• ベストアンサー

昭和33年頃の江の島の地図が知りたいです。

昭和33年頃の江の島の地図が知りたいです。 実はこの年に修学旅行で江の島に1泊しているのですが、泊った旅館を調べたいのです。 江の島に渡って貝作本店を過ぎてすぐ左折し、少し坂を登ったところの左側の崖っぷちに立っていたような気がします。現在の地図で見ると恵比壽屋旅館さんの道を挟んで斜め右前あたりかとも思います。 旅館内に有ったか定かではありませんがエレベーターがあり、それで崖下へ降りられた記憶があります。 昭和33年頃の江の島の地図を参照する方法があれば教えてください。 勿論、旅館名を教えて頂ければなお感謝致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

藤沢市総合図書館、藤沢市文書館に資料があります。 http://www.lib.city.fujisawa.kanagawa.jp/ http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jyouhou/data06001.shtml

ARAHAGIKAM
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速出かけて、調べてみたいと思います。

ARAHAGIKAM
質問者

補足

藤沢市総合市民図書館に出かけました。 早速10月16日に小田急湘南台駅近くの「総合市民図書館」に出かけて資料を探してみました。 「藤沢市明細地図 1962年版」という資料が見つかりました。その地図により、私の宿泊した旅館は、既に 閉館した「洗心亭新館」であろうと確信できました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昭和54年ごろの5階建のエレベーター無しマンション

    昭和54年ごろの5階建のエレベーター無しマンションですが、 もし今後マンションを壊すとなったらどのくらいの費用が住民にかかるのですか?

  • 昭和初期の広島電鉄地図について

    昭和30年頃の広島電鉄の路線ととその周辺について知りたいです。 昭和30年頃、広島電鉄が広島湾沿いに走っていた部分の地図を探しています。できれば、その周辺の敷地も詳細に書き込んであるといいのですが。 また、そういった資料は、広島のどこへ行けば見せていただくことができるのでしょうか

  • 昭和60年ころのヤビツ峠についてご存知の方

    昭和60年ころのヤビツ峠の70号の道路の様子についてご存知であれば教えてください。 記憶によると、こどものとき(昭和60年ころ)好奇心で、自転車でヤビツ峠に登ったことがありました。 246号から入って、坂がキツくなると小さな自転車を押しながら頂上のロータリーにたどりつきました。 出発前に家で見ていた当時の地図には、ヤビツ峠の頂上から先の道路は、途中で消失(?)していたような気もします。 なので、「この先の道はどうなっているんだろう」と好奇心が湧き、ロータリーを通過して先に進んでいったところ、しばらくしてどんどん道が細くなり、気が付くとアスファルトがなくなって砂利道になり、ついには、道を走っているのか、草むらを走っているのかわからなくなり、危険を感じて引き返した、ということがありました。 それから時が経って、平成13年ころ、同じルートで、家族と車でドライブに行きました。そのときは、もう、ヤビツ峠から宮ヶ瀬までは、アスファルトで舗装されていて「あれっ??」と思いました。 そこで質問なのですが、現在の70号が宮ヶ瀬のほうまで舗装されたのは、いつごろでしょうか? ご存知でしたら教えてください。

  • 昭和50年代の東京都青梅市東部の地図

     昭和40年代後半から昭和50年代前半の東京都青梅市東部の地図を探しています.その頃から区画整理が始まり道路が全く変わってしまいました.昭和50年前半までは江戸時代に開村された当時の道の名残があったと思うのです.古道に関心が出てきたところです.宜しくお願いします.

  • 昭和50年代の赤羽の美味しいラーメン屋さんについて

    昭和50年代の赤羽の美味しいラーメン屋さんについてです。 昭和50年代に赤羽でよく食べた美味しいラーメンが忘れられません。 赤羽駅東口からすずらん通り前の大通りを山中模型店方面に左折してすぐのところに狭小ながらとても美味しいラーメン屋さんがありました。 その頃は子供でしたので店名も何も分からないのですが、シンプルで黒く澄んだスープのスタンダードなラーメンでした。 あのお店は移転されたのでしょうか、またあのシンプルでスタンダードなラーメンは何系?というのでしょうか。 同じようなラーメンを食べたくても今どきのラーメンは家系?豚骨?で逆に見つかりません。 昭和50年代の赤羽のあのラーメン屋さんご存知の方おられましたらご教示頂けますと幸いです。

  • 昭和34年頃の阪神球団の東京宿舎 清水旅館の住所

    50年以上前の話なのですが、昭和34年(1959年)頃 阪神タイガースの選手が東京遠征に来た際、宿泊していた宿 清水旅館の住所を知りたいと思っています。 東京都文京区にあった、というところまではわかっています。 もう少し詳しい住所(番地など)と、現在その旅館のあとはどうなっているか、 近くにお住まいだった方、当時の様子などを教えて頂けたら 大変嬉しいです。 ずいぶん前の話で恐縮ですが、ご存知の方、教えて下さい。 ちなみに昭和34年は巨人の王貞治選手、阪神の村山実選手がそれぞれ ルーキーとした入団した年で、6月に天覧試合が行われた事でも有名です。 地域情報と迷ったのですが、スポーツの方を選ばせて頂きました。 カテゴリー違いでしたらすみません。 何卒よろしくお願い致します。  

  • 30年前の下田

    30年前、小学生の低学年の時(昭和52年頃) 下田市に少しだけ住んでました。 とても楽しい思い出ばかりで今でも思い出します。 昔住んでだ所はどこか地図で見てもすっかり変わってわかりません。 下田小学校の近く、お寺を通った所に川があって川沿いに 旅館や民宿があり、その一角にすんでました。 近くに焼き鳥屋さんがありました。 どなたかご存知の方いませんか? 今はどうなってますか? とても素晴らしいところだったので 今、この年になってようやく行こうかと思います。

  • 地図にS30年代にあった地名カラップを捜しています

    カラップという地名を探しています 現在の地図をみていますが見当たりません 昭和30年~40年の教科書(社会科の副読本の地図帳の索引欄に カラップ カラップ岬と ありました)にでていたのを覚えているのですが・・・・・  カラップ岬  パプアニューギニア・ウエワク近くに現存します    カラップ    パプアニューギニア東部の島の海岸近くにあったと記憶していますが          島の名前と場所が見つかりません 後になりましたが 大叔父の戦死地と確認できているのですが お参りに行きたくて探しています その頃の教科書又は世界地図でカラップを御存じの方がいらしゃいましたら お教え頂けますようお願い致します  

  • 修学旅行の記録

    修学旅行の記録はどこかへ残っていますか。 昭和32年の中学時代に行った京都の旅館の記録を調べたいのですが。

  • 昭和30年以前(大合併前)の市町村が知りたい

    こんにちは 最近市町村合併が話題ですね。私の住む町でもこの前、隣接市町村との合併にむけて住民説明会が開催されたところです。 私が興味を持ったのは、我町の場合5箇所の小学校体育館が説明会の会場になったのですが、聞くところによるとそれらは昭和30年の大合併以前の町村単位になっているとのことです。 幼少の頃に毎日通った小学校と同じ名称の自治体(村)が 存在したという事実に感激した次第です。 そこで質問なのですが、昭和30年以前の市町村名を閲覧できるサイトをご存知でしたら教えてください。 おおまかな地図などが見れればなお嬉しいです。 よろしくお願いいたします。