• 締切済み

内径が大きい穴にベアリングはめたときのスペーサーについて

内径が大きい穴にベアリングはめたときのスペーサーについて 工作で乗り物を作っており8インチのアルミホイールにベアリングを圧入したいのですが精度の問題でうまく行きません。 具体的にはシールドベアリング608ZZは外径が22mmですが、これを内径23mmの穴に取付したいのです。 厚さ0.5mmのスペーサーみたいな物はあるでしょうか? 又はスーパーXみたいな接着剤で取り付ける方が良いでしょうか?

みんなの回答

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.4

http://www.niftec.shop-site.jp/sub13.html ↑に0.5mmベアリングシムがあります。 乗り物ということですが、スピードや大きな荷重がかからなければおkだとおもいますが。

atarasii55
質問者

お礼

ありがとうございます。 厚さというか幅が0.5mmはあるようなのですが、内径がちょっと小さいです。 また何かの工作の時に参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.3

圧入したいんですよね。 だとしたらハウジング径をφ22N7に仕上げる必要があります。 でも板厚0.5mmではこの精度は無理。 (23mm穴の公差も不明でしょ) ここは下の方のおっしゃるように穴を拡大して外径の大きいベアリングを 使うのが正解だと思いますよ。 穴加工してもらうなら、それなりの工作機械を持ってる所で内面は三発仕上げに。 内径公差はN7で圧入(たぶん油圧プレスが必要)では組立てが面倒なので H6またはJs7にしてサークリップ等で抜け止めをした方が簡単でしょう。

atarasii55
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに元の穴の精度も出てないと思います。 圧入という表現が正しくはないと思いますが、がたつきが無くなるくらいの精度で工作しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

0.5mm の 金属板を 外周分の長さと、厚みに切り出す。 まあ、アルミが軟いですが、0.5なら、ステンでもはさみで切れる範囲かと。 接着系は センターが出ないので お勧めしませんが

atarasii55
質問者

お礼

ありがとうございます。 これでやってみます。センターがうまく出るといいんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.1

乗り物って事ですので、接着剤等で取り付けるのはやめておいた方が良いと思います。 どうしても接着剤のようなものを利用したい場合は、 品番:EA934DF-6 品名:500gセット [鉄]補修・パテ 税込価格(円) 6773 品番:EA934DC-2 品名:500gセット [アルミ]パテ 税込価格(円) 32183 こういった物を使って旋盤でベアリングの外径に修正してあげれば使えるかもしれません。 普通の接着剤では模型のタイヤとかならもつかもしれませんが 8インチでシャフト径が8mmではベアリングにかなりの負荷がかかってくると思いますので 接着剤を使うのでしたらこのぐらいしないともたないと思います。 あとも一つの方法として 型式番号 R-2480KK 内径(d) 8.000 mm 外径(D) 24.000 mm 幅(B,C) 8.000 mm ホイールを旋盤加工してもらって24mm径にしてしまう方法もあります。 あとは・・・・・ 自分のところもそうですが、バイク屋とか自動車屋ってボール盤や旋盤をもっているところが多いですから もちろん部品交換屋ではなくて昔からやってるような技術を売りにしているような店です。 砲金かなにかで外輪カラーを削りだしてもらえばいいと思いますよ いくらかかるのかはその店で相談してもらわないといけませんが・・・・・・ うまくいくと良いですね

atarasii55
質問者

お礼

ありがとうございます。 旋盤加工は難しそうですが、最終手段にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベアリングのサイズ

    はじめまして ベアリングのサイズについて教えていただきたいです。 ベアリングで630タイプとなると(丸形として) 外径6mm内径3mmと理解してもいいですか? それと、630zzって表示もありますが630とどう違うのでしょうか? 初心者ですがよろしく教えお願いします

  • ベアリングのアルミへの圧入について教えてください。

    ベアリングの圧入について教えてください。 ミネベアのMBWT20をアルミのハウジングに圧入したいのですが、はめあいをどれぐらいに設定したらよいのでしょう? ベアリング側の外径が35(+0-0.013)です。 自分で調べたところP6h6ぐらいになるのではないかと思うのですが、ハウジング側がアルミとなると圧入が弱いと聞き自信がありません。 よろしくお願いします。

  • ベアリングの圧入寸法教えてください

    工作でベアリングを圧入したいと思っておりますが、受け側の加工寸法を幾つにするか迷っております。ベアリングは外形でφ11mm、幅4mmです。 圧入機などは無いのでプラハンマー等で打ち込もうと思っています。 相手(受け側)の材料はアルミです。 一般的な寸法でかまいませんので材料加工寸法をお教え願えれば幸いです。 素人質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • 旋盤 回転センター治具のベアリング公差

    木工旋盤に取り付ける回転センターの治具製作を検討しています。 回転センター側とテーパー側の部品をベアリングを介して接続する形です。 テーパー側はベアリングの内径へ センター側はベアリングの外径へ その部品のはめあい公差で悩んでいます。 内輪はしまりばめ 圧入か軽圧入 外輪はすきまばめ なのか 外輪も圧入か軽圧入の方がいいのでしょうか? ベアリングは6904を2列使いです。 また、ベアリングの内径/外径の公差というのはいくつなのでしょうか? ネットで調べてますが△dmp Dmpとか出てきて いまいちよくわかりません。 6904(0級) の場合でしたら 内径φ20 +0/-0.010  外径φ37 +0/-0.011 なのでしょうか?(dmp Dmpより) よろしくお願いします。

  • 超高級なホイールスペーサー 3mm 5mm を探しています。

    ホイールスペーサー 3mm 5mm で、とにかく高級、最も精密に作られていると考えられるものは、どれでしょうか? 私がイメージしているものは、WISEさんの、 http://www.rakuten.co.jp/t-wise/1138695/なのですが、これはワイドトレッドスペーサーにかぶせても使えるように、例えば5穴のものでも10穴開いています(この商品は、100/114.3のマルチではありません。)。 1. このような感じの 3mm 5mm ホイールスペーサー(10mm以下のもの)で、ハブと5穴以外一切穴の開いていない商品は、有りますでしょうか? 2. WISEさん商品と全く同じく、10穴商品で、WISEさん以外のライバル商品は存在しますでしょうか? 3. 1や2のような商品で、仮に金額は高くても、とにかく精度ではベストだ。という製品は有りますでしょうか? 宜しくお願い致します。 http://www.rakuten.co.jp/shouei/1079097/1053252/1066253/のような商品は、考えておりません。 接地面積が少なく、ブレーキ熱がアルミホイールに上手く伝わらないため。

  • ベアリングの面取りについて

    ベアリングの面取り部分について質問です。 ベアリングの面取りには、外径及び内径と同等の振れ精度が出ているものなのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • ベアリングの圧入について

    ベアリング7301(外径37)を圧入する穴の径を、ベアリングの実寸径よりマイナス0.01~0.02に仕上げました。 ある人の話だと、マイナス0.005くらいにしないと、ベアリング自体が回らなくなるかもしれないと聞きました。 皆さんどう思いますか?

  • ベアリングを入れるための加工

    いつもこのサイト葉参考にさせて頂いてます。初歩的な質問かもしれませんが、誰かアドバイスを頂けないでしょうか。 旋盤でボス付スプロケットを穴繰りし、ベアリングを叩きいれてアイドラーを製作しようと思っています。ベアリングは6200ZZで外径φ30です。スプロケットの穴繰りは色々試してみましてφ29.95から29.99の間くらい(測定器具がノギスしかないため曖昧です)で加工して叩きいれました。しかしアイドラーとして使った時ベアリングが外れてしまうとチェーンが噛んでしまったりする為とても心配です。そういった事(アイドラーを作る)をする為の機械が有ると聞いたことはありますが、ベアリングが外れてこないように旋盤の穴繰りの精度で何とか出来ないのでしょうか。現在は穴繰り径は上記の精度で行い、少し叩きこんではいる程度にし、止め輪付のベアリングでスプロケットを挟んでやろうと思っています。 誰か詳しい方アドバイスを御願い致します。

  • ホイールベアリングについて

    教えて下さい。 ホイール用のベアリングで内径17、外径42、幅12の規格って無いのでしょうか? また、内径20に肉厚2のパイプを入れて更にその中にアクスルシャフトを入れて使用するのは問題ありますか? どうか教えて下さい。

  • ジャイロ系3輪のx・UP・キャノピーのスペーサー装着が必要な4穴ホイールについて教えて下さい。

    はじめまして、こん※※は。質問タイトルの通りジャイロ系3輪のスペーサー装着が必要な4穴ホイールについての質問なのですが、近所の良く行くショップさんや3輪専門店さんで特に言われるのがワイドホイール(8J・9J・10J)の8インチや10インチを購入するならば純正と同じ6穴を選んだ方がエンジンやクランクベアリングへの負担が極力押さえられるので間違っても中国製の重たい粗悪品4穴ホイールは選ばないで下さい。あとで必ず泣きを見ます。と言われるので何故かと聞きますと4穴ホイールを取り付けるには必ずスペーサーを取り付けなければならないとゆう所が問題で、あのスペーサーがクランクベアリングに負担をかけエンジン故障の元になると言われました。理想のホイールはヤOーオークションで色々と出品されております、メOワさんの10インチのアルミホイール8J6穴がスペーサーを取り付けずにミニカーの条件を満たし純正ホイールより軽いのでエンジンやクランクベアリングにもまず負担が無いので得策でしょうオススメです。と御丁寧に教えて頂きまして、ある程度は理解出来たのですがホイールのパターンやデザインは中国製の4穴ホイールの方が魅力的でして、それに色々なユーザー様も使用されておりますし、ヤOーオークションで出品されております沢山の車両にも取り付けされているのを見ると問題はなさそうかなと思う気持ちも確かです。そんなにスペーサーを必要とする4穴ホイールに問題があるのでしょうか?長文になりましたが実際に中国製の4穴スペーサーが必要なホイールを履かれ、メOワ様の6穴ホイールに仕様変更された体験者様がおられましたら是非インプレと言いますか御感想を教えて下さい。宜しくお願い致します。 ジャイロ初心者

このQ&Aのポイント
  • モデムかルーターの電源を落として再起動するとネットが途切れるようになります。
  • 停電などで電源が一度落ちると、復旧後、ネットは繋がるのですが、数十分~数時間の間隔で接続している全ての機器でネットが途切れるようになってしまいます。
  • ネットが途切れると、モデム(BL902HW)のネットと電話のランプが赤く点灯し、数分経つと緑に戻ります。
回答を見る