10月の3連休に黒部・下の廊下へ行くときのポイント

このQ&Aのポイント
  • 10月の3連休に黒部・下の廊下へ行く際のポイントをまとめました。ガイド本には上級者向けとされていますが、技術よりも気合と根性が上級者向きと言われています。
  • 地図を見ると標高1000m前後でアップダウンが少ないように見えますが、実際はどうなのでしょうか?西穂山荘~西穂高岳の岩稜のアップダウンでバテバテになった経験から、注意が必要です。
  • 2日目の行程では早朝出発を考えていますが、日の出が6時頃なので暗い中の道は避けたいです。ベストな早立ちの時間について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

10月の3連休に、黒部・下の廊下に行ってみたいのですが・・・。

10月の3連休に、黒部・下の廊下に行ってみたいのですが・・・。 10月9~11日の3連休、北アルプスのどこかに行ってみたく いろいろ調べてみたところ、雑誌で下の廊下の記事が目にとまりました。 途中の阿曾原温泉やスリリングな峡谷歩きに興味をひかれ、 下記の通り計画してみました。 1日目・・・トロッコ列車~欅平~阿曾原温泉小屋(泊) 2日目・・・阿曾原温泉小屋~下の廊下~黒部ダム~バス~信濃大町 *1日は予備日とします。 そこで質問です、 (1)ガイド本をみると上級者向けとなっていますが、岩登りや沢登り等の 技術が必要なのでしょうか?それとも気合と根性が上級者向きという事なのでしょうか? (2)地図を見ると標高1000m前後でアップダウンがあまり無いように見えるのですが、 実際のところどうなのでしょう?小生、西穂山荘~西穂高岳の岩稜のアップダウンで バテバテになったもので・・・。 (3)2日目の行程を考えると、阿曾原温泉小屋を早朝の5時頃出発したいのですが、 日の出は6時頃のようです。暗いなか断崖絶壁の道は通りたくないんで・・・。 早立ちするベストの時間教えて頂ければ。 (4)阿曾原温泉小屋には10月9日に泊まろうと思うのですが、一番多い時でしょうね? 予約がないとダメなんでしょうか?仕事の関係で、ギリギリでないと決められないんで。 (5)雑誌の写真等をみると、頭上の岩が気になります。ヘルメット必須でしょうか? 経験者の方、以上5点の質問にご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 1 転落すると即,死につながるという意味と,行程が長いので体力がいるという意味で,上級者コースになっているのだと思います。  2 アップダウンは3カ所くらいあったと思います。疲れた足には,かなりきつく感じました。また1カ所は,増水すると通れなくなる所もあります。西穂でバテバテなら,体力をつけてから来年挑戦されてはどうでしょうか。  3 早立ちを勧めますが,行程が長いので,黒部ダムからの最終バスの時間を調べ,アクシデントでコースタイムより数時間かかる予想をして出発されては?  4 10年ほど前に泊まったときは予約の先着100名までは布団1枚に2人で寝られましたが,101人目からと予約なしの客は,布団1枚に4人でした。長い行程に1軒しかない小屋なので,予約なしでも泊めてくれますが,小屋としては,食事の準備等があるため,直前でも予約をして欲しいと思っているはずです。  5 ヘルメットをかぶっている人は少ないけど,ごくたまにぶつけることがなきにしもあらず。また転落した場合,ヘルメットで死亡はまぬがれるかも。私は一度もかぶらずに行きましたが・・・  アドバイス  ア トンネルをいくつか通りますが,そのうち1つは長いコの字型をしており,中は真っ暗です。ヘッドランプ必携。またトンネル内は登山靴のくるぶしくらいまで水が流れているので,防水不完全な靴は中が濡れます。裸足で行こうとしたけど水が冷たくて我慢できませんでした。裸足で歩き通した人もいましたが。  イ アゾハラ小屋の露天風呂は,小屋から5分か10分か忘れたけど,かなり下った所にあります。男女別に時間帯で分けます。男の時間帯は,夕食時間の制限があるため,(3連休は)大混雑が予想されます。なにせ小屋に数百人が泊まり,それが短い時間帯に行くため,刑務所の風呂なみに混みます。露天風呂の縁で待っていて,誰かが湯から出たら,そのあいた場所に入るという状態でした。   また,夕暮れ時はヘッドランプ持参で行かないと,暗くて帰れなくなります。  ウ 下廊下は,単独行はなるべく避けた方がよいです。複数人の山行で1人転落した場合,同行者が「ここで落ちた」と教えてくれるのですぐ救助できますが,単独行で万一転落したら,誰かその瞬間を偶然見ていてくれればよいけど,そうでなければ,家族から捜索願がでるまで捜索してもらえません。黒部川は蛇行しているので,前後の登山者が視界から消える場合があります。他の登山グループの視界に入るよう,直前を歩くなどして,転落した場合発見されやすいような位置をキープするとか・・・・下廊下は,毎年2人くらい転落死しています。できれば,体力をつけ,複数人で,来年あたり・・・  エ 雪渓が大きいと,迂回するようハシゴをかけてある年が多いし,絶壁は高いし・・・高所恐怖症の人は行かない方がよいと思います。  オ カメラは広角レンズを。耳栓を忘れずに。 

t-m-sky
質問者

お礼

#1・2さん同様、非常に参考になります! ここの相談室で相談してみて良かった! ホント感謝・感激です! 自分自身、やはり登山中に滑って転んだ事もありますが、 かなりへばって、足に疲れがたまった状態の時、 なんでもない所でやってしまうようです。 今年の夏に登った遠見尾根でも 大遠見を過ぎたあたりの稜線で滑って・・・。 崖ではないんですが傾斜のきついところで、 運よく落ちる事は無かったのですが、少しでも勢いが あったら、かなり下まで滑り落ちたかも知れません。 それからは鍛錬の為、近くの山(標高800mくらいの 低山ですけど)にほぼ毎週登っています(今6週目です)。 自分では結構体力はついたんじゃないかな?とは思ってるんですが、 所詮1時間半の登りなんで、長時間のアップダウンだとどうか・・・。 転倒=死のようですから・・・。 温泉も、刑務所には入った事ないんでわかんないのですが(笑)、 実は一番の目的でもあるんで、そんな状態だったら 楽しさ半減かも知れません。 やはり今回は見合わせ、涸沢(ここも大混雑なんでしょうけど) あたりに変更してみようかと思います。 そして、長時間の登山でもへばらない体力がついた事確認した上で (同行者もみつけて)、下の廊下にチャレンジしてみようかと思います。 本当に丁寧なご回答、誠にありがとうございます。

t-m-sky
質問者

補足

補足回答欄に返信させて頂きます。 なかなかパソコンに触れる暇もなく 返信遅くなりました。 #1・2様共々どちらも甲乙つけがたい回答でしたが、 阿曾原小屋の温泉場の状況が決め手となりましたので、 #3様をベストアンサーに選びます。 結局、私は10月10日~11日で 上高地~涸沢~奥穂高岳~前穂高岳~岳沢~上高地 のルートを山行しました。 天候にも恵まれ、心身ともに非常に満足した山旅でした。 とはいえ、かなりヘバって足にきていたのも事実で、 もっと、体力をつけないと下の廊下は厳しいのかな? とも思った次第です。 遅くなりましたが、#1・2様、#3様 貴重なアドバイスを頂き誠にありがとうございました。 心より御礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • ichgen
  • ベストアンサー率47% (57/121)
回答No.2

このコースで要求されるのは体力よりも精神力でしょうね。特に単独の場合は。 道に関しては迷う心配はありません。 下の廊下は残雪の状況にもよりますが危険箇所が多いので無理をしないように、阿曾原小屋の佐々木さん(元富山県警山岳警備隊員)とも相談し、状況によっては引き返すつもりで行かれたら宜しいかと思います。 http://azohara.niikawa.com/album/index.php?q_dir=.%2Fimg%2F22nen http://azohara.niikawa.com/album/index.php?q_dir=.%2Fimg%2Fsimonorouka

t-m-sky
質問者

お礼

補足の質問にも答えて頂き、本当に申し訳ございません。 大変感謝しています。 本やネットで調べても、どんな感じなのか? イマイチつかめなかったので、経験者の生の声も聞きたく 相談室に相談してみました。 これで、このコースがどんなところか?みえてきたようです。 他にも涸沢や八峰キレットも候補としてます。 天候との相談にもなるでしょうけど、下の廊下が一番厳しそうですね。 もう少し悩んでみます。 参考になるご回答、誠にありがとうございました。

  • ichgen
  • ベストアンサー率47% (57/121)
回答No.1

欅平~十字峡しか知りませんが・・ (1)→岩登りや沢登り等の技術は要りませんが、断崖を削った狭い道など高所恐怖症の人には最悪なコースですね。常に緊張感を持って歩かないとケアレスミスが即命取りになりますので上級向きとしているのではないでしょうか? (2)→欅平(H600m)からH950mまでは急な登りですが、阿曾原谷の手前まで、水平歩道(日電歩道)はその名の通りアップダウンは殆どありません。でも阿曾原小屋(H850)の前後は100~150m程の標高差があります。 それより体力的には、黒部ダムから下る逆コースの方が楽だと思いますが・・ (3)>暗いなか断崖絶壁の道は通りたくないんで・・・。 →地図をご覧になるとわかると思いますが、阿曾原小屋から尾根を越え、仙人ダムを渡ってさらに1キロほど先に東谷吊橋があります。断崖の道はこの橋を渡ってからですので早発ちをお勧めします。 (4)→混むとは思いますが、この種の山小屋は予約無しが普通だと思います。 (5)>ヘルメット必須でしょうか? →断崖道で頭上の岩に頭をぶつける心配はあまりないと思います。あえて言えば、志合谷のトンネル(200m位)は真っ暗で曲がっているうえ天井が低いので、あればいいかなという程度でしょうか。 それよりも安全確保のため断崖道に張ってある番線を伝うための手袋を持って行かれるとよいと思います。(軍手よりも豚皮の作業用手袋がベター)  なるべく単独行は避けたほうが良いですよ。

t-m-sky
質問者

お礼

早速のご回答誠にありがとうございます。 非常に参考になりました。感謝です。 本当は、黒部ダムからの逆コースがいいんでしょうけど、 大阪から夜行列車「きたぐに」で早朝富山着の為、 スケジュール的に欅平からのほうが流れが良くなるんで この行程で検討しました。 日帰りで10時間程の山行や遠見尾根・合戦尾根の登りの経験 ありますが、それ以上に体力的に(精神的にも)ハードなんでしょうか? それと、自分は基本単独行です。本やネットで調べる限り、 道はしっかりしているようで、道に迷うような事はないのかな?と思い、 候補にあげてみたのですが、如何なものでしょうか? 厳しいコースである事は承知しているつもりですし、もっと経験を積んで からの方がいいとは思うのですが、気力・体力のある若いうち(といっても 40過ぎですが・・・)じゃないと挑戦できない所なのかな?とも考えて います。 もし、お時間頂けるのであれば。また、他の経験者の方でも結構です。 引き続きご回答頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 今週末の黒部下の廊下

    今シーズンの下の廊下の開通はそろそろだと思うのですが、どなたか現在の状況をご存じないでしょうか? HPを見ていたらこの週末に行った人がいたようです。 正式に開通されたのか無理を承知で通ったのかわかりません。 二つ目の質問として、今週末は天気が怪しいのですが、雨天時の下の廊下の悪さについてアドバイスがあれば教えてください。 なお登山はいつも単独テント泊で西穂~奥穂も経験済みでそれなりの経験者です。ただ沢登りは未経験の為、雨天時のスキルが沢登りの感覚だと躊躇してしまいます。そのあたりを考慮してアドバイスがいただければ幸いです。

  • 黒部アルペン村について

    ツアーの日程の最後が 黒部アルペン村(お買い物)なんですがおすすめ物は? ちなみにこの日はトロッコ列車で宇奈月温泉⇔欅平 で黒部アルペン村ですがおみやげに何がいいですか?

  • 10月15~17日(富山前泊) トロッコ・黒部ダム・立山への旅

    10月15~17日(富山前泊) トロッコ・黒部ダム・立山への旅 また、お願いします。 以下の日程で、今予定していますが、無理な予定でしょうか? アドバイスお願いします。 大阪発・往復JR西日本利用予定 14日に前泊(富山あたり) 15日 富山~JR/富山電鉄~トロッコ電車 欅平で散策(名剣温泉 泊) 16日 欅平~トロッコ電車~富山電鉄 立山~室堂 (みくりが池温泉 泊) 17日 室堂~黒部湖往復~室堂~立山~富山電鉄~富山~大阪へ 15・16日とも 宿泊先周辺でぼちぼち散策できる時間は取れそうですが、 17日の黒部間での往復・帰路に不安があるので、無理にダムまで行かないほうがいいか、 富山に戻るより、中央線のほうが余裕があるなら、そちらに抜けるかと迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 立山黒部アルペンルート

    お盆の東北旅行は断念し、立山黒部アルペンルートに出かけようと思っています。8月12日発2泊か3泊です。 (1)名古屋10:00発→13:23着後大町温泉街散策→大町温泉泊 (2)大町温泉9:53発→扇沢10:30発→黒部ダム10:46着(遊覧船.ダム観光 等)12:40発→黒部平12:45着(昼食)→大観峰13:47着→室堂泊 (3)室堂11:20発→弥陀ヶ原11:35着(散策)12:15発→美女平13:10発  立山13:17着→称名滝14:25着(観光)15:25発→立山15:45着  15:50発アルペン3号で宇奈月温泉泊 (4)9:42発トロッコ列車で欅平11:00着(観光)12:49発トロッコ列車  宇奈月温泉14:07着→地方鉄道14:18発→滑川経由→富山15:48着  名古屋19:46着 のコースを考えてみました。乗り物待ちの時間は見ていません。 また、3日目と4日目の昼食時間は特に考えず、適当に済まそうかと思っています。 教えて頂きたい事項 1)(1)の大町温泉泊をカットして初日に室堂まで行き2泊にするコースでも充分でしょうか? 2)黒部ダムで約2時間・弥陀ヶ原で40分・称名滝で1時間・欅平で約1時間50分の観光時間は適当でしょうか? 3)乗り物の待ち時間をどの程度考慮するべきか(他の質問を見せて頂きましたが、30分から1時間見れば良いでしょうか) 4)トロッコで欅平まで行くのと鐘釣までで折り返すのとどちらがお勧めでしょうか? 長々書いてしまいましたが、以上4点について教えてください。  

  • 黒部ルート見学会を含めた、立山黒部アルペンルートの回り方を教えてください。

    関西電力が主催している、黒部ルート見学会に行く計画を立てています。 http://www.kepco.co.jp/info/hokuriku/koubo/ 調べるうちに見学会だけではもったいないことが分かり、 あちこち見て回りたくなりました。が、登山に詳しくないのと、 見所が多すぎてどの程度足を伸ばしていいのかがよく分かりません。 そこで、東京から飛行機で富山空港まで行き、 「欅平(9:20)→黒部ダム(12:40)」か「黒部ダム(10:45)→欅平(14:10)」 どちらかの見学会に参加する場合の、立山黒部アルペンルートの オススメの回り方や宿泊施設を教えていただけませんか。 日程は1泊2日~3泊4日、時期は6~7月、移動手段は車以外です(日程と時期はご意見に合わせたいと思います)。 登山は初心者なので長時間は難しいですが、歩くのは好きです。乗り物も大好きです。 おススメに合わせてプラン立てようと考えています。よろしくお願い申し上げます。

  • 連休に立山黒部アルペンルートに行きますが行程のアドバイスお願いします

    会社の友人と10月8・9・10日、立山黒部アルペンルートの紅葉写真を撮りに行きます。8日は大町温泉に宿泊し9日朝から車で扇沢に向かい、トロリーバスに乗ります。弥陀ヶ原付近が紅葉であろうと思いバスの途中下車を1回する予定です。その日は車の回送予約してありますので立山駅よりまた車で泊の小川温泉宿泊です。同行者にアルペンルート経験者が居らず不安がいっぱいです。黒部ダムは前日のうちに見学し、帰りの扇沢で前もって明日の通しキップを購入しておこうと思います。10月連休後の平日ですがかなり混むような気がします。経験された方どのような時間行程にすれば良いか、よきアドバイスをお願いします。

  • 足が不自由な父に黒部トロッコ列車はきついですか?

    父母の還暦祝いで、10月末に黒部の宇奈月温泉旅行を企画しています。 観光場所で悩んでいます。黒部に詳しい方、是非教えて下さい。 父は昨年脳出血をし、右半身麻痺が残ってしまいましたが、 杖をついて歩く程度はできます。 早朝北関東地方より車で出発し(運転は私達娘夫婦)、 6時間後、宇奈月温泉に着きます。 その後、黒部峡谷のトロッコに乗せてあげたいと思っているのですが、 長時間車に乗っていた後に、片道80分のトロッコは60歳夫婦にはきついのではないかという心配があります。 欅平駅まで行ったにしろ、杖をつきながらで、どの程度散策できる 場所なのかがわかりません。 例えば奥鐘橋まで歩く道は歩きやすい平らな道ですか? 欅平駅まで無理してでも行った方が感動がありますか?

  • 黒部観光について教えて下さい

    7月の3連休に黒部観光を考えて大町温泉に二泊予約を入れました。 東京から行くのですが車だと大変そうなので電車、バスを利用するつもりです。 教えて頂きたいことは ・この行程で周れるのか ・宿泊地は適切か です。 観光したいと考えている場所は ・黒部ダム(観光放水も) ・トロッコ列車(出来れば途中下車して温泉へ) ・トレッキング(室堂あたりで) (初日) 東京駅~扇沢(11:00着)~黒部ダム(11:30着)~トロッコ列車往復(12:00~16:00)~大町温泉(17:00着) (2日目) 大町(9:00)~室堂トレッキング(10:30~15:00)~大町温泉(16:00着) (3日目) 大町(9:00)~黒部ダム(10:00着)~黒部湖(10:30着) ~室堂(13:00着)~扇沢(16:00着)~東京駅 特に初日がきついような気がしますが実際周れるものなのでしょうか。 トロッコ列車を途中下車して温泉に入れればとも思いますが 乗り継ぎなども考えると現実には入れるものかどうか不安です。 室堂に宿泊した方が楽なのでしょうか。 本やネットでいろいろ調べてはいるのですが今一つイメージが湧かないので宜しければ教えて下さい。

  • 黒部ダムへ行こうと思います

    7月の海の日の3連休で立山・黒部ダム旅行を計画中です。国立・府中から中央道で行こうと思いますがドライバーは私一人です。時間的にどの位かかりますかね?お願いします。

  • 9月の連休でカップル温泉のある宿を探しています。

    閲覧ありがとうございます。 9月の連休、20日、21日で、車を使って、関東近郊で貸切温泉のある宿に1泊2日で行きたいと思っております。 沢山探してはいるのですが、今からの予約で9月の連休が空いている所は探しても探しても中々見つかりません。 日帰り貸切温泉でもかまわないのですが、どこかオススメの場所など教えて頂けないでしょうか? 料金は二人で1万5千円以内を考えております。 宜しくお願い致します。 閲覧ありがとうございました。