• ベストアンサー

この白ロム携帯は、日本と欧州で使えますか?

neko2kobanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

> この白ロム携帯は、日本と欧州で使えますか? 「世界対応ケータイ」の表記があるのでつかえるハズですね。 > ・日本のソフトバンクのプリペイドカードをさして使えますか? 使えるハズです。 > ・ヨーロッパの3GのSIMカードをさして使えますか? 情報を持たないので答えることは出来ません > ・充電は110Vと230Vの両方に対応していますか? 対応の充電器をさがすとか電圧変換トランスの用意してはどうでしょう。

参考URL:
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/830sh/#functions

関連するQ&A

  • ソフトバンクの白ロムを海外で使用しようと思っています

    ソフトバンクの白ロムを海外で使用しようと思っています http://shop.plusmall.jp/?pid=16919167 のようなワンセグタイプは、ヨーロッパに持っていってもテレビがみれるのでしょうか? http://shop.plusmall.jp/?pid=18097165 は、ヨーロッパ現地の3GのSIMカードなら、プリペイドでなくてもどんなものでも使えるのでしょうか?

  • 白ロムについて

    現在、ソフトバンクの3Gでガラケーを使っています。 質問なのですが、 1. ソフトバンクショップに行かず白ロムを購入してSIMカードを白ロムに差して使用した場合、普通に使えるのでしょうか? 2. 4Gでなく3Gの白ロムでと考えていますが、もし4Gの白ロムを購入した場合、上記の方法で利用できるのでしょうか? 3. また、白ロムでなくソフトバンクショップでスマホを購入した場合、一枚のSIMカードで現在使ってる3Gガラケーを併用することは可能でしょうか? 質問多いですが、回答お願いします。

  • 白ロムについて教えてください。

    白ロム初心者です。 私はソフトバンクの3G携帯電話を使っているのですが、3Gの白ロムを購入した場合、SIMカードを差し替えるだけで電話は使えるようになるのでしょうか? それともショップに行って何らかの手続きをしなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 白ロムとして売られている携帯より、正規のお店のほうが安いのは?

    白ロムとして売られている携帯より、正規のお店のほうが安いのは? https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS004Control?applType=P&rsrvFlg=0&srvcFlg=&goodsId=107338&buyStyle=02 を見ると、ソフトバンクのオンラインショップで、本体とSIMカードで2700円です。 http://shop.plusmall.jp/?pid=18788544 しかし上のようなショップを見ると、倍以上の値段で売っています。 何が違うのでしょうか?(3Gの場合、本体には何の個人情報も入らないですよね?だからすべて白ロムですよね? ソフトバンクのオンラインショップで買った本体には、他のSIMカードや、海外のSIMカードが使えないのでしょうか?(最近の3Gのはそんなことはなくなったと聞いているのですが・・・)

  • 白ロム携帯について

    softbank941SCと言う携帯端末はプリペイド携帯として使うことはできますか?今現在、プリペイドの携帯を使用しているのですが、ちょっと型が古くなったため端末だけを白ロムので購入しようと思うのですが、この940SCと言うのはSIMカードを差し替えるだけで使えるんでしょうか?知っている方いましたら教えてください。

  • 白ロム携帯について

    白ロム携帯の購入を検討しています。 今、Jフォン時代の契約ですが、 ソフトバンクショップで比較的古くて安い3G携帯をホワイトプランで購入(契約)した後に、白ロム携帯にSIMカードを挿入して使えると思うのですが・・。 そこで質問なのですが、3G契約で購入する機種(比較的安い機種)に国際ローミング機能がない場合、SIMカードを入れて使う白ロム携帯 では国際ローミングが使えないのでしょうか? 国際ローミング契約(無料)をすれば使える? (言い換えれば国際ローミング契約できるの?) つまり、ソフトバンクで3G契約するプラン内容はソフトバンクで購入する機種に依存するのでしょうか?(国際ローミングやパケ放題などなど) ご存知の方、教えて欲しいです。

  • 欧州の携帯を日本で使えますか?

    欧州で使用されている携帯電話を、日本にもってきて、日本でSIMカードを買って、日本で使用することは可能でしょうか? プリペイド携帯を見ていると、本体だけで一万円以上するので、SIMカードだけ購入できないかなあと思った次第です。

  • 白ロムはプリペイド携帯にできるのか

    ネット上で、ソフトバンク携帯の白ロムを購入して、ソフトバンクショップに持っていけば、その携帯端末をプリペイド携帯にすることはできるのでしょうか?できるとすると、手数料はどれくらいかかるのか?また、できる機種とできない機種はあるのか?その辺のことを教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ソフトバンク携帯が水で故障 白ロムどうしよう・・・

    ソフトバンク3G、921Pが水で終わりました。操作不能。なんとかSIMカードとMICROSDは生きてます。 あと半年契約が残っていてホワイトプラン、メール等で最低2000円かかります。 半年後プリペイド携帯(ソフトバンク)を買う予定です。今プリペイドを買ってSIMカードを取り変えたら、今のままの電話番号で使えるのでしょうか? それとも、プリペイドでは無理で、3Gの白ロム携帯を入手するしかないのでしょうか? 修理は4万ほどかかります。2年契約になってしまうので機種変はしたくないです。

  • 携帯を紛失したので白ロムについて教えてください

    携帯を紛失したので、ソフトバンクに電話して利用中止にしました。 ソフトバンクで携帯を再購入すると金額が高いので、白ロムを購入しようかと思うのですが、よくわからないので教えてください。 電話番号は紛失した携帯の電話番号を利用したいです。また、ホワイトプランのスーパーボーナスで6か月目です。 (1)手順は次の方法でよいのでしょうか? 1.オークションで白ロムを購入 2.ソフトバンクでSIMカードを再発行 3.USIMカードを携帯に差し込んで利用可能に (2)次の項目以外の費用は発生するのでしょうか? ・USIMカード再発行手数料1,900円(税込1,995円) (3)ソフトバンクでSIMカードを再発行するときは、ソフトバンクのショップで可能でしょうか? (4)紛失した携帯電話は利用中止にしているのですが、白ロムを利用可能な状態にすると、紛失した携帯電話も利用可能な状態になり、 2台の携帯電話で一つの電話番号を共有するようになるのでしょうか? (5)白ロムの機種は、紛失した携帯の機種とは異なる機種でも可能でしょうか? (6)白ロム購入についての注意点等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。