• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローマ3泊5日いくら両替していけば・・・)

ローマ3泊5日の旅行に必要な両替額と最適な両替方法

yuzu_tonboの回答

回答No.2

ローマでは基本的に日本円は使えませんでした。 日本人観光客だらけの免税店とかなら別でしょうが。 (ツアーで連れて行かれた免税店は日本人店員&日本円可&日本人の客ばかりで  自分がどこにいるのか分かりませんでした(苦笑)) 観光地巡り+食事+交通費で1日100ユーロ(10ユーロ、20ユーロ札メイン)あれば十分かなと思います。 一番レートのいいクレジットカード使うこと前提です。 物価は現在ユーロ安ですので日本と同程度です。 あまったユーロは次回の旅行に持ち越すか、空港でお土産でも買ってしまうといいです。 足りなければクレジットカードで海外キャッシングか現地で両替を。 現地での両替する場合は千円札を多く持っていると便利です。 旅行会社のレートが気になるようでしたら聞いてみるといいと思います。 どれだけ手数料を取るかについてなんて、ここでは誰も知らないので。 でも、国内ならさしてレートは変わらないので、100ユーロ程度ならどこでやっても同じようなものです。 現在、通貨の振れ幅が結構大きいので、1円2円の手数料の違いなんて 日々のレートの動きにかき消される程度ですから、両替の損得はあまり気にしない方がいいですよ。 成田空港で両替するのも、別に手間ではないと思います。 チェックインから搭乗まで時間がありますし。 手荷物検査前に複数の銀行があります。 そこで暇つぶしがてらレートを見比べて一番安いところで両替するのが一番納得できるかもしれません。 フライト時間は寝るだけです。 とにかく寝る、寝苦しくても寝る。 寝て、目的地についてらちゃんと「夜」と言える時間に寝る。 そうすると時差ぼけをしにくいです。 3泊5日というのはとても楽しいですが、結構過酷ではあります。 気をつけて、楽しい旅を!

nagiumi
質問者

お礼

色々詳しく教えていただきありがとうございます。 クレジットカードを持っていないので そのあたりのことを考えて 1日100ユーロくらいだと計算して現金を両替していきたいと思います。 フライトは 寝るだけなのですね、分かりました 参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長時間の搭乗後の海外観光は‥

    この秋、イタリアへ観光する予定です。 札幌からの参加の為、成田または関空から、エールフランスのパリ乗換え便にて、ローマに到着します。 このツアーでは、機中泊ののち、到着後すぐローマ市内の観光が始まるのですが、14時間位のフライトの後の疲労を考えると、憂鬱です。 ‥あまり飛行機では熟睡出来ないもので。 以前、このようなツアーに参加された方で、到着後の観光の際、何か体調的な支障はありましたか?

  • 外貨への両替について

    外貨への両替について 11月にイタリアにツアーで行きます。両替は国内、国外どちらがオススメですか? 初海外なためまったくわかりません。 ちなみにJTBのツアーなのですが、JTBで前もって申し込めば当日、成田空港でスムーズに両替ができるとすすめられました。 どうするのがお得ですか。またツアーは9日間の日程なのですが、いくらぐらい両替するのがいいのでしょうか。それとも現金はあまりもたずカードがいいのでしょうか。 お金の持ち方についてもアドバイスお願いします。

  • クロアチア旅行のため通貨クーナはどこで両替えしたらよいですか?

    9日後にはじめてのクロアチア旅行に出発します。そこで質問です。 成田からローマ経由トリエステ(イタリア)で飛行機を降り、バスにて クロアチアの首都ザグレブに入る行程です。 クロアチア通貨クーナへの両替は、どこですると良いでしょうか? 成田でできますか?ローマでできますか?ザグレブについてからですか? また、その場合、日本円でできますか?ユーロですか?米ドルでも良いですか? なるべく両替のための目減りが少ないようにはしたいのですが・・・・ また、日本国内で両替するには、郵便局が一番有利と聞きましたが本当でしょうか? どなたかご存知の方お教えください。 もうひとつの質問は、この時期の服装計画です。日本と同じくらいまたは少し寒いくらいと考えていますが、良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 両替について。

    年末年始、ゴールドコーストへ行きます。 海外旅行の際、両替はいつも成田でしてしまうのですが、 現地で両替した方がレートがよかったなーと後悔する事がよくあります。 どこでどのタイミングで両替するのがお得なんでしょうか? 年末年始なので、現地の両替所がお休みだったら怖いなーと思っているのですが…。 あとトラベラーズチェックの方がお得なんでしょうか?(使った事ないんです。) 特に買い物などの予定はないのですが、 食事が一切ついていない3泊4日のツアーで行きます。 よろしくお願いします。

  • 出発当日の両替他

    明日からラスベガスへ行きます。 不慣れなもので、いくつか質問させてください。 ○外貨両替について 出発当日の中部国際空港で行おうと思っています。 ツアーで行くのですが、集合時間が10時半。飛行機の出発が12時半ごろです。 この集合時間と出発時間の間に両替ができるのでしょうか。 それとも少し早く来て集合時間前に両替したほうがいいのでしょうか? また成田経由になりますので、そこでも2時間くらい時間があったと思います。 そこでも両替はできますでしょうか。 ○入国審査について 入国するときに「滞在期間は何日ですか?」と質問されると思います。 4泊6日で行くのですが、これって滞在日数は何日と答えればいいのでしょうか。 単純な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 子供連れでのローマとヴェネツィアの観光

    お世話になります。 現在イギリスに住んでおり、年末年始に夫婦と1歳の子供の3人でイタリア旅行(ローマ・ヴェネツィア)を計画しております。 ※ローマまでの飛行機時間は2時間半ほどです。子供は日本からの渡英も含め、複数回フライト経験有りです。 7泊くらいの日程で、ローマとヴェネツィア観光できたらと思っているのですが、この日数で子供連れで2都市を観光することは可能でしょうか? 夫婦ともにイタリアは初めてです。 移動は全て抱っこ紐で、ベビーカーを使う予定はありません。 色々自分たちでも旅行ブログや旅行サイトなどを調べてみたのですが、子供連れでの旅行の情報は少なく、あっても団体ツアーなどに参加された方のものばかりで、こちらで質問させていただきました。 またあわせて、お勧めの観光場所やホテル、レストランなどもご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ミラノ~ローマ 4泊6日で回るには?

    先日も家族でのイタリア旅行について、ご意見を頂きました。 検討の結果、ミラノ~ローマに行くことになりました。 正味観光できるのは3日なので、ミラノ~ローマへの移動は 飛行機を利用しようと思っています。 どなたかミラノ~ローマ間の移動に飛行機を使われた方、 また3日間で効率良く回る方法など、アドバイスをお願いいたします。

  • 台北での両替

    台北空港で両替したいのですが。 空港で現地係員が、ツアーの人をまとめてホテルへ連れて行ってくれるそうです。 今までのツアーは、添乗員付きで両替とかは旅行社でしてもらいました。 係員に会ってからでも両替はできるのでしょうか? 他の人もいるのでできないのかなと思うのですが。 とすると、出国前にも両替所があるというのですが、そうなら、そこでしたほうがいいでしょうか? 3泊4日のツアーで、2日目は3食付きますが他は朝食のみです。 いくら位両替したらいいですか? 種類は自分で指定するのですか? 適当にまぜてくれますか? また、コンビニなどのATMでキャッシングすると簡単というのを見たのですが、どうですか? 実は、国内でもキャッシングってしたこと無いのでよくわからないんですが・・・・ 台湾のATMで、誰でも迷わずできるものですか? どんなものなのかもよくわかりません いろんな質問になってしまいましたがよろしくお願いします

  • 元の両替

    香港から中国に行きます。 あらかじめ、日本円を元に両替しておきたいのですが、 成田空港でも できるのでしょうか? できるとしても、場所はすぐわかるでしょうか。 海外旅行が 初心者なので、よくわからず困っています。 飛行機は キャセイパシフィック航空に乗ります。 よろしく お願いいたします。

  • ローマから2泊3日で行けるところを探しています。

    ローマから2泊3日で行けるところを探しています。 2泊とも同じホテルに滞在し、1つの街をゆっくり観光したいと思っています。 せっかく2泊できるのでローマから日帰りできないイタリア北部かイタリア南部がいいのでは?と思ってます。 (行ったことがある下記以外をお願いします。 ベニス、トレビゾ、フィレンツェ、シエナ、マンフレドニア、バリ、アルベロベッロ、ナポリ、カプリ、アマルフィー、マンフレドニア、バリ、アルベロベッロ/カラブリア・サルデーニャ・シチリア州) 飛行機、タクシーは使わず、列車やバス、徒歩で行け、2日間観光できる(2日間いても飽きない)ようなころがあればいいのですが。 こんな所良かったよ なんて場所でも構いませんのでお願いします。