• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病が治ったら、世間にお返しができますか?)

うつ病治療の道:恩返しと社会貢献の方法

pochi0587の回答

  • pochi0587
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

自分に負けないで下さい。 恩返しなんて堅いことを考える必要はないと思います。 だってみんなあなたに見返りを求めて何かをしてくれているんですか? 違いますよね。 みんなあなたが幸せになれること、自分らしく生きられることを望んでそうしてくれているはずです。 だったらあなたは少しずつ、少しずつで良いから強く生きていってください。 それがあなたがお世話になった人たちに愛を示す術だと思います。 応援しています。

tanpopo91
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 見返りは求めていないかもしれませんが、迷惑をかけられたら「なにかで返してほしい」と思いませんか。 私自身は、かなり強い方だなと思っていたのですが、まだまだ強さが足りないのかもしれません。応援をありがとうございます。もっともっとがんばります。

関連するQ&A

  • うつ病になって

    うつ病になって苦しんでる人いませんか?私は本格的にうつ病になって6年になります。精神科に通って薬を毎日飲んでいるのですが、良くなる傾向は見られません。働く意欲が全く無くなり働くことができず生活保護を受けてます。ろれつが回らなくなり、人との交わりができず人が嫌いになり、精神的に苦しくなり、自殺も考えました。今は一人暮らしで手助けしてくれる人もいません。1日中家に閉じこもったままです。食事は作れないのでコンビニの弁当やスーパーの出来合いのものが多いです。生活保護も月106、000円しか出ないので生活も苦しいです。まだ40歳。このままこんな生活を続けていては将来が心配です。国民年金も免除されてますが、免除だと月2万円しか年金は出ません。こんなんで老後の生活成り立たないです。早く社会復帰したいのだけど、医者からはまだドクターストップかかって働けませんし、自分でもまだ働くのは精神的に無理だと思ってます。なにより人間嫌いになってしまったっことに問題ありです。外見上は手足が無いわけではないので普通に見られる、普通の接し方など、うつ病を理解してくれる人は少ないのです。困りました。同じうつ病で悩みを持ってる方いませんか?

  • うつ病と哲学について

    現代病の一つとしてうつ病がありますが、そのうつ病の予防方法として哲学するのは有効ではないでしょうか。 うつ病の方々は自分自身に対する客観性が今ひとつ欠けているように思われます。誰でもそういうところはあるのですが、自分に振り回されすぎる傾向があり、気がつくと普段の生活にも支障がでるほど重症化してしまった。というように見受けられるのです。 このカテの住人?の方はうつ病とはあまり縁がなさそうにも思います。哲学しすぎてうつ病になったという方はその経緯などを教えていただけいないでしょうか。 重症化してしまったら医学の手を借りなければいけませんが、予防方法として哲学は有効だと思うのです、哲学とはなんぞやというのはちょっと脇に置いといて、心理も含め広い意味でということでお願いします。

  • あなたを力づけてくれた言葉は?

    数年前に大病をしたとき、もう養生のみの人生かと落胆しておりました。そのとき、主治医だった外科医から「むしろ頑張ってほしい」という言葉をいただきました。あ、まだ頑張れるんだ・・・と、当時はどれだけ大きな励みになったかしれません。そして、その一言があったからこそ、いま社会復帰して普通に生活できる自分があると思っています。あなたを力づけてくれた言葉を教えてください。

  • うつ病

    僕はいま31歳ですが、5年くらい前からうつ病で寝たり起きたりの生活です。うつ病の患者会や交流サロンなどがあれば参加してみたいと思っています。そのような会をご存じの方おられましたら回答よろしくお願いします。静岡県に住んでいますが、全国どこでもかまいません。

  • うつ病じゃないと、病名が付けられないのは何故?

    私は少年時代、メンタルクリニックに通っていました。13年間位。 病気ではないと言われ続けました。 子供ができた頃から、メンタルクリニックは不要になりました。 ここ数年、仕事・家庭で解決困難な問題が山積みで、再びメンタルクリニックのお世話になっています。少年時代とは違い、内面から溢れ出る憂うつはなく、外部からのストレスにフルボッコにされている感じです。 どこかに逃げ場があれば、回復する自信はあります。 質問ですが、メンタルの病気はうつ病かうつ病ではないの二択になっている気がします。 私は医学に詳しくないので、よくわかりませんが、体の不調のばあいは風の様な症状でも色々な病名があり色々な診断がされます。 うつ病と認められないことには、なんの問題もない健常者扱いで、うつ病となれば重症患者みたいな感じがします。 何故、メンタルな不調には病名が少ないのでしょうか? 実際には沢山あるとしたなら、何故医者は病名を診断し、言い渡してくれないのでしょうか?

  • 彼に鬱病だと打ちあけられました…

    先月、3年間交際した、彼にプロポーズされました。 その際、彼から、自分は鬱病だと言われました。 この先の事が不安です。 結婚生活は、上手くゆくのでしょうか? そもそも、鬱病というものは、治る病気なのでしょうか?

  • うつ病は社会問題だと思いませんか?

    うつ病を病んで5年余り。正直うんざりしています。うつ病を病んでいる方の主な悩みはやっぱり仕事だと思います。失業したり、仕事に就いても適応出来ずに悶々と悩んだり…。 私は、うつ病は社会問題だと思うんです。 うつ病というと入院が必要な重度の患者さんが問題になりますが、実際には何とか社会生活が出来る軽度で原因の分からない「うつ」が増えていると精神医学者の斉藤茂太先生が発言されています。大体うつ病というは真面目に仕事に取り組んできた結果、病んでしまう訳で、それに対する社会の救済措置が整っていませんね。「うつ」という病気は「心のカゼ」と言われるくらい、誰でもなりうる病気なのですから、偉い人は、そういう前提で世の中を考えて欲しいです。 うつ病ばかりではないかもしれませんが、病気になるまで仕事に追い込んで、病気になったらポイするような弱者切捨ての社会をどうしたらよいか、よく省みてみる必要があると思います。「うつ」になりやすい人間は、いわゆる典型的な真面目な日本人的性格だと言われています。いわばこの国を支えている人たちがなりやすい病です。だから、こういう人たちが病気になったら切り捨ててしまうのであれば、いずれこの国自体が貴重な人材を失っていくのではないでしょうか? 私もうつ病にならないくらい強い精神力が欲しいですが、なかなかそういう訳には参りません。自分だけの力ではどうしようも無いこともあると思います。 質問になっていないかもしれないですが、うつ病を自分だけの問題ではないのだと認識すれば、少しは楽になるのではないかと思い、投稿させて頂きました。 駄文にて失礼…。

  • 鬱病の父親にイライラしてしまう

    鬱病の父がいます。もう9年ほどうつ病を患っています。 頼りになる母も、亡くなってしまい ますますうつ病が治りにくくなってるんじゃないかと思います・・・。 今私は社会人3年目(24歳)ですが、 母の病気をきっかけに 仕事を辞め、実家に戻ってきました。 仕事辞めてからは ほぼ毎日食事を作り、そうじ洗濯や 母が遺した庭の手入れ等もすべてわたしがしています。 このくらい主婦の皆さんがやっている事なので 文句は言うべきではないと思っておりますが…。 いつも私が食事を作り始めると 父がキッチンのテーブルで うつむいてボーっとし始めます。 わたしがバタバタ準備していても 座ってただぼーっとするだけ・・・。 私からお風呂はいれと言わないと入らない。 飲み物すら自分で入れない…。 今日は珍しく怒りがこみあげ、大声で怒鳴ってしまいました。 物に乱暴にあたったり、 壁を殴ったり、ドアを勢いよく閉めたりしてしまいました。 頭に血が上る感じでした。 今もかなりイライラしています。 私も転職活動をしているのですが なかなか思うような結果も出ず 母が亡くなってショックを受けた直後に 彼氏と別れたり、精神的に不安定になっています。 さらにうつ病患者の世話…。 子どもの世話とは全然ちがいます。 父が通っている心療内科もヤブ医者で 9年間も薬漬けの毎日。 そこに行くから治らないんだといっても性格も変わっているし 頑固者なので無駄です。 私も1か月ほど死にたいと考えてしまい 、軽いうつ病にかかってるんじゃないかと思いましたが 気分が明るくなったりすることもあるので…。 病院には行きたくありません。 うつ病の親の世話をしている20代の方いらっしゃったら 悩み共有できると嬉しいです…。 どうやったらイライラせずにうつ病患者と一緒に 生活できるのでしょうか?もう限界です。 うつ病の父親のこして一人暮らししてしまおうか考えてしまうのですが これは間違っているのでしょうか。 辛くておかしくなりそうです。 こんな暗い話を数少ない友人に話したくはありません

  • 親族内のうつ病発症率

    私の友達が、最近、悩み事があり、よく相談されます。 彼女(30代後半)は、両親、姉、祖母がおり、高校まで同居し、その後実家を離れました。 彼女の父には、4人妹弟がいます。結婚後、他県で暮らし数十年になります。 4人の妹弟には、計8人の子どもがいます。みな独立してます。 この計16名の血縁の中に、うつ病患者が3人います。 1人は入院治療を繰り返している重症患者、1人は入院はしていないものの半年ほど仕事を休んでいる、1人はフリーの仕事を体調にあわせしていて2年ほど投薬はかかせないそうです。 この3人それぞれ別の家庭で、離れて暮らしていて、ほとんど会う事はありませんでした。 友達は、血縁の中でうつ病患者が多いことを気にしています。 異常に高確率なのではないか?遺伝なのではないか?自分もなるのではないかと。 実は彼女も現在、少し不安定な精神状態にあります。 まだそれほど病的にというわけではないのですが、高確率だと思い込んでいることが、より不安にさせているようです。 血縁16名の中に3名患者がいるということは、多いのでしょうか? 私は、たまたまだと思うし、今の時代、そのくらいは高確率ではないんじゃないの?と言っているのですが・・・・。 また、血縁に多いというのは、遺伝的なことも考えられるのでしょうか? 同居しているならば、生活環境が同じなので、遺伝と言うより、原因が共通しているためとも思うのですが、生活がクロスしていない血縁でも、家系によっては出やすいこともあるのでしょうか?

  • うつ病を抱えて生きていくには?

    私は現在、大学4年生の21歳(男)です。 私は、2年ほど前からうつ病になり、現在も通院とお薬を飲んで治療に当たっています。 今は少しは症状も改善し、人並みの生活はできるようになってきました。 しかし、大学4年になって進路のことで考えるようになりました。大学は自己責任で済みますが、社会にでるとなるとやはり、いろんな所で責任を負うことになります。そう考えた時、自分の中で葛藤が起こりました。 人並みに生活できるとは言っても薬を飲まないと寝れないし、周期的にうつ状態になり何もできなくなることがあります。このまま社会に出ても上手くやっていける自信はありません。そこで、最近考えたのはとりあえず大学は卒業して、しばらく治療に専念して、元気になったら働こうかな、と考えました。 お医者さんや家族とも話し合っていきますが、客観的なご意見も聞きたいと思い質問した次第です。 うつ病を克服した方やうつ病を抱えながら社会に出ておられる方などからご意見を聞けたら幸いです。もちろん一般の方(語弊でしたらすみません)のご意見もぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。