• 締切済み

都内地下鉄の便利な乗車位置教えてください

丸ノ内線西新宿のアイランドタワーに ぎっくり腰なのに行くのですが 移動距離少ない乗車位置教えてください 都営新宿線八幡~新宿三丁目乗り換えです

みんなの回答

  • doskoi7
  • ベストアンサー率49% (75/151)
回答No.2

目的地がアイランドタワーであれば、 乗り換えが簡単で運賃も安い、大江戸線経由という選択もあります。 本八幡  ↓ 都営新宿線 新宿 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/shinjuku/i/solid_s.gif  ↓ 都営大江戸線 都庁前  http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/tochomae/i/solid.gif A6出口で住友(三角)ビルに出ますが、住友ビルと三井ビルの間を北進した突き当りがアイランドタワーです。   http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/tochomae/i/map.jpg' ご参考まで。

回答No.1

こんにちは! 都営新宿線本八幡駅 ↓(都営新宿線) 新宿三丁目駅 ↓(丸の内線) 西新宿駅 ↓(徒歩) アイランドタワー という経路でOKでしょうか?? この前提でご説明しますね。 本八幡→新宿三丁目は前・中方車両に乗車 ↓ 新宿三丁目→西新宿は前から2もしくは5両目に乗車 ↓ 西新宿駅の2番口を出て直進し徒歩276mでアイランドタワー だそうです。調べてみました。 腰にお気をつけて!

関連するQ&A

  • 京王線から東京メトロの定期券について

    京王線仙川駅→都営新宿線新宿三丁目→東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅 の定期を購入したいです。可能ですか? (京王線で新宿三丁目駅までは乗換なしで乗れるのと新宿駅から丸ノ内線だと駅内で距離がある為新宿三丁目を経由したいです。) しかし検索すると 京王線仙川駅→京王線新宿駅 都営新宿線新宿駅→三丁目 都営新宿線新宿三丁目駅→東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前 のルートしか出てきません。 仙川駅→新宿三丁目駅だけの定期は作成できますが、丸ノ内線が入ると新宿駅で分けなければいけないのでしょうか? また、PASMOを使用したいのですが、可能ですか?その場合二枚PASMOが必要という事でしょうか?

  • 東京の地下鉄で歩ける駅間

    東京の地下鉄(メトロ&都営)で駅間が短く、地下通路などで歩いて行けるような駅間はありますか?(目安としては徒歩5~7分程度) 一般道でも構いませんし、同路線でなくてもいいのですが…。 私は丸ノ内線の新宿から新宿三丁目までは地下道で歩いて行けたり、上野広小路(銀座線)と湯島(千代田線)も一般道でも歩いて行ける距離だということは知っているのですが…。

  • 三鷹~新宿三丁目の通勤ルートはどちらがおすすめでしょうか?

    (1)三鷹 ―(中央線or総武線)→ 荻窪 ―(東京メトロ丸ノ内線)→ 新宿三丁目 (2)三鷹 ―(中央線)→ 新宿 ―(都営新宿線)→ 新宿三丁目 (1)の荻窪でのJRから地下鉄への乗換は簡単にできるのか気になっています。 また、丸ノ内線の通勤ラッシュの様子も教えていただけたらとても嬉しいです。 今までは三鷹から東京まで中央線1本で通勤していたのでJR線を使用することに慣れていて、丸ノ内線を利用すると終電や本数はどうなのだろうとか、休日は新宿や渋谷に行くことが多いので不便なことがあったりするのだろうか、とか細々としたことでルートを決めかねています。 自分なりに調べてはみたのですがなかなかどちらと決めるまでには至らず、 いいアドバイスをいただけたらとても助かります。 よろしくおねがいします。

  • 後楽園駅での乗り換え、本郷三丁目駅での乗り換えについて

    東京メトロ丸ノ内線から都営大江戸線への乗り換えについて質問させて下さい。 池袋から丸ノ内線に乗り、途中で大江戸線に乗り換え、新御徒町方面へ行く場合についてです。 後楽園(大江戸線は春日駅)で乗り換えるのと本郷三丁目で乗り換えるのとでは、 どちらが便利で乗り換えが早いでしょうか? 後楽園で乗り換える場合、丸ノ内線と大江戸線の駅同士が地下通路で繋がっているようですが、 距離が少しあるせいか乗り換えに時間がかかるようにも思います。 (後楽園駅は高い位置にあり、春日駅へ行くには高低の距離もあるからでしょうか) 本郷三丁目では丸ノ内線と大江戸線の駅同士が繋がっておらず、 一旦外に出てからの乗り換えになるようです。 後楽園駅は地下で繋がっているので雨の日などは便利だと思いますが、 毎朝の乗り換えとなると、なるべくスピーディーな乗り換えが出来る駅を選びたいと思います。 この路線での乗り換えをなさっている方で、後楽園または本郷三丁目での乗り換えのどちらが便利か お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 京王線武蔵野台駅→赤坂ツインタワー(銀座線溜池山王駅)の最適ルートは?

    今回、転職により、京王線武蔵野台駅→銀座線溜池山王駅まで通勤することになりました。最適なルートを教えてください。 ポイントは、以下の通りです。 ・極力、乗り換え時の徒歩時間を少なくしたい ・座れればベスト ・コストパフォーマンスは考慮しない ・往路は溜池山王に8:30着、復路は溜池山王19:30発くらいを予定しています ・赤坂ツインタワーは銀座線溜池山王駅からが近いですが、合計の乗換徒歩時間が少ないならば、他の線、他の駅でも可 自分でも以下のルートを試してみました。 ルート1. 武蔵野台─(京王線各駅)→調布─(京王線特急)→新宿─(丸ノ内線)→赤坂見附─(銀座線)→溜池山王 ルート2. 武蔵野台─(京王線各駅)→調布─(京王線特急)→明大前─(井の頭線)→渋谷─(銀座線)→溜池山王 試してみた結果、上記ふたつのルートは、乗り換え回数は同じですが、個人的にはルート1が楽に感じました。 しかも、帰路において、新宿始発の京王線に乗れるので、比較的長い時間座る事が出来るでしょう。 ただ、朝の通勤時、武蔵野台から京王線各駅に乗って、調布駅で乗り換えると、都営新宿線直通の電車に接続されるので、新宿駅で丸ノ内線に乗り換える事が厳しくなります。(調布駅で、都営新宿線直通でない電車を待てば良いのですが、時間が勿体無いので。。。)そうすると、以下のルートが気になってきます。 ルート3. 武蔵野台─(京王線各駅)→調布─(京王線通勤快速都営新宿線直通)→新宿三丁目─(丸ノ内線)→赤坂見附─(銀座線)→溜池山王 ルート4. 武蔵野台─(京王線各駅)→調布─(京王線通勤快速都営新宿線直通)→新線新宿─(都営大江戸線)→青山一丁目─(銀座線)→溜池山王 ※記憶では、新線新宿での、都営新宿線と大江戸線の乗り換えは、比較的楽だった気がします。 新宿三丁目での、都営新宿線と丸ノ内線の乗り換え、また、青山一丁目での、都営大江戸線と銀座線の乗り換えは、歩く距離はどうでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、上記4ルートに関わらず、他にも良いルートがありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 西新宿行きの通勤定期の買い方

    中央線立川駅から丸ノ内線西新宿駅までの定期を買いたいのですが、新宿乗り換え、荻窪乗り換えのどちらも可能にする買い方はあるでしょうか? できれば1枚の定期になるとよいのですが。。

  • 都営新宿線 市ヶ谷駅⇒新宿三丁目ベストな乗車位置

    都営新宿線 市ヶ谷駅から新宿三丁目駅へ行きます。 B5出口(伊勢丹北側)へ出たいのですが急ぎのため ベストポジションな車両に乗りたいのですが、何両目に乗車すれば 少しでも早くB5出口へたどりつけるでしょうか?? 教えてください、宜しくお願いします!

  • 北千住から西新宿へエレベーターで乗り換えるには

    常磐線佐貫から丸ノ内線西新宿駅行きたいと思っています。足が不自由なので、シルバーカーを押していく予定です。エスカレーターには乗れないのでエレベーターで乗り換えたいと思います。また乗り換えの際の移動距離の少ないルートを教えてください。今考えているのは、北千住で日比谷線に乗り、銀座で丸ノ内線に乗り換えようと思っていますが、大丈夫でしょうか。西新宿には9時半頃着きたいので、ラッシュ時になるのも不安です。

  • 新宿駅(京王線)から駅東口、さらに伊勢丹方面に

    新宿駅(京王線)で下車後、駅東口から伊勢丹方面に向かいます。 京王線構内から丸ノ内線に乗り換えて、新宿三丁目駅下車の手段もあるみたいですが、新宿駅東口から徒歩で行っても、ほとんど変わりませんか?つまり丸ノ内線乗り換えも歩くようなら、という意味です。 少し脚の悪い人がいます。車いすってほどではないのですが、少しでも負担を軽くしてあげたいと思っています。もちろんタクシーの手段も考えていますが、アドバイスいただけたらありがたいです。

  • 東京メトロ 定期券の乗車経路について

    初歩的な質問かも知れませんが、教えてください。 このたび以下の定期を購入しました。 ○有楽町線氷川台 ↓ ○有楽町線池袋 (乗り換え) ○丸ノ内線池袋 ↓  ○丸ノ内線中野坂上 通勤経路は、氷川台⇔大手町なんですが、上記経路にしても 数百円程度しか変わらないことと、赤坂・新宿・中野坂上方面 にもよくいくのでこの経路にしました。 そこで質問です。 たまに四谷にいくこともあるのですが、四谷から氷川台に帰るとき は、券面記載のとおりですと 四谷→(丸ノ内線)→池袋→(有楽町線)→氷川台 で乗車しないといけないと思いますが、 四谷→(南北線)→後楽園→(丸ノ内線)→池袋→(有楽町線)→氷川台 で乗ったとしても、通る改札は一緒なので改札レベルでは何も いわれないのではないか?と思うのです。 ただし、券面記載の経路ではないので、見つかったら不正乗車に なるのではないかと思い、質問させていただきました。 他の経路でも、券面記載の経路ではなくても乗車できちゃうところは あると思いますが、黙認されているということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。