• ベストアンサー

気の済むまでほっといてやれよぉ~

SNAKEloveの回答

  • SNAKElove
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.4

気の済むまで、この時点で結構周りに迷惑かけてることって案外ありますよね 本人が満足して自然とそれをしなくなるか常識の範囲ないに収まれば、気が済んだと言えると思います 例えば中学生がやんちゃするようになった時に、過度に髪を染めたり煙草や喧嘩に明け暮れたとしても高校や大学生、少なくとも社会に出るころには大体落ち着きますよね コンビニで座りこんで喫煙をして吸いがらをポイ捨てしてたような子が、煙草を辞めるか辞めなくともいつしか成人して許されるようになりますし、ちゃんと喫煙所で煙草を吸って吸いがらもポイ捨てしないようになったりします 毛染めも金髪から真っ黒に戻すか落ち着いた茶色までに抑えたり 大体は年数が経つにつれて落ち着いてきます それまで長い目でみてやれ、ってことでしょうね

minaotehon
質問者

お礼

参考になります。 大人の場合はどうなんねやろ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • その気がない??

    メールの返信がないという事は、まず間違いなく、その気がないと判断したほうが良いでしょうか?

  • 回答者のBA率って気になりますか?

    質問をして回答をもらった時、あるいは第三者としてQ&Aを閲覧してる時、回答者のBA率を気にして確認したりしますか? 確認する人はBA率の高さ低さが、回答の妥当性を判断する時に影響しますか?影響するとしたら何パーセントあたりがその境界線になりますか?

  • 付き合う気がないとわかってしまったら

    様々な態度などから、片思い中の相手が、 自分と付き合う気はないと判断しました。 そういう場合は、手を引くべきでしょうか。 相手の気持ちを考えたら、引くべきだと思うのですが、 ここで引いてしまったら、次の恋愛ができない気がします。 次も「相手のため」といって、引いてしまう気がします。 どうするべきなのでしょうか。経験談などをお聞かせください。

  •  気になることがあるので質問します。

     気になることがあるので質問します。  私のある質問に対しての回答で、女性は知らない男性から胸のあたりを見られて嬉しいような感じの回答があったのですが、女性は知らない男性から胸のあたりを見られて「嬉しい」と思うことがあるのでしょうか?  私の質問で、「どうしても女性の胸を見てしまいます」とのような事を書き込んだところ、「見られて困る人もいるでしょうが、満足する人もいるかもしれませんね。恥ずかしいけどうれしい、というような…」と回答した方がいて、「『見られるのは恥ずかしいけど嬉しい』と思えるような回答」と感じられますし、他の質問では「チラチラ見られるぐらいなら、そんな悪い気はしないので、大いにしてください」という回答もありました。(全部をコピーすると長くなるので気になった部分だけを抜粋しています)  女性は知らない男性から胸のあたりを見られているのに気付いても「恥ずかしいけど嬉しい」とか「チラチラ見られるぐらいなら悪い気はしない」と思ったりするのか気になりました。  私は女性から変に思われたくないのであからさまに「ガン見」とか「嫌らしい目つきで見る」ということはしないようにしているのですが、女性の胸は気になります。

  • ふと、気になった事が・・・

    姓名判断をしていて気になったんですが・・・ 女性は結婚すると苗字が変わりますよね? なので、占いの結果も変わると思いますが、性格とか変わるんですか?

  • 繰り返し見る悪夢が気になります。

    可愛がってる甥が高いところから落ちる夢を繰り返し見ます。 だいたい落ちる途中で目が覚めますが、 そのたびに気がめいってしまいます。 誰か夢判断してください。

  • 「気にするな」と言われても・・・・

    職場に、非常に「人を攻撃する」お方がいます。  私が、体力の限界辺りの頃に、怒鳴り始めます。(カッカカッカしだします・・) それが、仕事がどうのこうの、ではなく、個人的に気に入らない、というだけの理由です。  「気にするな」と、周りから言われるのですが、 いきなり、ぶち切れて怒鳴り散らかすので、恐怖心すらわいています。  仕事が嫌、というよりも、この人物が嫌、なんですが、 「気にしない」意外に、何か、いい方法は、ないでしょうか?      さすがに、精神的というか神経が参っています。  コミュニケーション(会話・話し合い)が、一切、通用しない、こういったお方の対処法を知りたいです。   よろしくお願いいたします。  

  • 気にしすぎ?

    以前占い師から、「霊感はあるけど、跳ね返すパワーがないので塩を持ってあるくように」と言われました。確かに人に影響されたり、変な所へ行くとその夜、金縛りにあったりします。(霊がよってきやすいらしい)気にしすぎるとよくないなって思うのですが、経験上どうしても気になります。 今度、横浜、鎌倉あたりへ出かけようと思ってますが、鎌倉は霊的なものが多い土地だから辞めたほうがいいのでは?と言われました。 そんなこと言ってたら、沖縄も怖いし、宮島なんかも怖い。 実際それが理由で、それらの土地には行った事がありません。 気にしすぎでしょうか?それとも、こういうことってありますか?

  • 気になる人に対して素直になれず、その気がないような

    気になる人に対して素直になれず、その気がないような態度を取ってしまいます。 1年程前からずっと気にかけてくれていた男性がいます。しかし、これまでその人とは何もなく、ただネタにされてるだけだな、と軽く思っていました。 しかし、先日初めて2人での食事に誘われ、初めて2人で会いました。その日から変に意識してしまいます。 向こうから話しかけてくれたら、いつも通りな感じでワイワイと会話ができます。 しかし、向こうが目を合わせてきているのが分かると、意識して目が合わないようにしてしまったり、たまたま会ったときは挨拶だけをしてその場をわざと去ってしまいます。根っからの照れ症が原因です… こんな態度をされたら、男性は脈なしと判断して冷めてしまうでしょうか…。

  • パートの私が面接をする。気をつけることは。

    何度も何度も断りましたが、パートの私が面接をすることになり、実際やりました。 これからも何回かやると思います。 正直なところ私の判断で決めることは恐ろしいです。 人をどういう風に見ていいのか、どう判断していいのか、気をつけること、コツを教えてください。