていただきます。 僕はベース歴一年と五カ月です。 自分はアン直派(ホルモンや陰陽座の様なヘヴィなバンドの時はBOSSのベーイコを使うくらい)です。 ですが、歪みユニットに少し興味があり、なお且つ自分の好きなベーシスト(瞬火さんや上ちゃん等)が愛用していることもあり、悩んだ末にSANSAMP BASS DRIVER D.I. PROGRAMMABLEを購入いたしました。 早速使ってみたのですが、ノイズが酷くて使い方がよくわかりません。 つまみを色々いじってみて、「この音かな?」と思って弦から指を離すとノイズが出て、耳が痛いです。 音や設定は自分で見つけなくてはならないのは分かっている(ベーイコも、試行錯誤も上、今は自分の好みのセッティングを見つけられました)のですが、このSANSAMPの基本的な使い方がよくわかりません。 23,800円もして、お蔵入りは残念かなと・・・。 質問は、 (1)ノイズが酷いのはなぜですか?機材や、楽器本体の原因ですか? (2)皆様はどのように使っていますか?例えば、DRIVEは薄くかけるだけでも十分歪むとか・・・。 使っている機材たちは↓ 楽器:Fender JAZZ BASS (価格は四万から六万円くらいのものでした。) アンプ:Hartke A70 設定は中域を下げて、高域を少し上げて、低域はほんの少し上げています。(BASS,TREBLEも少し上げています。) シールド:ZALLA(ZとAの間に変なロゴが入っています。)父が買ってくれたもので、5000円くらいだったと思います。 チューナー:KORG GT-3 シールドで繋げています。 楽器→SANSAMP(前はベーイコ)→チューナー→アンプ の順です。 指摘もお願いします。 皆様の回答、お待ちしております。

  • SansAmp Bass Driver 電源

    SansAmp Bass Driver DI を使っていますが、プリアンプとしてしか使ってませんでした。 なので、家では AC adopter、ライブは電池という使い方でした。 こないだ、ライブハウスの人から、 「それ持ってるなら、キャノンでつなごうか?」と言われましたが、 とりあえずお断りしました。 なんでも「ファントムから電源送れるよ」と言うことでした。 私の持ってるミキサーにもファントム電源が付いてますが、 +48Vとなっているので、9V駆動のSansAmpには使えないだろうと、 使ったことがありませんでした。 SansAmpにキャノン(XLR)ケーブルをつないで、 DI 兼プリアンプとして問題ないのでしょうか? また、9Vのファントム電源というのもあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう