• ベストアンサー

頭の中の音楽

何か思ったり考えたりしてる時に頭の中で音楽がながれてきて思考が妨げられる人いますか? 私は常に音楽がながれてますけど思考が妨げられる時と妨げられない時があります どういうことなんでしょうか? どうして妨げられるんでしょうか? 妨げられるというのは何も考えられなくなる何も思えなくなる動きが止まる 人の話の意味が理解できない訳わからなくなるということ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.1

パソコンはデータを処理する能力がスペックで決まってますよね つまり複数のアプリケーションを同時に使用すると 処理能力によっては「フリーズ」してしまいます。 メモリの容量なのか、計算速度なのかは別として それと同様に脳ミソにも個体差はあれ、処理能力に限界があると思います。 なので、 記憶の中の「音楽」ファイルを読み込んで再生ソフトを使い音楽を再生する。事と 別の違う思考を実行する。事 二つ同時に出来ない人がソレに該当するのではないでしょうか? また更に 人間にはその日の体調と言った事でその時体に蓄えられているエネルギー量や 集中力は一定ではないと思うので、 >思考が妨げられる時と妨げられない時があります と言う事も起こりえると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kouji0315
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.2

音楽幻聴と言われるものかもしれません。 一度精神科専門医にみてもらうのもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭の中で自分の好きな音楽がながれてしまいます

    頭の中で自分の好きな音楽がながれてしまいます 思考が妨げられるのでかなり辛いです 生活に支障がでるし友達ができないのでなんとかしたいです 集中するとながれてしまいます 思考が妨げられない時間が長時間続くとそのあと必ず思考が妨げられます はっきりしていて自分の頭の中だけでなっているとわかります 治りますか

  • 頭の中で音楽が流れ続けます。

    頭の中で一日中音楽が流れています。集中したい時もずっと流れているので、困っています。だからと言って私は歌が好きなわけではありません。電車の中で音楽を聞いたりもしませんし、歌番組も見ません。 ただ物心ついた時からずっと流れていて、それは昔の歌だったり、テレビで流れる音楽、あとは昔クラシックを習っていたため、曲が階名で頭に流れたりします。 最近ではひどい時は寝る前も頭の中でリピートしているため、なかなか寝付けません。 電車の中で音楽を聞いている方が多いと思いますが、皆さんもそうですか? これって当たり前のことなんでしょうか?

  • 頭の中でひたすらループする音楽を止めたい。

    頭の中でひたすらループする音楽を止めたい。 皆さんも経験があると思いますが、聴いた音楽が頭の中でループする事ってあると思います。 ただ、私の場合、朝起きた瞬間から音楽が流れ出すような態だったりします。 最近は寝る時も頭の中で音楽が流れ続け、この症状がとても苦痛で仕方ないです。 医師には強迫性障害と診断されていて、ルボックスを100mg/Day飲んでます。 聴いた曲を頭の中で繰り返してしまうという症状が主で、 見たものや聞いたものと関連のある曲が連想されて、 その曲を頭の中で繰り返してしまうという症状もあります。 私自身、仕事をしていますが、この頭の中で繰り返される曲が流れると集中できませんし、 本当に嫌で何とかしたいと考えています。 この曲を頭の中で繰り返してしまう事が強迫行動なのか、強迫観念なのかわかりませんが、 これらを意図的に停止させる方法はあるのでしょうか? 思いつく限りでは、思考停止法や逆説療法、暴露療法が有効だとは思うのですが、 逆に森田療法等の「あるがまま」というのが想像できません。とにかく流れる事自体が嫌なんです。 お手数をお掛け致しますが、ご助言頂ければと思います。

  • 頭の中の音楽

    頭の中の音楽 最近、頭の中で音楽が流れることが多くて困ってます。 好きな歌、嫌いな歌、CMソング関係なくとにかく流れます。 一度鳴りだすとなかなか止められず、別の曲に切り替えることは出来ても無音にはなりません。 とくに集中しなければならない状況(勉強や読書、叱られているときなど)に鳴ることが多いです。 寝る前たまに瞑想しているのですが、一般的に言われる雑念や他の方はよく「明日何しよう」とか「明日の献立どうしよう」といった悩みや考えの雑念が多いそうですが、私の場合は考えではなく音楽が流れ続けてしまいます。 勿論頭の中だけで、幻聴のように実際耳から聞こえるわけではありません。 みんな少なからずよくあることだと思いますが、最近どうもひどくて困っています。 「何でこのタイミングで・・・?」というときが多いです。 何か止める方法などご存じの方、何でもいいので教えていただけると嬉しいです。

  • いま頭の中に音楽が流れていませんか?

    頭の中に音楽が流れていることは、よくあると思います。 その音楽が好きなものでもなく、むしろどうでもいい(嫌いなのになぁ…)と いうような音楽でも、なぜかふと気がつくと頭の中で流れているということは ありませんか? いま、本人の意志に反して流れている音楽があれば、それを教えていただけ ませんか? 私の場合、いま頭の中で、あるCMソングが流れています。 (いつもという訳では、ありません。ぼーっとして居るときに、気づいたら  流れています) その理由は最近仕事が朝早いため、早起きしているのですが、テレビにタイマーを 仕掛けて、めざまし時計の代わりにしているのです。 毎朝、テレビのCMの音で目覚めるのですが、そのCMは毎朝必ず流れるのです。 そのCM:「O住宅」→ヘルメットをかぶった人が変な踊りを踊っている奴。       関西地方(特に滋賀県)の方なら、ご存知でしょう。

  • 頭の中のフィルターと音楽

    小さい頃からなんですが、時々自分がその場面を見てるのではなく、カメラ越しにみてるというか、フィルターの先から見るような感覚になります。その時は頭がぼーっとしてます。 あと、時々頭の中で大音量で音楽が流れます。イメージでいうと、意味の無い音楽が流れて頭がぎゅっとされてガンガンする感じです。 わかりずらくてすいません。 この二つは小さい頃からです。 最近はあまりこの二つはでませんが、頭が重いというか、もやがかかったようで辛いです。 頭痛薬もきかないんですが、原因や対処法を知ってる方お願いします。 病気でしょうか? 最近情緒も不安定で病院にいくか悩んでます。

  • 頭の中で答えを出してしまう

    思い込みが激しいというのでしょうか。なにかを勇気出して行動を起こそうとすると、きっとつまらないんだろう、人と話すにも、きっと嫌われてしまうんだろう、と考えてしまい、行動にうつせません。行動にうつしても思考停止です。 その他、例ですが、「麻雀は性格がはっきり出るものだ」と思っていて、頭の中で、リーチをかけられてアンパイばかり切る(その試合で勝つことをあきらめ、負けないように徹する)人は保守的、というように勝手に思い込んでおり、事実そういう面もあるかもしれませんが、経験から学んだというよりは、頭の中で麻雀を理解しようとして、自分の中で出た仮説を、検証もなしに決めつけてしまいます。そういうことが多くて、融通がきかないような気がしています。 それを個性なので気にするなという意見もあるかもしれませんが、麻雀でも負け、運動できない(これも頭の中だけで考えることが多いからだと思っています。)ので、すごく劣等感をもってしまいます。 ある人に、アナログ思考とデジタル思考があるといわれて、はっと思いました。アナログ思考は、サッカーのように、断続的に頭を使い、リアルタイムで動く。デジタル思考は、野球のように、作戦を決め、その通りに動く、というようなものです。 僕はそのアナログ思考がすごく苦手なような気がしていて、頭の回転が遅いのでしょうか、リアルタイムでの思考がすごく苦手です。著しくデジタル思考に偏っている気がします。バランスが悪いです。 恥ずかしながら、周りと違うから、という理由で、そのことにものすごく劣等感を感じています。 なんとなく思うのですが、たとえば不意の事故で死に直面する直前、僕はどうしていいかわからないので、何も考えずただ死を待つ気がします。雪道を走り、対向車が向ってきたとき、どうしていいかわからずそのままぶつかって死にそうです。そんな感覚です。融通のきく人間になりたいです。 どのような訓練をすればアナログ思考が身につく(頭の回転が速くなる)のでしょう。

  • 頭の中で音楽がぐるぐる

     集中しなければいけないときに限って、なぜか頭の中で音楽がぐるぐる回って気が散ってしまうのですが、この音楽を止めるにはどうしたらいいですか?今テスト期間なのでとてもこまっています。  うまく集中できる方法を教えて下さい。おねがいします。

  • 頭の中で音楽を聞ける

    頭の中で、ミュージックプレイヤーを再生する様に音楽を聴けるのですが、 精神的な異常か何かでしょうか? 音楽が「聞こえる」ではなく、自身の意思で「聞くことができる」です。 なお、聞ける曲は当然知っている曲に限りますが・・・。 どうなんでしょう?

  • 頭の中に霧がかかっています

    私は物心付いた時から暗記が絶対的に苦手で学生時代の勉強から人との会話に至るまで支障をきたしてきました。具体的には会話でも学習でもやった、話したという記憶はあるのですがそれを鮮明に思い出そうとすると頭の中に霧がかかっていてそれを自分の理解できるものに変換することが出来できません。  幼稚園~小学校低学年の時に母が心配して私を心療内科に連れて行ったのですが自閉症や学習障害などの症状は診られなかったとのことです。しかし、社会人となりどうも自分の思考方法が他の人と違いすぎると思い霧のことを長年お世話になっている心療内科の先生にお話しました。その時に「そんな思考方法は聞いたことが無いしそんな症状の病気も知らない」とのことでした。  私と同じように頭の中に霧がかかっているという方はいらっしゃいますでしょうか?もしいらっしゃるならどのように対処または霧を変換しているのかぜひ教えていただきたく思います。