• ベストアンサー

Select表示でCPUが100%になる

Windows2003上のOracle Clientの10.2.0.4のSQLPLUSで、別Oracle10.2.0.3サーバー上のテーブルの中身を表示しようとすると、CPU使用率が100%になってしまい困っています。SQLPLUS自体のプロセスが100%消費しています。 別のクライアントからは、特に問題なく表示されます。このWIndows2003マシンの何が悪いのか、なにか考えられる原因はありますでしょうか?

  • Oracle
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

ま、とりあえずやってみるとしたら、Oracle Clientのアンインストールと再インストールくらいです。 Oracle DataBaseはインストールしてないですか? 両方が入っていて、バージョンが違うとトラブルのもとです。

その他の回答 (1)

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.2

他のクライアントのバージョンやOS等はどうなのでしょうか バージョン差異やOS差異があるとOracleの不具合の可能性も考えられます。

Teru4051
質問者

お礼

https://updates.oracle.com/Orion/Services/download?type=readme&aru=10911097 のパッチを当たると、問題は解決しました。どうも貴重なご意見ありがとうございました。

Teru4051
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 色々調査したところ、64bit Windows2003上でsqlを流すとCPU使用率が100%になり、完了に数時間掛かりますが、32bitですと同じsqlが30分で完了します。但しset linzesizeを小さい値にすると100%にならず、32bitと同じ時間内で完了するようになります。このような現象になるのは、64bit版windows or Oracleに何か問題があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • CPU100%と表示 何が動いているのか知りたい

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 今朝パソコンを立ち上げたところ、サイトが表示されなかったりと、パソコンの動きがイマイチでした。windows タスクマネージャーのパフォーマンスを見てみると、CPUの使用率が100%とちかくになっていました。特に何も動かしていないのですが、その使用率の中身(何が動いているのか?)はどのようにしらべたらよろしいでしようか?

  • CSV出力とCPU処理分散について

    環境:Oracle9i 9.2.0 言語:VisualBasic6.0 バッチ処理(VB)で各テーブルをCSVに出力していますが、あるテーブルがメモリオーバーによりエラーになりました。 原因はVB内で持てる最大の容量2GBを超えてしまった為です。 (VBでは1つのテーブルを全件取得してCSV出力していますが、1つのテーブルを全件取得したときに2G超になってしまったようです) 対応策としてVBではなく、SQLPlusでCSV出力対応することにしたのですが、処理速度が遅いと言われてしまいました。 上記原因はサーバの構成が「CPUを2つ、各CPU内のセグメントが2つずつ存在する為、理論上4つのCPUに分散されている」ことになっているようで、VBでは処理が各CPUに分散されているのですが、SQLPlusで実行したバッチでは処理が1つのCPUで実行されている為、遅いみたいです。 なぜVBでは処理が分散されているのにSQLPlusでは処理が分散されていないのでしょうか? OSの問題のような気もしますがなにぶん知識が浅い為、原因がつかめない状況です。 SQLPlusでも処理が分散されれば一番よいのですが、現状では対象テーブルを分割(年月など)して対応するしかなさそうです。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • System Idle Processが表示されない

    現象: プロセス一覧で、特にCPU使用率の高いプロセスは見当たらないのですが、パフォーマンスタブの表示で常にCPU使用率が50-60%を記録しております。 尚、50%を記録する以前の状態では、10-20%と低い使用率でした。 調査項目: Windows2003Serverがインストールされているサーバの 【タスクマネージャ】を起動したところ、 プロセスの一覧に"System Idle Process"がありませんでした。 質問: System Idle Processがないことがこの件に関係しているのでしょうか。 どなたかご教示お願い申し上げます。

  • CPUの波形が0%と100%を行き来する

    グローバル ┌┴─────┐ │WEBサーバ│ └┬─────┘ ローカル ┌┴────┐ │DBサーバ│ └─────┘ 両方 windows 2003 server 添付の画像の通りDBサーバのCPU波形が急に変りました。 1日のPVが155万から130万に激減りしました。 DBサーバのCPU波形がどうも臭うのですが 原因がわかりません。 プロセスタブにてCPUを使っているのはsqlservr.exeでCPU使用率が100と0を行き来しています。 0%の時にプロセス自体は落ちていませんでした。 このような波形になる考えられる原因はなんでしょうか。 過去事例などないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • CPU・次世代シリコンダイ

     かなりハードウェアな質問があります。  現在、クライアント向けCPUのシリコンプロセスは0.13μが主流になりつつありますが、リーク電流に伴う消費電力と発熱の増大を招いています。  そこで、次世代の0.09μプロセスでは、各メーカーとも何らかの対策をとると聞きました。誰か知っている人がいたら教えて下さい。  なお、僕が聞きたいのは、Intelのテラヘルツ・トランジスタや、AMDのSOIとは別のものです。

  • Oracle9i Clientについて

    こんばんわ。 ORACLE勉強中の超入門者です。 今Windows2000ServerにOracle9iをインストールしています。 「Oracle9i Database 9.0.1.0.0」 「Oracle9i Management and Integration 9.0.1.0.0」 まで完了しました。 最後に、 「Oracle9i Client 9.0.1.0.0」 をインストールしようとしたのですが、最後の方で以下のエラーが発生します。 『それらを使用するプロセスに対応付けられたサービスはありません』 入門者のため、書籍を見ながら付属CD-ROMでインストールを進めています。 「Oracle9i Clinent ...」については、”クライアントはデータベースコンポーネントをインストールしたサーバ以外からデータベースアクセスする場合に必要となるものです。”と記載されていましたが、マシンが1台しか無いためデータベースサーバと同じマシンにインストールしようとしました。 『...サーバ以外からデータベースにアクセスする...』という記述部分が具体的にピンとこないのですが、例えばネットワーク経由(telnet?)でサーバにログインしてSQL*PLUSをたたくといった事の場合でしょうか?Clientを入れなくても同じマシン上でSQL*PLUSなどを使ってSQLをたたいたりということはできるのでしょうか? 各製品がどのような動きをするのかがわからないため、とりあえず全て不足の無いようインストールしようとしています。 上記のエラーについてですが、やはりデータベースと同じサーバ(マシン)にインストールしようとしているがために出たエラーなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SystemがCPUを100%使用してしまう

    WindowsNT4 Workstation + SP6aのマシンがあるのですが、急におかしくなってしまいました。 具体的には、起動後約5分間、CPUの使用率が100%になってしまいます。この間はほとんど何も操作ができない状態です。 タスクマネージャを開くと、CPU時間を占有しているプロセスはSystemで、当然このプロセスをシャットダウンする事はできません。 思い当たる節としては、このようになる前に50MBぐらいのファイルをサーバーからコピーしていて、コピー中にマシンがフリーズしました。その後電源を切ってからおかしくなったようです。chkdskコマンドでディスクのチェックをしてみましたが特に問題はありません。 どうすればSystemがCPUを占有しないようにできるでしょうか?

  • TOPコマンドで表示するCPU使用率で100%以上の表示について

    皆さんこんにちは。 TOPコマンドに関して、 分からないことがあり質問させていただきます。 特定のプロセスのCPU使用率が知りたく、 TOPコマンドに、grepをかけて、 そのプロセスのみのCPU使用率を見ていましたが、 「135.1%」とか、「120.9%」と、 100%を超える値を表示するプロセスがあるのですが、 これはどうしてか、 分からないでいます。 どなたか教えていただけるとありがたいです。 どんな要素が原因として考えられるものでしょうか? OS:fedora9 CPU:Intel(R) Pentium(R) 4

  • タスクマネージャーのプロセスとCPU使用率

    Windows Vista Home Premiumを使っています。 タスクマネージャーを開くと左下に「プロセス」「CPU使用率」「物理メモリ」の順にそれぞれの数値が表示されていますが、 ここで「プロセス」の数値は現在実行中のプロセスの総数を表すのですよね。プロセスタブで表示されるプロセスの数がこの数値より少ないのですがこれは何故でしょうか。 また、「CPU使用率」の数値が100%などになっていてもプロセスタブで表示されるプロセスのCPUの値を全て足したら10%位にしかならないときがあるのですが、これは何故だかわかる方がいらっしゃれば教えてください。

  • cidaemon.exeによりCPU100%

    Virtual Server上で動作しているNT Serverが、主題の原因でCPU使用率100%のままの状態です。 環境:現象が発生しているのはWindows NT Server 4.0    ただし、Windows Server 2003にインストールしたVirtual Server    上で動作しています。 Webアプリケーションサーバとして業務で使用しているので、出来るだけシャットダウンしない 方向で対応策を検討しております。 知りたい情報としては、「cidaemon.exe」は 1.終了して良いプロセスなのか? 2.終了した後に動作が不安定になることはないか? です。 「cidaemon.exe」自体はインデックスサービスプログラムだそうですが、本件の場合 該当プロセスは既に900時間近くCPUの使用を続けています。 (1ヶ月以上そんな状態で気づかないことも問題ですが…) 宜しくお願い致します。