• ベストアンサー

来年に、福岡から中国の重慶に私用で行くことになりました。

dayuanの回答

  • ベストアンサー
  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.3

NO.1です。 香港はルート的に遠回りすぎますし、ソウルは乗継が便利でしょうけど、ソウル~重慶の本数は多くないですから、やはり本数が多い中国国内線に乗り継ぐのが最適だと思います。ほぼ一直線のルートである上海が一番いいでしょう。 料金に関してはあまりに先の話なので何とも言えません。 ホテルですが、重慶で1泊最大8000円(現在のレートで600元強)出すと、時期にもよりますが外資系五つ星ホテルも可能な料金です。 ただしホテルにしてもまだ先の話ですし具体的な日時もわからないので、これ以上のことは言えません。

pacupacu
質問者

お礼

ありがとうございます。 上海ルートが一番最適なのがよくわかりましたので、上海経由のルートで航空券を探してみます。 ホテルも一緒に。 

関連するQ&A

  • 福岡→パースに行く方法・・・

    ワーホリで福岡からパースに行く予定ですが、 直行便というのは、成田からしかないんですか?? 乗り換えでの方法もあるようなんですが アジア経由など航空会社も何種類かあり よくわかりませんでした。 どうぞみなさんのお知恵をおねがいいたします。

  • オーストラリア・格安航空券

    オーストラリア・格安航空券 福岡からメルボルンまでの格安航空券を探しています。 直行便が無いので、どこか経由しないといけないのですが、どのルートが一番安いのでしょうか? ネットの検索で安い値段が出ても、経由地で宿泊しないといけないなどの理由で宿泊費がかかり、結局高くなってしまいます。 いいルートや、代理店などをご存じの方は教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ケアンズまでの経路について(福岡発)

    来年ケアンズに行こうと考えています。 福岡からだと、オーストラリア航空が一応飛んでいますが、コンチネンタル航空でグアム経由でもルートがありますが、考えられるルートをいろいろ毛比較検討して、決めたいと考えています。 腰痛持ちなので、なるべくビジネスクラスの設定がある便が希望です。 他に考えられる経路を教えていただけないでしょうか。

  • 中国深センに行きますが。。。

    再来週に中国に行きますが、今までと違うルートで行くので、 ちょっと心配です。 東京成田出発ですが深センに行く直行便がなくて途中経由で行きます。 行きは東京で乗った飛行機をそのまま乗り継ぎで行くみたいでそんなに心配していないですが、 帰りが深セン(深セン航空便)から上海(浦東)に行ってそこから乗り換えて東京まで帰ってくる ルートになっています。 聞いた話では浦東空港が大きくて乗り換えが大変だそうですが、 どなたが分かる方いらっしゃったら教えて下さい。 ちなみに自分の予定は次のようになっています。 行き CA930 東京(成田)14:55発 途中乗り継ぎ 深セン20:40着 帰り ZH9811 深セン09:35発 上海(浦東)12:00着    CA919 上海(浦東)14:15発 東京(成田)18:00着 帰りの乗り換えの時間があまりにも少ないので、あわてると乗り遅れる可能性もあるので。 航空会社のホームページにて確認しましたが細かい内容が書いてなかったので、 困っています。 どなたか教えて下さい。

  • 福岡からニュージーランドへ

    8月に福岡からニュージーランドに行こうと思ってます。なるべく費用を安く済ませたいので格安航空券で台北経由でニュージーランドにこうと思ってます。海外初めての人には乗り継ぎは大変でしょうか??値段が高くても直行便で行ったほうがいいでしょうか??アドバイスお願いします。

  • 中国経由って・・・??

    今年の9月にカナダ旅行をしようと思っている大学一年男です。 できるだけお金は掛けたくないということで、格安チケットを探していると、中国経由の航空券が数多く出てきます。 値段は直行便に比べてだいぶ安く、それだけでつられてしまいそうなんですが、旅行好きの友人に危ないんじゃない?といわれてちょっと悩んでいます。 確か、中国経由だと一度中国に入国しなければならないと聞いたんですが、本当ですか? 自分は、ほんの少しの英語が話せるだけで、中国語は全く駄目です。 中国経由の航空券を利用するメリット・デメリットを、値段以外に何かあればあげてください。よろしくお願いします。

  • 関西~トロントへ行くには、、、、

    7月にトロントへ観光に行く予定です。 神戸に住んでいるので、関空から乗りたかったのですが直行便が1本しかなく、航空券も高いです。 なんせ初めての一人旅なので、なるべく安く、トロントまで直行便で行けるルートを探しているのですが、、、 成田からはたくさん直行便がでているので夜行バスで成田まで行くというのも手だと思って調べていますが、、、 何か良い案があったらなるべく詳しく教えてください!!お願いします!!!

  • 中国(上海)→台湾(台北)へ行くには?

    5月中旬に上海と台北に行きたいと思っています。 中国⇔台湾間は普段は直行便がないので、香港経由での航空券ならあると聞いたのですが、どの航空会社で買えるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バンコクから深セン空港まで

    深センの友達に会いに行くんですけど、夏休みを利用してバンコクから行こうと思っております。香港経由も検討したのですが、先ほどバンコクエアラインの格安航空券の直行便を見つけたので、こちらでもいいかなと思っています。 深セン空港から深セン市街地へのアクセスってどうなりますか?バス?(運賃って先にチケットとか買うんでしょうか・・・)タクシー?シェラトンホテルに宿泊しようと思っているので直行の交通があると一番いいのですが・・・。治安とか結構悪いんですかね? 香港経由だと途中でパスポートを見せたりとかあるみたいですけど、この場合は通常の出国入国感覚で特に問題ないでしょうか。 あと、成田→バンコク着からバンコク→深センへの乗り継ぎ時間が1時間30分しか余裕がないんですけど、特に支障ないでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 航空券のエンドースメントについて質問です。

    いつもお世話になります。 直行便の航空券を持っていて、それでその航空券をエンドーズしたい場合、一般的には直行便でない、経由便若しくは乗り継ぎ便を持っている別の航空会社へのエンドーズは可能なのでしょうか?それとも、当初から所有している航空券のルートと全く同じ「直交便」によるルートの航空便に対してしかエンドーズできないのでしょうか? 教えてください。