- ベストアンサー
前からと後ろからでは、どっちが出しやすい?
私は、小の学生のころから、四則演算するとき、 最下位の桁からではなく、最上位から計算していました。 たとえば、足し算。 1234 + 11 ――――― これを、最上位から、1,2,4,5の順で算出します。 たとえば、割り算。 1234 ÷ 11 ――――― これを、最上位から、1、1、2、あまりの順で算出します。 皆様は、前からと後ろからでは、どっちがお好き?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
割り算は上から 足し算はぱっと見て小さい数字が 多ければ上から大きい数字が多ければ下から 小学校の時は足し算は下からって習ったけど 上からの方がたし易い時もあるその時で違う 例えば48x3を50x3-6って計算した方が早いのと一緒
その他の回答 (2)
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2
>>加算は1の桁からでないと繰上げができず >そういう発想もあるんですね へ?どーやって計算してたんですか? 好き嫌いの問題じゃないんですが
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 >へ?どーやって計算してたんですか? へ?なんで、できないんですか? >好き嫌いの問題じゃないんですが 効率の問題でしょうね。
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
回答No.1
加算は1の桁からでないと繰上げができず 除算は最上桁からでないと余りを求めることができないため 上記の方法でしか行いません
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 >加算は1の桁からでないと繰上げができず そういう発想もあるんですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >…早いの… 早いのが、お好きという事ですね。