ベストアンサー 音楽の著作権について ムービーメーカーで 2010/11/30 15:40 ムービーメーカーでスノボのムービーを作ったのですが BGMに有名な歌手の曲を使っています これをyoutubeなどにアップすることは著作権侵害に なりますか?? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Murasan759 ベストアンサー率59% (312/527) 2010/11/30 16:00 回答No.1 市販の音楽CDなどからデータをコピーしたものであれば、著作権侵害になります。 その曲をご自身で演奏し歌って録音したのであれば、現状、youtubeもニコニコ動画もJASRACやJRCと包括契約することでライセンスの問題を解消していますので、それらの管理楽曲の自演であればほぼ問題ありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種法務・知的財産・特許 関連するQ&A 著作権。ムービーのバックに流す音楽。 いつもお世話になります。 映像の撮影から編集までしています。 今回、雑貨屋さんからの依頼で、店舗内で流すためだけに使用する 約3分ほどのお店紹介ムービーを制作する事になりました。 もちろんお金をいただきます。 そこで質問なのですが 「バックに流すミュージックにこの曲を使いたい」 という事で、CDを手渡されました。 この手渡されたCD、とても有名な歌手の とても有名な曲でした。 このCDをバックミュージックにして 映像制作すると、著作権の侵害になり、 法律違反となりますか? また、逆に「この曲を使いましょう」と、 私の方から、有名な歌手の有名な曲を提案し、 それを映像制作のバックミュージックに使った場合も、 著作権の侵害となり、法律違反になりますか? 初めてのケースで、どうしたもんかと分からなく、 相談させていただきます。 ご回答のほどを、よろしくお願いいたします。 音楽 著作権 ある曲を耳コピして、自分でそれを打ち込んでオーディオをつくった場合、 それを動画のBGMに使ったら、その曲の著作権を侵害していることになりますか? ある曲を耳コピして楽譜をつくり、動画サイトなどで流したら著作権侵害になりますか? ある曲をパソコンで流し、それに合わせて歌ったものを、動画サイトなどで流したら著作権侵害になりますか? お願いします。 youtubの音楽に関する著作権について ふと、疑問に思ったので教えてください。 今現在、YouTubeには様々な動画がアップロードされていると思います。 その中で自作ムービーのBGMに有名な(?)、一般的な(?)音楽を使っている人が多くいると思います。 おそらく、そういった動画をアップロードする事は、著作権上は違反になりますよね? たまに、youtube側から音声のみ削除されたりしているのもあります。 こういった音源は、どの様な基準で削除されたり、またはされなかったりするのでしょうか? 素人考えからすると、基本的に全て著作権違反であり、削除されてしまうと思います。 ですが、本来であればそういった動画も著作権違反で削除されてしまうとなれば、少し残念です。 個人で作ったウエディングムービーや、卒業ムービー、思い出ムービーなどは観ていて、とても癒されます。それは、その動画に自分の知っている曲が当てはめられているのが、大きな要員でもあると思います。 もし、これから規制が厳しくなれば、そういった動画のBGMも削除されていくのでしょうか? 著作権については、とても大事であり、著作者に、とっては深刻な問題であると思います。 でも、その著作物が我々の思い出の1部を型どる要素になりうり、それを様々な人がその曲を通して共有できるのは素晴らしい事だと思います。 この様な事を考えると、ただ一辺倒にこの曲は著作権があるから使えないというのも言いにくくなる部分もあるのではないでしょうか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 音楽の著作権について ダウンロードした曲を、自分のHPのムービーで使用することは、著作権の侵害にはなりませんでしょうか?ダウンロードした曲を販売すると、法に触れるという認識で良いでしょうか? 宜しくお願いします。 movie makerの使い方 作った動画に曲を入れたいのですが、たくさんの音楽データがあるにもかかわらず、挿入が出来ないのは何故でしょうか? 使っているのはwindows movie makerです。 説明をサイトで探して調べたのですが、パソコン初心者なので、ちょっと分かりませんでした。 短い動画にBGMとして曲を挿入したいのです。曲はYouTubeや自分自身が持っている曲(iTunes又はCD)からです。さらにそれらを編集して、使いたい部分だけ使うのは可能でしょうか? お手数を掛けますが、どなたか教えて頂けませんか? *都合によりお礼が遅くなるかもしれません。 Youtubeの著作権について 初めての投稿です。 今度、学校の授業で撮影した動画にJASRACの曲を合成してYoutubeにアップロードしようとしているのですが、その場合著作権の侵害になりますよね? 著作権の侵害にならないように曲を引用することは可能なのでしょうか? 昔、曲のJASRACのナンバーと歌手名と曲名を明記すれば著作権の侵害にならないというような話を聞いたことがあるのですが…。 動画サイトの投稿・著作権について こんにちは。 今、私は動画サイトに動画をUPしようと思っています。 そこで、バックにBGMなんかを入れたいのですが 著作権等があるので、引っかかるかどうか心配で、 動画サイトのUP方法や、著作権、ネットで調べたりもしましたが どうもよく分からないので質問させていただきます。 イラストを描いてみた。というようなものをUPしようと思っています。 ですが、何も無いんじゃ退屈だと思います。。 なので、私の好きな曲を流したいなんて思ったのですが、 曲をCD?等で手に入れて、そのままBGMに流すのは やはり著作権侵害なのでしょうか? 侵害なのでしたら、どうしたらUPできるのでしょうか? 利用料などが必要なのでしょうか? 初歩的な質問・既出でしたら申し訳ありません。 著作権について 自分が撮り集めた写真をDVD Movieにして、BGMにCDから中村紘子のピアノ曲と舟木一夫の歌謡曲を使用しました。 このDVDを知り合いの人20人に無料配布したいのですが著作権侵害になるでしょうか? 知っている方、教えてください。 YouTube BGMの著作権 YouTubeに動画投稿しようと思っています。 それで、ある有名歌手の方の曲をBGMとして流そうと思うのですが、著作権などに問題はあるのでしょうか? 特別な何かをしなければならないのでしょうか? 曲は、CDから取り込んだものを使います。 このことを踏まえた上で、回答よろしくお願いします。 著作権に引っかからない音楽をダウンロード 著作権に引っかからない音楽をダウンロードmp3?とかでしたいのですがダウンロードできるサイトとかありましたら教えてください。Youtubeにアップする自作動画のBGMとして使っていきます。よろしくお願いします。 ムービーメーカーについて UGAよりダウンロードした曲をムービーメーカーに取り込みして編集しようとしましたが、デジタル著作権がある為、取り込みできませんでした。 取り込みできる方法を知っている人がいたら教えてください。 宜しくお願いします。 ムービーメーカーにて★音楽が切れる 撮り溜めた画像をムービーメーカーで編集してBGMつきのスライドショーのような感じにしたのですが、ムービーの発行を行って、完成したファイルを確認すると、なぜかBGMにしていた音楽が途中で切れていました。 何回やり直してもダメです。 音楽ファイルはATRACファイルで拡張子は.omaです。 moraで落としたファイルです。 なぜ途中で切れるんでしょう? どなたか解決策をお願いします。 ※わたしのPCはVistaです。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム ムービーメーカーでitunesの音楽を取り込みたい windowsXP、ムービーメーカーVer5.1を使って友人の結婚式の動画を編集したいのですが、BGMを取り込めなくて困っています。 音楽はitunesで購入したファイルを使いたいのですが、ファイル形式いがmpeg4というのになっていて、ムービーメーカーでは対応してないらしく、取り込めません。 ファイル形式を変えたいのですが、保護されているためか、CDから取り込んだ音楽ファイルを変換できたソフトを使って変換しようとしても、できません。 友人が大好きな音楽で、絶対この曲を使いたいと思っていたのですが、何か方法はありますでしょうか。 ムービーメーカーの音楽の入れ方 windows7のムービーメーカーで音楽をいれたくてダウンロードで購入しメディアプレイヤーの.wmaの曲が入りました。 それをムービーメーカーに入れると×印が出て入りません。 他のPCのサンプル音源mp3は入ります。 そこでwmaをmp3に変換すればいいのかと思いituneをダウンロードしましたが入れようとすると「aacフォーマットに変換します」と出てしまい変換を押すと「保護されていないwmaの曲だけです」と出てできません。 購入した曲はムービーメーカーには入れることができないのでしょうか? wmaでも入れられると書いてあるサイトもありますがどうしてもできません。 何かいい方法を教えていただけたら嬉しいです。 YouTubeの「著作権侵害の申し立て」について YouTubeに自分で撮影した動画をアップしたのですが、BGMで音楽を使っているせいか、動画一覧に「著作権侵害の申し立て」と表示されています。 これはこのままにしておくと何かペナルティーはあるのでしょうか。現状では普通に公開されています。 またYouTubeの規定を見ると「著作権侵害の警告」という表現がありますが、これは私の動画に表示されている「著作権侵害の申し立て」とは違うのでしょうか。 何も問題なければこのまま動画を公開したままにしますが、何か問題があれば削除しようと思います。 宜しくお願いします。 ムービーメーカーでの音楽の取り込み PC初心者で、DVD作成のためいくつかのソフトを試しています。Windowsムービーメーカーで、画像にBGMを付けたいのですが、「オーディオまたは音楽の取り込み」から音楽を載せようとするのですが上手く行きません。音楽CDから直接取り込もうとしているからだと思うのですが、「ファイル D:\Track06.cda はサポートされているファイル形式ではないため、Windows ムービー メーカーに読み込むことはできません。」とのエラーメッセージが出てきます。Roxioだと音楽CDからでもBGMをつけることができました。WindowsムービーメーカーでCDから直接音楽をつける方法を教えていただけますか。 ムービーメーカー ムービーメーカーを探しています。 今まで、ニコニコムービーメーカー、Windows Movie Makerなど、 ほかにもいくつかのムービーメーカーを試してみました。 その中で、私の望む機能を持っていたのはニコニコムービーメーカー ただひとつでした。 その機能とは音楽をBGMとし、 画像をどんどん加えてスライドが作れたり、 画面内に文字が書けるといった機能です。 でもニコニコムービーメーカーの欠点は10分までしか 動画が作れないこと。 ニコニコムービーメーカーと似たような機能を持っていて何分でも 動画が作れるムービーメーカーはありますでしょうか? ありましたら教えてください! よろしくお願いします。 音楽の著作権 音楽の著作権 今学校で文化祭に出すための ドラマを作っています。 雰囲気を出すために J-POP(いきものがかり、ファンキーモンキーベイビーズなど)を BGMにつけようと思うのですが これは著作権侵害になってしまうのでしょうか? 回答の方よろしくお願いします。 ニコニコ動画でCDの曲を使って良いんですか? ニコニコ動画に動画をUPしたいと思って ムービーメーカーで動画は出来たんですが、 BGMを入れたいです。 でもなんか著作権の関係で自分が買ったCDの曲はBGMに使ってはいけない・・っぽいこと書いてありました。ホントですか? そうならニコニコ動画にUPされている数多くの動画に使われているあのBGMはCDからとった曲じゃないんですか? どうしてもBGMを入れたいので著作権法違反にならないBGMの入れ方を是非教えて頂きたいです。お願いします。 Youtubeでの著作権侵害について YoutubeにアニメのOP曲やED曲が入ってる動画をアップしたところ、 著作権侵害の問題で音声がミュートされてしまいました。 でも他の人のアップしている動画ではミュートされていません。 どうすればミュートされずにアップできるのでしょうか? 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など