• ベストアンサー

iTunesのアイコンが機種によって違う?

pekezou05の回答

  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.1

iTunes自体のバージョンは同じですか? 最近のバージョンではアイコンが変更になったと記憶しています。

R129SL
質問者

お礼

お答え頂きましてありがとうございました。 iTunesのVerはどちらも10.1なんです。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 音楽ファイルのアイコンが変わってしまった

    普段mp3で保存した音楽をiTunesを使って聞いています。 WindowsMediaPlayerの更新をしたり、他の再生ソフトを色々と使っているうちにmp3ファイルのアイコンが普段のものからiTunesアイコン(音符とディスク)になってしまいました。 iTunesで再生するには支障ないのですが分かりにくいので元のシンプルなmp3ファイルアイコンに戻したいので方法を教えてください。 因みにWMPからmp3は再生しないようにチェックは外しました。

  • フォルダアイコンの作り方を教えてください

    フォルダアイコンやデスクトップアイコンを作る際に、背景を透明加工って言うかその、例えば丸い形のアイコンを作る場合フォトショップで画像を作ると変換ソフトで拡張子を.icoに変換しても四角い枠の中に丸があるという感じなのです。この四角を出さないようにする加工法を教えていただきたいのです。どなたか、ご存知の方どうぞ宜しくお願いします。

  • iTunesで曲が再生できない

    ネット上でmp3の曲を落としたんですが、 なぜかiTunesで再生できません。 自分の既定のプレイヤーがiTunesなので、自動的にアイコンはiTunesになっています。 再生しようとすると、iTunesは起動するのですが、結局再生にはなりません。 ファイルのコピー→iTunes自体に貼り付けでもダメでした。 ファイルはMPEG Layer 3オーディオですので、拡張子はmp3で間違いないはずです。 他のmp3はすべて普通に再生できるんですが・・・ 一応アプリケーションの選択→iTunesで、この種類のファイルを開くときは常にこのアプリを起動するにもチェックをつけました。 それでも再生できません。 ちなみにメディアプレイヤーでは問題なく再生できます。 何か原因など分かる方、ご回答をお願いいたします。

  • フォルダアイコンのデザイン

    WIn7を使ってます。その前はXPでした。 ファイルフォルダのアイコンのデザインなのですが、XPでは好きな画像をフォルダアイコンに貼ることができましたが、7ではできないのでしょうか? デフォルトではフォルダ内の画像が2枚ほど斜めにチラッと見えるデザインですが、正直不便に感じています。指定した画像が正面から見えるように設定したいのですが・・・ あと、上記はフォルダのことでしたが、ファイルアイコンにも同じように好きな画像をつけることも無理でしょうか? 画像ファイルや動画ファイルや音楽ファイルは今のところ決まったデザインのアイコン(例えば音楽ファイルなら、iTunesを既定プログラムに設定してるのでmp3ファイルは皆iTunesの音符のデザイン)のアイコンになりますが、これを個々に好きな画像を代わりに表示させられたら便利なのですが・・・ よろしくお願いします。

  • iTUNESで、WAVEファイルをMP3に変換する方法

    質問させていただきます。 iTUNESを導入する以前にPCに取り込んだ音楽ファイル(WAVE形式)を使用容量の関係でMP3形式に変換してiTUNESに入れたいのですがどうすればいいのでしょうか? メディアプレイヤーのアイコンのファイルはiTUNESにドラッグすれば勝手に「MP3に変換します」との説明が出てきたのですが アイコンが既にiTUNESになってしまっているものは ドラッグしても普通にWAVE形式のままiTUNESに 取り込まれてしまいます。 どうすればMP3に変換して取り込むことができるのでしょうか?? ご教授お願い致します。

  • itunesで不明なエラー(-1096)が出て困っています

    使用環境G4 500 AGP モデル 搭載メモリ512M OS9.2 itunes 2.0.4 OS9はCDからインストール itunesはappleからダウンロード itunesでMP3に変換しようとすると不明なエラー(-1096)変換中に発生しました。と出ます。 変換出来ても最初から変なノイズが入っており約9秒前後で曲が終了してしまいます。 OS9.1でitunes 1.0でもOS X itunes4.6でも同じ状況です。 aiff⇔MP3 wav⇔MP3 変換が出来ません。 aiff⇔wav 変換はできます。 aiff wav mp3の曲は再生出来て聴けます。 フリーソフトではmp3に変換出来ました。 その曲はitunesで再生可能です。 システムも9.1から9.2.2までitunes1.0~2.0.4で変換を試しましたが同じ状況です。 これはMAC本体の異常なんでしょうか? メモリ異常かとも思いimacのメモリを挿して試しましたが同じでした。itunesを使ってmp3に変換したいので 御指導宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunes 11 を 10.7 に

    iTunes( iMac OS X 10.6.8)なんですが こないだ 11 にアップグレードしたんですけど 非常に使いづらいのと .aif を MP3 に変換する機能がなくなっていて 非常に困っています もういちど 10.7 に戻したいということで 10.7 自体を ダウンロードしようと http://support.apple.com/kb/DL1576?viewlocale=ja_JP にアクセスしてみたのですが あくまでも 11 をダウンロードするページしか出ず 検索しても 10.7 以前のものをグレードアップする類いの ページしか出てこないので 非常に困っています どなたか ご存知でしたら お教えいただくと助かります よろしくお願い致します m(_ _)m    

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunes3のトラック統合?

    G4iMac、OS X(10.1.5)で、iTunes3を使っています。 ノンストップのアルバムをコピーしたいのですが、 トラック統合の方法がわかりません。 複数の曲を選択して、メニューから選択しようとしても、 「トラックの統合」がアクティブになってくれないのです。 基本的な質問で大変申し訳ありませんが、 御教授の程、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VOA 、 MP3ファイルをiTunes に取り込むには?

     よろしくお願いします。 PCにてVOAニュース、MP3ファイルの保存はできるのですが、 iTunesに取り込む事ができません。  以前はドラッグ&ドロップで取り込んでいたのですが・・・  PCの不調でしょうか?それとも他に理由があるのでしょうか?  お詳しい方、何卒ご教示の程よろしくお願い致します。

  • Safariの画面が暗くなる件について

    宜しくお願い致します。 今迄何ともなかったのですが、何故か急に画面が暗くなる現象が出始めました。 この現象はMacBookProにしか起きません。 他に使っているiMacやMacBookAirには同じ機能拡張が入っているにも関わらず、 上記の現象は起きません。 その他入っているSoft類はほぼ同じ物がインストールされています。 MacBookProも機能拡張を「切」にすると現象は起きません。 (機能拡張には一つしか入っておらず、FastestTubeという  Youtubeから動画をDLするものです) 原因は分かっているので問題無いのですが、何故今迄起きなかったのか? その他の機種は何故起きないのか?のかが気になります。 それが分かればMacBookProでも機能拡張を「入」にしておいても 現象は出ないかと思うので、原因がお分かりになる方、アドバイス 頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac